予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
自然に囲まれた環境でのびのび活躍!仲間と協力し安全第一!
地域の暮らしに密着した仕事!“人の命と暮らしを守る”責任とやりがいを実感できます!
未経験歓迎!現場で学び、着実に成長できます!
調査設計部に所属し、地質調査を担当。現場に出て感じたのは、「誰かの暮らしを守る」という仕事の責任とやりがい。経験を積みながら、信頼される技術者を目指しています。
■ 担当している仕事は?調査部門で地質調査の仕事をしています。建物や道路などをつくる前に、その場所の地盤が安全かどうかを調べて、お客様に伝え、対策を考えたりします。道路や橋、地すべりなど、いろいろな現場に関わっています。■ 仕事の流れを教えてくださいまずは調査地の情報を調べたり、実際に現場を歩いて状況を確認します。そのあと、ボーリングなどを行い、地面の中の状態を調べていきます。地表の情報や、地中の情報を総合して、リスクを判断し、報告書にまとめます。■ どんなときにやりがいを感じますか?「わからないことを明らかにする」ところが面白いです。地面の中は誰にも見えませんが、データを集めて少しずつ全体像が見えてくると、パズルを解いているような感覚になります。また、お客様や地域の方に「ありがとう」と言われると、この仕事が人の役に立っていることを実感できます。■ 仕事の魅力は?究極的には自然災害を未然に防ぐ仕事なので、人の命や暮らしを守る役割を担っていることです。大きな責任もありますが、その分やりがいも大きいです。■ 社内の雰囲気はどうですか?社員は30人ほどで、調査・工事・さく井・営業・総務の部門に分かれています。小さな会社なので、部署を超えてわからないことがあれば気軽に相談できる、風通しの良い職場だと思います。■ 今後チャレンジしたいことは?最近はDXや3Dなど、新しい技術がどんどん使われるようになっています。そうした技術も積極的に取り入れながら、調査の質や効率をもっと上げていきたいです。
男性
女性
<大学> 信州大学