最終更新日:2025/2/3

(株)NTT東日本-南関東

業種

  • 通信・インフラ
  • 情報処理
  • ニュース・データ通信
  • インターネット関連
  • 商社(通信)

基本情報

本社
東京都
資本金
5,000万円
売上高
1,316億9,600万円(2024年3月期)
従業員
6,934人(2024年3月31日時点)

「NTT東日本の顔」として、地域のお客さまの思いに応えております。

会社紹介記事

PHOTO
「ICTのプロフェッショナル」として、地域のお客さまが抱える課題を解決し、地域の発展を支えています。

「NTT東日本の顔」として、地域のお客さまの思いに応えております。

PHOTO

私たち、『NTT東日本-南関東』は、それぞれの地域に密着して、お客さまの未来をうみだしています。

お客さまに寄り添い、その思いに、一生懸命、応える。
そして、その期待をはるかに超え、一歩先の未来をお届けする。
そこに住む人たちが生き生きと安心して暮らせるように。
わたしたちは、NTT東日本グループにおいて“お客さまとの接点”という大切な役割を担っています。
当社のコンサルティング営業/SEは、地域に根ざしたコンサルティング活動(ICTを活用した新たな価値の提案等)を通じて、企業経営のサポートや地域社会の発展に貢献します。


【2つの活躍フィールド】

《コンサルティング営業》
お客さまとの密接かつ中長期的な信頼関係の構築、地域や経営に関わる課題の聞き取り等を行い、SE等の社内外の関係者と連携して、お客さまの課題を解決するソリューションを提案・受注する役割を主に担っていただきます。

《 SE 》
お客さまの経営課題等を技術的にどのように解決できるかを検討、設計を行い受注をサポートしたり、受注後は工事部門やパートナー企業と連携して、お客さまへ提供するサービスの詳細設計・構築する役割を主に担っていただきます。

活躍したいエリアにあわせて、エントリー時に会社を選択いただきます。
ダイレクトにお客さまの声を聞き、やりがいを感じられる仕事です。
皆さんのエントリーをお待ちしています!

会社データ

事業内容
○各種商品等に関する注文受付、コンサルティングおよび販売・保守運用業務
   
   (各種商品)
    ・通信回線(フレッツ光 等)
    ・Wi-Fi
    ・クラウドサービス
    ・セキュリティ
    ・サポートサービス  等
本社郵便番号 105-0003
本社所在地 東京都港区西新橋3-22-8
本社電話番号 非公開(お問合せはメールにてお願い致します。)
設立 1998年2月25日
資本金 5,000万円
従業員 6,934人(2024年3月31日時点)
売上高 1,316億9,600万円(2024年3月期)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.3
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 17.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
各自の思い描くICTのプロフェッショナルの姿の実現をサポートしております!
コンサルティング営業・SEとして活躍するための各種研修として、
商品知識、提案力向上プログラムを多数用意しています。

【若手社員研修】
若手社員を対象に、即戦力を身につけるためのオンライン型・
集合研修を設けています。

【選択型研修・階層別研修】
社員一人ひとりの伸ばしたいスキルや各階層の期待役割にあわせて
多彩な研修コースを提供しています。各自希望する研修を選択し、
受講することが可能です。

【社内副業制度】
自らが希望する部署での業務経験を通じて、
社員個人の能力向上を図ることを目的に、
本業に加えて別の部署を経験できる制度となります。

【社外派遣制度(大学院派遣・企業派遣)】
社員を大学院および企業に派遣し、異なる環境下で
新たな業務に挑戦する場を提供することで、
NTT東日本グループにはない新たな視点やスキル・経験を
取得する人材育成プロジェクトです。

自己啓発支援制度 制度あり
【自己啓発支援】
●通信教育 ビジネススキル、テクニカルスキル、語学・資格・教養等
約1,000コースを設けています。

●資格取得支援
約150の社内資格、約470の社外資格がラインアップされております。
資格取得に際しては、その資格取得に必要となった費用の一部や、
「取得奨励金」が支給されます。

メンター制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
【キャリアコンサルタント面談】
国家資格キャリアコンサルタントを有する社員が
1対1の面談にて社員の皆様のお話をじっくり伺うことで、
「キャリア自律」をサポートする制度です。

[具体的な支援内容] ]
・これまでのキャリアおよびスキルの棚卸
・目標の達成に向けた課題・解決策の検討 など
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

非公開

採用実績(人数)  2024年   :45名
 2023年   :43名
 2022年   :33名
 2021年   :37名


※いずれも新卒の採用人数
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 23 22 45
    2022年 25 18 43
    2021年 18 19 37
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)NTT東日本-南関東と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)NTT東日本-南関東を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