最終更新日:2025/7/28

ワールドグループ[グループ募集]

  • 上場企業

業種

  • アパレル(メーカー)
  • 専門コンサルティング
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 商社(インテリア・住宅関連)

基本情報

本社
東京都、兵庫県
資本金
60億円
売上高
2,256億円(2025年2月末時点)
従業員
7,225名(2025年2月末時点)

「創造全力、価値共有。つねに、その上をめざして。」現在はロスやムダのないファッション産業を目指し、新たなビジネスに挑戦しています。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    ロスやムダのないファッション産業を目指し、新たなビジネスに挑戦しています。

  • キャリア

    日々の成果を賞賛する表彰制度、キャリアビジョン申告・公募制度で自分のキャリアを自由に描けます。

  • 制度・働き方

    充実した福利厚生と柔軟な働き方で、安心して長く働ける環境が整っています。

会社紹介記事

PHOTO
創業60年超の基盤を強みに、新しいサービスを次々と創出。「革新期にある業界を先導し、新たな価値を創出したい」という意欲に応える多彩な活躍フィールドがある企業だ。
PHOTO
ブランド事業の基盤を生かした多彩な事業展開を行い、進化を続けるワールド。リユース品の循環を促すことで衣料品廃棄をゼロにするサーキュラー事業などにも注力している。

「価値創造企業グループ」を掲げるワールドは、3つの事業軸で成長拡大を図っています

PHOTO

「自分の決断を信じて乗り越えた先に、違う景色が見えてきます。この会社でチャレンジしてみようという気持ちに自信を持ち、飛び込んできてもらいたいですね」(吉田さん)

「ブランド事業」では、幅広い世代に向けたアパレル・ジュエリー・インテリアなどを幅広く扱い、全国の多様な施設での展開や、海外進出もしています。このブランド事業で長年培ってきた原料調達・企画生産・販売までを一貫して行うSPAやバリューチェーン、店舗開発のノウハウを他社に提供しているのが、「プラットフォーム事業」。さらに「デジタル事業」では自社ECモールの運営に加え、新進気鋭のクリエイターのECブランド立ち上げや運営を支援したり、デジタルソリューションの提供を行ったりと、BtoCからBtoBまで幅広いサービスを展開しています。

入社後はまず3年間の店舗研修期間を設けています。お客さまにモノを販売していく力、目標に向かっての課題解決力、コミュニケーション力など、小売の基本的なスキルを身に付けるには、店舗はこれ以上ない環境。小売業は世界中にある普遍的な業種ですし、どこへ行っても通用する基礎力を磨けるよう、全社一丸となって育成にコミットしていきます。試行錯誤の末、「お客さまにどう提案すれば伝わるか」を体系立てて理解できるようになり、「頑張ってよかった」と自信に満ちた顔つきに変わっていく若手社員の姿を、これまでもたくさん見てきました。4年目以降、身に付けた力や経験をどう生かしていくかは自分次第。希望や適性に従い、各人が目指すキャリアパスを描くためのキャリア形成支援制度を設けています。

興味の方向性を問わず、次にすべきことや課題を自分でどんどん考えることができ、チャレンジ精神を発揮できる人物が、私たちが目指す社員像です。

(グループ執行役員・吉田 玲子さん)

会社データ

事業内容
婦人・紳士・子供服・服飾雑貨などの企画・生産・販売を行うブランド事業に加え、自社が培ったノウハウ・システム基盤を他社にサービス提供するプラットフォーム事業、デジタル事業、ならびにM&Aなどの投資事業を展開しています。

<ブランド事業>
UNTITLED、INDIVI、OPAQUE.CLIP、TAKEO KIKUCHI、PINK-latte、212KITCHEN STORE等、レディース、メンズ、キッズ、服飾雑貨など、幅広い世代・テイストに合わせ、66の多彩なブランドを保有し、国内・海外で2,217店舗を展開しています。
また、ライフスタイル事業・ファッション関連事業への投資やバリューアップを通じてファッション事業を開拓しています。

