予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
世界シェアを誇る「タダノ」のビジネスパートナーとして、油圧シリンダの製造で貢献しています。
製造に携わった、クレーンや、高所作業車などが社会の様々なところで活躍します。
社内一貫生産×多品種小ロット生産で、客様のニーズに合わせた高品質な製品を提供しています。
イメージキャラクター「ミムラ テッコウ」
【油圧シリンダの役割】 小さな力を大きな力に変えることができる「油圧シリンダ」は、人間で例えるなら筋肉の部分。クレーンやダンプカー、ショベルカーといった建設機械をはじめ、高所作業車やごみ収集車など社会のさまざまなところで活躍しています。当社は「油圧シリンダ」の専門メーカーとして、最新設備導入と人材育成に注力し、ハイレベルなものづくりに取り組んでいます。【社内一貫生産×多品種小ロット生産】お客さまの要望に沿い設計から製造まで全て行う「社内一貫生産」と「多品種小ロット生産」に対応する生産体制で、お客様のニーズに合わせた高品質な製品を提供しています。 長年培われたノウハウと、徹底的に追求された品質により、取引先企業から厚い信頼を得ています。 【最新設備と卓越した技術人材】当社の工場には、世界的に有名なMazak(ヤマザキマザック)社製の最新設備が多数揃っています。これらの設備は、高品質なものづくりに貢献し、社員にも刺激を与えます。しかし、優れた製品を作るためには、優秀な技術者が欠かせません。私たちは「現代の名工」や「黄綬褒章」受章者など、多くの優秀な技術者を輩出してきました。また、社員の約9割が何らかの技術資格を有しています。【トイレは会社の未来がわかる場所】私たちが地道に続けているのが「5S活動」。「整理・整頓・清掃・清潔・しつけ」のローマ字表記の頭文字をとったもので、生産現場の基本となる考え方です。中でも、現場トイレを含む社内のトイレは「会社の未来がわかる場所」と位置づけ、ホテル並みの清潔感を保つよう社員一人一人が使用しています。 ただ単にその場の見た目をキレイにするだけでなく、次工程の人を思いやり、いかに作業の安全を確保し、効率の良い作業進行と、社員のモチベーションや集中力アップにつなげていくかを考えて取り組んでいます。
油圧シリンダ
男性
女性
<大学院> 岡山理科大学、徳島文理大学 <大学> 愛知学院大学、大阪大学、大阪産業大学、大阪市立大学、香川大学、吉備国際大学、九州産業大学、四国大学、四国学院大学、静岡大学、職業能力開発総合大学校、武蔵野音楽大学、千葉大学、東京電機大学、徳島文理大学、名古屋商科大学、広島工業大学、松山大学、武庫川女子大学、高知工科大学、徳島大学、高松大学、岡山理科大学、愛媛大学、四国職業能力開発大学校(応用課程)、神戸国際大学 <短大・高専・専門学校> 専門学校穴吹コンピュータカレッジ、専門学校穴吹ビジネスカレッジ、岡山科学技術専門学校、香川県立農業大学校、産業技術短期大学、四国総合ビジネス専門学校、新居浜工業高等専門学校、広島情報ビジネス専門学校