予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
SAP・オープンソリューション共に実績あるメンバーが多く、安定した業績を有しています。
お客様の課題解決に貢献!お客様に「ありがとう」と言ってもらえ、自分自身も達成感を感じる仕事です。
各オフィスいずれも駅から近く便利な場所にあり、大阪本社はJR大阪駅直結の新しいビルです。
「成長のための自己研鑽に励み、後輩のフォローも率先して対応してくれる期待の若手です。」と藤井さん(左)へ大きな信頼と期待を寄せる上司の村田さん(右)。
当社では、オープンソリューション、SAP・ERP導入コンサルティングという2つの分野を主軸に事業を展開しています。技術革新の早い業界だからこそ新しいことに果敢に取り組む姿勢が重要であり、それが将来を切り開いていく力になると考えています。SAPやオープンソース、どちらかに特化した企業が多いIT業界の中で、両分野に携われるのは当社の強みであり特徴です。SAP・オープンソリューション共に20年ほどの実績もあるメンバーも多く、またグローバル規模で連携しながらプロジェクトを展開しているので、国内の製造業のお客様を中心としたITビジネスを主軸として展開している一方で、日本企業が海外進出する際や海外企業が日本に進出する際のシステム統合・展開も行っています。また、最新ITを利用して新しいビジネスモデルを構築しようとしているお客様のプロジェクトに関わるケースも多い為、自ら考えてアクションを起こす姿勢や、様々な人たちと密なコミュニケーションを取りながらのチームワークも大切です。今後は新しいビジネスを開拓する実例を増やし、仲間を増やし成長することで、皆が挑戦心を持って楽しく働ける会社にしたいと思っています。自由度の高い社風ですから、常にアンテナを張り、学び続けて欲しいと思います。(山本智明取締役)会計分野をしたいと希望を伝えたところ、その希望をくみ取ってもらえ、現在もSAPにおける会計に特化して携わっています。やりたいことを言える環境はモチベーションアップにもつながります。案件に関わる中で、フィードバックももらえ、将来のキャリアステップが見える点でも安心です。「自分は何を大切にするか?」という自分なりの軸を定めたうえで仕事に向き合うことが大切だと思います。(藤井/2021年入社)新入社員研修を終えて、案件に入ってから3か月が経過しました。まだまだ経験が無いので、作業に必要な時間、どこまでできたらゴールか等、自分で判断できないことが多くありますが、上司に確認しながら進めています。仕事はタスクの管理が重要だと感じています。(トン/2023年入社)
「当社は意思決定も早く、社員の声にはしっかり耳を傾けるようにしています。成長意欲の高い社員が多いです。」と山本取締役。
男性
女性
<大学院> 九州大学、京都工芸繊維大学、京都情報大学院大学、神戸大学、千葉大学、東京農工大学、新潟大学、広島大学、名城大学、山形大学 <大学> 愛知県立大学、青山学院大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、関西大学、関西学院大学、九州大学、京都外国語大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、神戸大学、神戸市外国語大学、摂南大学、帝京大学、東京工業大学、東京理科大学、長浜バイオ大学、名古屋大学、広島工業大学、北海道情報大学、明治大学、名城大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、早稲田大学、慶應義塾大学 <短大・高専・専門学校> 沖縄工業高等専門学校、HAL大阪、京都コンピュータ学院洛北校、九州電気専門学校、日本電子専門学校、神戸電子専門学校、船橋情報ビジネス専門学校
University of East Anglia