最終更新日:2025/4/1

(株)ファブリカ

業種

  • 広告制作・Web制作
  • 広告
  • 出版
  • 芸能・映画・音楽
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都

Fabrica.inc. ★エンジニア向け★インターンシップ

  • インターンシップ
  • 実務型
  • 対面開催

==============
Creative Execution Collective
==============

ファブリカは、どんなアイデアも実現可能にする、フラットかつフレキシブルなプロダクションです。
「どんなアイデアも実現可能にする」というミッションを果たすために、大切にしているのが「Quolity&Hospitality」です。
さまざまなクリエイティブに関わる中で、プロフェッショナルの集団として、アウトプットのクオリティの高さに何よりもこだわっています。

インターンシップでは、フルスタックに活躍するエンジニアのもと、実際の現場を経験できます。

【プロダクションのエンジニアとは】

「エンジニアを目指しているが、プロダクションの選択肢はなかった」
そう感じている方もきっと多いと思います。

プロダクションのエンジニアがどんな仕事をしているのか、
どんなスキルが身につくのか、キャリアはどう考えていけば良いのか....等、
色々な疑問に答えつつ、実際の現場を体験していただきます!
将来の選択肢を増やすのはもちろん、プロダクションで働く魅力をお伝えします。

◆こんな方は是非エントリーお待ちしています◆
・クリエイティブ業界に興味がある
・モノを作る仕事がしたい
・プロダクションの現場を見てみたい
・幅広い領域の仕事を体験してみたい
・コードを書くことが好き

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 エンジニア職の企画から提案までの流れをご説明の後、

実際にあったプロジェクトの内容を基に、フロントエンド開発(要件定義・デザイン・設計など)を体験いただきます。


エンジニア向けのインターンシップでは、一度は見たことのある作品を多数手掛けるエンジニアのもと、実際の作業を体験しながら仕事の流れをお伝えいたします。
弊社ポートフォリオはエントリー時にお送りしておりますURLよりご確認ください。

◆インターンシップの内容
・企画段階から技術視点での提案の流れ説明
・フロントエンド開発を体験
・課題制作
・社員へのプレゼンテーション
・フィードバック

※変更になる可能性がございます
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
現場社員からのフィードバック、また今後の活動に向けたアドバイスもさせていただきます!
体験できる職種 CGデザイナーWEBデザイナープログラマーシステムエンジニア
幅広く経験していただくことで、より具体的なビジョンを持ち今後の活動に挑めるようになります。

開催地域 東京
実施場所 東京都渋谷区恵比寿1-20-4 Sreed EBISU 2F / 4F
各線恵比寿駅徒歩3分
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月1日(金)~8月29日(金) ※8月中平日でご相談

・実施日数
5日~2週間未満2週間~1カ月未満

・詳細
実施期間については参加者と相談の上確定となります。
会える現場社員数 10人以上
会える人物 社長・役員など経営層部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
基本的にワンフロアーで仕事をしているため、代表も含め職種関係なく全社員と一度はお会いできる環境です。
採用活動への個人情報利用 利用する

応募要項

参加条件 書類選考、面談の通過者のみ参加可能です。

※エンジニア志望者向けの内容となります。
※学部学科は問いませんが、書類選考でのポートフォリオの提出は必須となります。
各回の参加学生数 未定
応募締切日 2025年7月4日
コース参加の選考 選考あり
エントリーをいただいた方には詳細をご連絡いたします!
応募から参加までの流れ
  1. エントリーシート提出
  2. 書類選考
  3. 面接(個別) 1回実施予定

書類選考(ES、制作物、ポートフォリオサイト、GitHub)

面接(1回予定)

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給あり
1日当たり1,500円まで支給いたします。
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 インターンシップ担当窓口:知久
recruit@fabrica-inc.jp
Fabrica.inc. https://fabrica-inc.jp/
Instagram https://www.instagram.com/fabrica_inc/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)ファブリカ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ファブリカの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ファブリカを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ファブリカのインターンシップ&キャリア