最終更新日:2025/7/25

(株)フジペン

業種

  • 住宅(リフォーム)
  • 設備工事・設備設計
  • 道路管理
  • 建材・エクステリア
  • 建設

基本情報

本社
秋田県
資本金
2,000万円
売上高
2.5億円(2024年8月実績)
役員・従業員
役員:2名 従業員:22名(2025年4月現在)

【文理不問】社会を彩る仕事を共に!! フジペンレンジャーとはいったい?! フジペンレンジャーの世界を体験してみよう\(^o^)/

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    創業75年を超え、100年企業を目指しています。

  • 福利厚生

    福利厚生が充実している当社のなかで、企業型確定拠出年金制度について学ぶことができます。

  • やりがい

    地域の彩り、道路や橋の安全を守る仕事に取り組むことでやりがいを感じることができます。

会社紹介記事

PHOTO
社会貢献活動の一環で、図書館に絵本の寄贈や子どもたちに花火をプレゼントしたりしています。
PHOTO
会社オリジナルユニホームの背面イラストです。『かゆいところに手が届くような、細やかなサービスを提供する会社でありたい』という思いが込められています。

技術と伝統を受け継ぎながら地域を代表する塗装会社へ

PHOTO

今は、様々なキャリアを積むことが大事な時期です。その経験がある社長から直接お話を聞いてみませんか?

1947年に創業した塗装会社フジペン、お陰様で78年目に入りました。
皆さんの思い浮かべる塗装工事(住宅の塗装)はもちろんのこと、公共建築物(再開発工事、学校改修工事)、橋梁塗装、道路区画線(道路のライン)、路面標示(横断歩道など)多種多様な塗装工事をしております。

社員の幸せなくして会社の繁栄はない。 人生に”彩り”をもたらす企業を目指して

■フジペンが掲げるパーパス
「個人の未来を大切にした教育から、一人ひとりが社会に還元し、地域に彩りをもたらそう」

■福利厚生の充実
 ★企業型確定拠出年金制度・・・年金の心配を会社とともに解消
 ★ドル建の確定年金制度(会社独自の退職金制度です)・・・2つの退職金で安心な将来
 ★日常生活での疾病入院費用保険・・・万が一の病気での入院費用の不安もなし

(藤井 龍太郎/代表取締役)

会社データ

事業内容
【建築塗装】フジペンレンジャー【レッド】
・大きいものから小さいものまで塗装できるものは何でもお任せください。公共施設や学校の改修工事、民間の建物、住宅まで幅広く塗装工事を行っています。この塗装によって地域と人々に彩りを添える仕事をしています。

【鋼橋塗装】フジペンレンジャー【ブルー】
・国道、県道、市道にある普段何気なく通っている橋の下を塗装しています、これは、簡単に新しくすることができない大きい橋の長寿命化のために行っている公共工事になります。

【区画線整備】フジペンレンジャー【ピンク】
・自動運転には欠かせなくなってきている道路区画線、歩行者ファーストを守るために横断歩道、駐車場のラインも真っ直ぐキレイ!道路の安全はお任せ。

【道路標識の設置】フジペンレンジャー【イエロー】
・秋田県は歩行者ファースト。皆さん横断歩道の手前には必ず青い標識があるのを見ていますか?または、一時停止箇所の止まれの標識など、こういった道路交通法に必要な標識を設置しています。

【景観整備製品の販売施工】フジペンレンジャー【グリーン】
・ガードパイプや雪国ならではのスノーポールなどを修繕しています。陰ながら皆様の安全と景観を守っています。

PHOTO

~フジペンレンジャー~社業のイメージアップのために、キャラクターを作成しました!

本社郵便番号 013-0061
本社所在地 秋田県横手市横手町字三ノ口16
本社電話番号 0182-32-0829
創業 1947年2月
設立 1978年9月
資本金 2,000万円
役員・従業員 役員:2名 従業員:22名(2025年4月現在)
売上高 2.5億円(2024年8月実績)
事業所 ■本社
〒013-0061
秋田県横手市横手町字三ノ口16

■秋田営業所
〒010-0802
秋田県秋田市外旭川字田中6-3
平均年齢 41歳
平均勤続年数 21年
沿革
  • 1947年2月1日
    • 創業
  • 1978年9月1日
    • 藤井塗装店より有限会社藤井塗装店に改称
  • 1989年9月4日
    • 有限会社藤井塗装店より(株)フジペンに改称
  • 1991年11月23日
    • 資本金を10,000,000円に増資
  • 1991年12月12日
    • 本社を横手市より秋田市千秋矢留町6-9に移転
  • 1991年12月12日
    • 横手市横手町字大関越195に横手支店を設置
  • 2011年12月1日
    • 本社を秋田市外旭川へ移転
  • 2017年10月10日
    • 代表取締役会長 藤井龍夫
      代表取締役社長 藤井龍太郎に変更
  • 2021年10月26日
    • 本社を横手市横手町(旧横手支店)に移転、
      秋田営業所を秋田市外旭川(旧本社)へ変更
  • 2023年11月2日
    • 資本金を20,000,000円に増資
  • 2023年12月13日
    • 一般建設業許可から特定建設業許可に変更

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 21
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 19
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (2名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
各種資格取得費用は会社負担で、やる気があればどんどんスキルアップできる環境です。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
秋田県立大学、秋田公立美術大学
<短大・高専・専門学校>
秋田県立大曲技術専門校

その他 2024年 高卒1名 

採用実績(人数) 年度   2023年  2024年  2025年
---------------------------------------------
大学院了  0名     0名    0名
大学卒   1名    0名    1名
短大卒   0名    0名    0名
専門卒   0名    0名    1名
高卒    0名    1名    0名
採用実績(学部・学科) システム科学技術学部 建築環境システム学科
美術学部 美術学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 1 2
    2024年 1 0 1
    2023年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 2 0 100%
    2024年 1 0 100%
    2023年 1 1 0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)フジペン

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)フジペンの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

  1. トップ
  2. (株)フジペンの会社概要