主な職種:販売、マーチャンダイザー(MD/商品企画)、生産、販促・プレス、バイヤー、VMD、デザイナー、パタンナー 等


<プラットフォーム事業>
当社がこれまでのブランド事業で培ったノウハウで、アパレルから食品・日用品まで、「美・食・健」を提供するイベントを企画・集客・運営。
また、他社企業様向けに、最適な出店戦略コンサルティング・店舗開発代行、VMD指導・実践や内装什器メンテナンスをサービス提供しています。

主な職種:店舗開発・法人営業、空間創造・什器設計、品質管理、貿易、コンサルティング 等


<デジタル事業>
自社ECサイト『WORLD ONLINE STORE』の運営、他社ECモールの運営受託や、ファッションサービスのソリューション開発・提供を行っています。

主な職種:デジタルプロモーション、ECモール運営、CRM、システムソリューション開発等 等

PHOTO

衣・食・住・遊のビジネスをお客様とデザインするワールドのプラットフォーム事業は、近年では日本進出を目指す海外法人の事業展開サポート等、事業領域を拡大しています。

本社郵便番号 650-8585
本社所在地 兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目8番1
本社電話番号 078-302-3111
第二本社郵便番号 107-8526
第二本社所在地 東京都港区北青山3-5-10
設立 1959年(昭和34年)1月13日
資本金 60億円
従業員 7,225名(2025年2月末時点)
売上高 2,256億円(2025年2月末時点)
事業所 ■神戸(本社)
■東京・北青山
関連会社 (株)ワールド
(株)フィールズインターナショナル
(株)エクスプローラーズトーキョー
(株)アルカスインターナショナル
(株)ワールドフランチャイズシステムズ
(株)ピンクラテ
(株)ケーズウェイ
(株)ナルミヤ・インターナショナル
台湾和亜留土股有限公司
World Saha Fashion Co.,Ltd.
(株)ワールドライフスタイルクリエーション
(株)ココシュニック
(株)ライフスタイルイノベーション
(株)ワールドインベストメントネットワーク
(株)ストラスブルゴ
神戸レザークロス(株)
KLC香港
(株)W&Dインベストメントデザイン
(株)ヒロフ
(株)T&L
(株)ヒロコハヤシ
エムシーファッション(株)
(株)ワールドプラットフォームサービス
(株)ワールドビジネスサポート
(株)ワールドストアパートナーズ
(株)ワールドプロダクションパートナーズ
(株)Idiom
(株)ラ・モード
世界時興(上海)貿易有限公司
(株)ワールドアンバー
(株)アスプルンド
世界連合時装(上海)有限公司
(株)アンドブリッジ
(株)ティンパンアレイ
ラクサス・テクノロジーズ(株)
(株)ファッション・コ・ラボ
(株)ユナイテッドロジソル
(株)OpenFashion
(株)ワールドインダストリーファブリック
(株)ワールドインダストリーニット
(株)フレンチブルー
(株)センワ
平均年齢(グループ連結) 38.1歳(2025年2月末時点)
平均勤続年数 15.6年(2025年2月末時点)
平均有給取得日数 10.8日(2025年2月末時点)
育休取得率 男女合計:87.3%
女性のみ:100.0%
(2024年度実績)
募集会社一覧 (株)ワールド
(株)ワールドストアパートナーズ
(株)ケーズウェイ
神戸レザークロス(株)
(株)ストラスブルゴ
募集会社1 (株)ワールド

【事業内容】
婦人・紳士・子供服・服飾雑貨などの企画・生産・販売を行うブランド事業
自社が培ったノウハウ・システム基盤を他社にサービス提供するプラットフォーム事業
デジタル事業
M&Aなどの投資事業

【代表者】
代表取締役 鈴木信輝
募集会社2 (株)ワールドストアパートナーズ

【事業内容】
直営店舗運営
販売代行(常設店舗、ポップアップ店舗、催事店舗)
教育研修(社員研修、販売研修)
店舗開発(店舗開発業務代行、出店戦略企画コンサルティング)
催事企画・運営(セール催事の企画運営、アウトレット運営)

<許認可>
人材派遣許可番号:派13-308990

【設立】
2000年10月1日

【資本金】
3000万円
【従業員数】
1302名(2024年2月時点)

