予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名デザインチーム
勤務地愛知県
チラシやポスター、パンフレットなどの紙媒体を中心に、グラフィックデザイナーとして働いています。入社4年目に初めてパンフレットを企画から1人で担当しました!4コマ漫画を取り入れたり、得意のイラストで喜んで頂けたことも、大型案件を1人で任せて頂けたことも、とても嬉しかったです。
【自分の作ったものが世の中にリリースされる喜び】初めて、自分が主体となってデザインしたパンフレットが世の中にリリースされた時は、ほんまに夢みたいやなぁという不思議な気持ちと心底嬉しかったです!!お客様からも好評で、「このパンフレットのおかげで、お問合せが増えた!」などと嬉しいお声を頂けました。デザイナーとして初めて自分を褒めてあげられるような出来事で、クリエイター職ならではの喜びを感じました。
【やっぱ運命的なものかな】実は元々、FSEはたくさん気になる会社があった中の1つ、という感じでした。ただどこを受けても、就職するってこんなもんかな?こんな感じで人生決めちゃっていいのかな?と、どこか煮え切らず・・・そんな中でFSEを受けて社員の方々と話している時「あ、私多分ここで働くんやろな」と直感的に思いました。初めて会った人たちばかりなのに、なぜか自分が働いてるイメージがパッとできて、これは運命だと思いFSEを選びました。それくらいFSEはどんな人でも受け入れてくれる器の大きさだったり、思いやることが自然にできる人ばかり!仕事上だけじゃなく全員が一個人として尊重し合えるところがFSEの最大の魅力なのではないかと思います。
大学4年間で芸術を学ぶ⇒グラフィックデザイナーとして入社⇒グラフィックを中心に数多くの案件を担当
就活をしていると初対面の人にバンバン否定されたりして、自分のどこがダメなんだろうって、とにかく心が荒んできます。それでも重い腰をあげてスーツを着るみなさんは本当に立派だと思います。だから、面接受けたらケーキ食べる!とか、あの服を買う!とか少しでも自分を労ってあげて下さい。就活中も気を張りすぎずいつもの自分でいられると思いますよ。(私は面接が終わったらお酒を飲む!と決めていたので、ウキウキで就活してました。)