最終更新日:2025/2/3

(株)首都圏WMS

業種

  • 物流・倉庫
  • コンサルティングファーム
  • ガス・エネルギー
  • 鉄道サービス
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)

基本情報

本社
東京都
資本金
2,000万円
売上高
22億6,380万円 (内グループ内収入1億3,522万円)
従業員
827名(2024年3月期)

【内々定まで2週間!夏採用!】【物流を通して暮らしの基盤を支えてます!】年商80億!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    多様化するお客様のニーズに的確にお応えし、常にお客様の立場で考えることのできる企業でありたいです。

  • キャリア

    倉庫作業から始めて、出荷、保管、入荷などの物流の各プロセスの管理職を目指すことができます。

  • やりがい

    「お客様の想いを届ける最終ランナーである」という使命感を持ってサービスを追求することができます。

会社紹介記事

PHOTO
私たちはモノを運ぶだけでなく、人々の「オモイ」を届けることを意識しております。
PHOTO
年の近い先輩に学べる環境や人事面談の機会を充実させ、相談相手に困らない体制を整えています。若手社員の層も厚くなってきました!

あなたの思い描く新たな一歩を、首都圏WMSと共に

PHOTO

代表取締役 駒形友章

■非常識への挑戦
ITが飛躍的に進歩したことによって、物流企業にも大きな変化が求められるようになりました。日本の物流業界はいま、大きな過渡期に突入しています。
コスト産業、サービス産業と捉えられていた時代から、企業競争力の源泉としての存在に、その重要性はますます高まってきています。

首都圏物流WMSは、お客様の課題やニーズに合わせて、最適な輸送・荷役・保管・人材を組み合わせて一貫した物流サービスを提供することで、厳しい経営環境の中、お蔭さまで順調に業績を上げることができました。

創業から約40年にわたって蓄積した物流分野における技術や経験を活かして、引き続きお客様の企業価値の向上に貢献していきます。

会社データ

事業内容

PHOTO

おかげさまで年商80億

・サードパーティー・ロジスティクス事業
・物流コンサルタント事業
・倉庫業
・梱包業
・貨物利用運送業及び代理業
・在庫管理(入庫・出庫・在庫)に関する受託業務
・労働者派遣事業
・保育事業の運営物流コンサルタント事業
・保育事業の運営
本社郵便番号 173-0004
本社所在地 東京都板橋区板橋2丁目65-8 MSビル 5階
本社電話番号 03-6915-5223
設立 1984年7月
資本金 2,000万円
従業員 827名(2024年3月期)
売上高 22億6,380万円
(内グループ内収入1億3,522万円)
事業所 ・千葉DC
・船橋DC
・印西PC
・八王子PC/DC
・関西PC
・足利PC
・所沢PC
・名古屋PC
・浜松PC
・狭山PC
・藤岡PC
・三芳DC
・浦安PC
・ロジエキスパート

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 28.0時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.9
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 2 4
    取得者 2 2 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (18名中3名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
初任教育
新任所長研修
次世代管理者研修
経営幹部層研修
所長職研修
社内研修
現場リーダー研修
リーダー育成研修
自己啓発支援制度 制度あり
【資格取得支援制度有】
フォークリフト免許
はい作業主任者
衛生管理者
運行管理者
大型自動車免許
中型自動車免許 等
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
城西国際大学
<大学>
神奈川大学、国士舘大学、関西国際大学、神田外語大学、尚美学園大学、東洋大学、日本経済大学(東京渋谷)、北陸学院大学
<短大・高専・専門学校>
実践女子大学短期大学部

採用実績(人数) 2024年度 1人
2023年度 1人
2022年度 4人
2021年度 1人
2020年度 5人
採用実績(学部・学科) 法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 0 0
    2024年 1 0 1
    2022年 2 2 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 0 0 0%
    2024年 1 0 100%
    2023年 4 1 75.0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)首都圏WMSと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