【売上高】
41億円(2025年2月度実績)

【代表者】
代表取締役 尾関修司

【事業所】
東京オフィス/東京都港区北青山3-5-10 ワールド北青山ビル
神戸オフィス/神戸市中央区港島中町6-8-1 ワールド本社ビル

【ブランド】
<レディース>
UNTITLED(アンタイトル)、INDIVI(インディヴィ)、Refiect(リフレクト)、COUP DE CHANCE(クードシャンス)、SHOO・LA・RUE(シューラルー)、OPAQUE.CLIP(オペークドットクリップ)、index(インデックス)、grove(グローブ)、ORBENE(オルベネ)
<メンズ>
TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ)
<メンズレディース>
Dessin(デッサン)、tk.TAKEO KIKUCHI(ティーケータケオキクチ)、DRESSTERIOR(ドレステリア)、THE SHOP TK(ザショップティーケー)
<ジュエリー>
COCOSHNIK(ココシュニック)
<ティーンズ>
PINK-latte(ピンクラテ)
<革小物>
HIROKO HAYASHI(ヒロコハヤシ)
<ゴルフ・スポーツ>
adabat(アダバット)
募集会社3 (株)ケーズウェイ

【事業内容】
婦人用アンダーウェア「リサマリ」の企画・販売

【設立】
1987年5月18日

【資本金】
8500万円

【従業員数】
159名(2024年2月時点)

【売上高】
21億円(2025年2月度実績)

【代表者】
代表取締役 阪本 敏之

【事業所】
大阪府吹田市広芝町18-34

【ブランド】
リサマリ
募集会社4 神戸レザークロス(株)

【事業内容】
「靴・バッグ・帽子・アクセサリー・アパレル」×「小売・企画・OEM・資材・製造」

【設立】
1948年9月1日

【資本金】
1000万円

【従業員数】
137名(2024年2月時点)

【売上高】
15億円(2025年2月度実績)

【代表者】
代表取締役社長 小倉一憲

【事業所】
兵庫県神戸市長田区西尻池町2-5-12 

【ブランド】
ESPERANZA(エスペランサ)
csT&P(シーエスティーアンドピー)
Grandege(グランドエッジ)
OberTashe(オーバータッシェ)
募集会社5 (株)ストラスブルゴ

【事業内容】
1. セレクトショップSTRASBURGO(ストラスブルゴ)、The SECRETCLOSET(ザ シークレットクロゼット)の展開
2. KITON(キートン)、CRUCIANI(クルチアーニ)、CYCLAS(シクラス)など、ブランドショップの展開
3. 契約ブランドの卸ビジネスの展開
4. Eコマースビジネスの展開

【設立】
2020年12月15日

【資本金】
5390万円

【従業員数】
141名(2024年2月時点)

【売上高】
42億円(2025年2月度実績)

【代表者】
代表取締役社長 石原 秀樹

【事業所】
東京都港区北青山3-5-12 JRE青山クリスタルビル8F
沿革
  • 1959年
    • 資本金200万円にて神戸市生田区(現・中央区)にニット婦人セーターの卸売業(株)ワールドを設立
      代表取締役社長 木口 衞、専務取締役 畑崎 廣敏
  • 1965年
    • 事業発展に伴い、東京都台東区に東京店を設置
  • 1967年
    • 従来のニット単一商品からトータルコーディネートブランド「ワールドコーディネート」を開発
  • 1968年
    • 神戸市葺合区(現・中央区)に本社ビルを竣工し、本社を移転
  • 1970年
    • ワールド商品だけを取扱う専門店「オンリーショップ」制を導入
      トータルコーディネートの特色を生かした販売戦略を展開
  • 1975年
    • 第二のトータルコーディネートブランド「ルイ シャンタン」を開発

