予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
研修が充実しているからこそ、自信を持って新卒採用を行っています!先輩社員もみんな未経験から入社しているので安心してくださいね♪
■金子さん/東京支店勤務(ネットワークエンジニア) 「まさか自分がITエンジニアになるなんて!」そう話すのは、金子さん。大学ではスポーツ・健康を学び、就活当初はITとは無縁だったものの、新しいことに挑戦したい気持ちからサン電通に興味を持ちました。研修で実機を触りながら学べることや、社員同士の距離が近く相談しやすい雰囲気に惹かれ、入社を決意。最初は専門用語が飛び交う環境に戸惑いましたが、分からないことを素直に聞ける風土があり、一歩ずつ成長。1年目はサーバー構築、2年目からは運用を担当し、今ではチームの一員として活躍しています。「最初は知識ゼロでも大丈夫。研修や先輩のサポートがしっかりあるので、未経験でも安心して飛び込んできてください!」今は仕事とプライベートのバランスも取りやすくなり、コーヒーの豆を集めて自分で挽くのが趣味に。成長しながら自分らしい生活も大切にできる、そんな環境がサン電通にはあります。上司や先輩との距離が近く、悩みや不安も気軽に相談できるのが魅力のひとつ。「新しいことに挑戦したい」「手に職をつけたい」そんな想いがある人にはピッタリの環境。興味があれば、ぜひ説明会で雰囲気を感じてみてください!」■永友さん/本社営業部勤務(ネットワークエンジニア)大学ではITとは全く関係のない「海洋水産学」を学び、硬式野球部で全力で野球をして過ごしました。もともとIT業界での就職を考えており、研修環境とプライベート時間の確保を重視して就職活動を行っていました。サン電通の会社説明会に参加して、実機を使った研修があることや週末はしっかり休め、休暇も取得しやすいと説明を受けたのが、入社を決めたポイントです。入社前は色々不安な部分がありましたが、今では先輩とプライベートの話や冗談を言いながら楽しく業務を行っています。ただ、まだまだミスも多いので、少しでも減らせるよう取り組んでいますが、分からないことを調べるとさらに分からないことが増えてしまうことには閉口してしまいます。社会人となってみると「少し先」を考えるようになり、お金の使い方や興味の対象も変わってきました。今後は、技術系の資格取得を目指したり、ひとりの人間として成長できるよう様々なことに挑戦したいと考えています。就職活動では「人柄」を売り込むことをおすすめします。
入社4年目の先輩社員から一言:未経験でも業務経験なくても入りやすい、教えてもらいやすい。新しいことにチャレンジしたい人はとてもいい環境だと思いますよ!
<大学院> 情報セキュリティ大学院大学 <大学> 沖縄大学、名桜大学、東京農業大学、多摩大学、東京工科大学、千葉工業大学、活水女子大学、東京女子大学 <短大・高専・専門学校> 川口高等技術専門校、九州電気専門学校