      ワールド商品のアンテナショップ「リザ」を出店し、小売分野へ展開を広げる
  • 1978年
    • 創立20周年を記念し、神戸市に20億円を寄付(この寄付金を基に神戸市が建設した多目的施設「ワールド記念ホール」が1984年に完成)
  • 1980年
    • 衣料品の製造及び製造企画を行う(株)ワールドインダストリーを設立し、縫製分野へ展開を広げる
  • 1983年
    • 東京・銀座にワールドグループイメージショップ「銀座リザ」をオープン
      売上高1,000億円を突破(1983年7月期)
  • 1984年
    • 神戸市中央区(ポートアイランド)に新社屋を竣工し、本社を移転

      菊池 武夫を迎え、「タケオキクチ」を展開

      レストラン、カフェなどを運営する(株)ルモンデグルメを設立し、飲食分野に展開を広げる(2012年 全株式を譲渡)
  • 1993年
    • 初のSPAブランド「オゾック」で百貨店SPA業態を開発し、本格的に小売事業の展開を開始

      大阪証券取引所市場第二部に上場
  • 1995年
    • 第2のSPAブランド「アンタイトル」の展開を開始

      阪神・淡路大震災で被災
      三宮(神戸)の社屋を取り壊すなどの影響を受ける
  • 1998年
    • アパレル、服飾雑貨、コスメ等、様々なカテゴリーの商材を扱う「イッツデモ」の出店を開始

      東京証券取引所市場第二部に上場
  • 1999年
    • 意思決定の迅速化と事業責任の明確化を目的として執行役員制度とWEL(WORLD ENTREPRENEUR LEADERの略)制度を導入

      東京証券取引所及び大阪証券取引所市場第一部銘柄に指定
  • 2000年
    • ニューファミリー向けブランド「ハッシュアッシュ」を出店し、ショッピングセンターでの展開を開始

      生産系の改革として「WORLD PRODUCTION PARTNERS(WP2)構想」を発表
      店頭と開発・生産業務、工場を同期化する体制を構築

      販売子会社を再編して(株)ワールドストアパートナーズを設立
  • 2002年
    • ダイレクトマーケティング事業に参入

      売上高2,000億円を突破(2002年3月期)

      現地法人を設立し、中国での販売事業を強化
  • 2005年
    • 長期的、持続的な企業価値の最大化を図るためMBOによる株式の公開買付けを行い、上場を廃止

      繊維専門商社(株)プライムキャストをグループ会社に迎える(現・(株)ワールドプロダクションパートナーズ)

      インテリア事業及びホームファッション事業に参入
  • 2007年
    • 売上高3,000億円を突破(2007年3月期)

      WP2構想の中核を担う(株)プライムキャストを(株)ワールドプロダクションパートナーズ(略称/WP2社)に商号変更
      また中国における生産機能会社として、世界時興(上海)貿易有限公司を設立

      東京都港区に「ワールド北青山ビル」を竣工
  • 2009年
    • 1月13日に創立50周年を迎える

      (株)ホールファクトリーを設立し、ニット事業を強化(現・(株)ワールドインダストリーニット)

      お客様の不用となった衣料品をお引取りする「ワールド エコロモ キャンペーン」を開始
  • 2011年
    • 東日本大震災の復興支援として義援金1億円を拠出
      また被災者支援として、防寒着や保温性機能下着などの支援物資を提供

      新たなECプラットフォーム事業の構築を目指し、(株)ファッション・コ・ラボを設立

      ストア業態のフランチャイズ展開を行う(株)ワールドフランチャイズシステムズを設立
  • 2017年
    • 4月1日(株)ワールドを持株会社とする、事業持株会社体制へ移行

      (株)日本政策投資銀行とファンド運営会社 (株)W&Dインベストメントデザインを設立

      家具や雑貨などの輸入、販売、卸を行う(株)アスプルンドをグループ会社に迎え、ライフスタイル事業を強化
  • 2018年
    • ユーズドセレクトショップを展開する(株)ティンパンアレイをグループ会社に迎え、二次流通へ事業領域を拡大

      クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」を運営する(株)CAMPFIREと資本・業務提携を締結

      9月28日 東京証券取引所市場第一部に再上場
  • 2019年
    • (株)ゴードン・ブラザーズ・ジャパンと合弁会社(株)アンドブリッジを設立
      ファッション産業の再循環を促すオフプライスストア業態を開発

      高級バッグのシェアリングサービスを提供するラクサス・テクノロジーズ(株)をグループ会社に迎え、シェアード・リユースサービス事業を強化
  • 2020年
    • 代表取締役 社長執行役員に鈴木 信輝が就任

      ワールドの医療用ガウン(アイソレーションガウン)生産開始

      ワールドプロダクションパートナーズからサステナブルブランド「ビーリリースト」の展開をスタート
  • 2021年
    • 英国ライフスタイルブランド「ローラ アシュレイ」直営店出店開始

      個人の作り手・発信者に向けてプラットフォームを提供するワールド・ファッション・クラウド始動

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.3
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5.9時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.2
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新人研修(入社時研修)
・MD研修
・管理職研修
・新卒入店前研修
・新卒フォロー研修
・ドレッサー基礎研修
・コンプライアンス研修
・ハイパフォーマー研修
・店長着任時研修
・店長スキルアップ研修
・スーパーバイザー着任時研修
・スーパーバイザー基礎研修
 等
自己啓発支援制度 制度あり
【オンライン自学習サイト(e-leaningシステム)】
健康教育やビジネススキル、業界知識、応対スキル等を学べるシステムです。
・動画マニュアル
・自学習テキスト
【ヘルスケアサポート<Cradle>】
社員の健康支援を行うサービス。DEI(ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン)推進やウェルビーイングに関する知見をeラーニングが受講して深めることでき、また日本全国の100施設以上の提携医療機関で利用できる医療クーポンなどを取得する特典もあります。
メンター制度 制度あり
シスター・ブラザー(新人育成)制度
先輩社員が新卒社員の目標達成をサポートすることを目的とした制度です。
スキル向上のアドバイスや相談に乗りながら、個人の成長を促進します。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
青山学院大学、京都大学、神戸大学、信州大学、筑波大学、デジタルハリウッド大学、東京大学、東北工業大学、名古屋大学、一橋大学、文化ファッション大学院大学、武蔵野美術大学
<大学>
愛知大学、青山学院大学、岩手大学、宇都宮大学、愛媛大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪体育大学、大阪府立大学、お茶の水女子大学、学習院大学、金沢大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、京都大学、京都外国語大学、京都市立芸術大学、京都精華大学、京都美術工芸大学、近畿大学、慶應義塾大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、國學院大學、国際ファッション専門職大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、滋賀大学、静岡大学、静岡県立大学、実践女子大学、上智大学、昭和女子大学、女子美術大学、信州大学、杉野服飾大学、成蹊大学、成城大学、聖心女子大学、専修大学、大東文化大学、高崎経済大学、多摩美術大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、筑波大学、帝京大学、東海大学、東京大学、東京家政大学、東京経済大学、東京女子大学、同志社大学、同志社女子大学、東洋大学、獨協大学、名古屋大学、名古屋学芸大学、南山大学、日本大学、日本女子大学、日本体育大学、一橋大学、広島大学、福岡大学、文化学園大学、法政大学、北海道大学、松山大学、武庫川女子大学、武蔵大学、武蔵野大学、武蔵野美術大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、山口大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
上田安子服飾専門学校、大阪文化服装学院、大阪市立デザイン教育研究所、大阪モード学園、東京モード学園、名古屋モード学園、文化服装学院、マロニエファッションデザイン専門学校、ドレスメーカー学院、関西外国語大学短期大学部、共立女子短期大学、神戸女子短期大学、東京家政大学短期大学部

採用実績(人数) ・2020年卒  18名
・2021年卒  18名
・2022年卒  15名
・2023年卒  22名
・2024年卒  19名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 5 17 22
    2024年 34 76 110
    2025年 32 94 126
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 22 1 95.5%
    2024年 110 14 87.3%
    2025年 126 0 100%

先輩情報

「お客様目線で」ものづくりができる会社
佐奈 佳梨那
2021
信州大学
繊維学部 感性工学科 卒業
OPAQUE.CLIP 製造/生産管理
製造 生産管理 調達
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

ワールドグループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンワールドグループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ワールドグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ワールドグループの会社概要