予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
1.充実した住宅補助(実費2万円。)2.奨学金返済補助(支援金は応相談)3.資格取得のための学費免除
少数だからこそできる、他者には真似できない一人ひとりに合わせた教育プログラムを実施。
当社は20代が6名、30代が4名と若手社員が躍動しています。離職は”0”。働きやすい環境が整っています。
「質の高い仕事を実現するため、地域を思い、お客さまを思う。」(高柳社長)
■総合建設業として地域に貢献1962年の設立以来、地域を支える公共施設や商業施設、医療・福祉施設、工場、倉庫、事務所など、大規模施設の建設に元請けとして携わってまいりました。高品質、納期厳守は当然のこと、それ以上の期待に応えるため、建設現場の細部に目を配り、気を配り、そして思いやりの心を持って機能的で美しい建物を実現。また、多くの現場で得た知見を生かし、工期の短縮も叶えています。■「愛知県優良工事施工業者」としての誇り設立以来、1,000件以上の公共施設を支えてきた当社は、毎年「愛知県優良工事施工業者」(過去に9件)として表彰されています。それもすべて、当社の理念「一本の釘にも誠意をこめて」、そして「お客さまの立場に立って考える」を徹底してきたからにほかなりません。■伝統と好循環でスキルアップを実現当社の自慢は、社員一人ひとりのスキルの高さです。これは昨今の社員教育で実現できるものではなく、60年超の歴史の中で世代を超えて受け継がれてきたものです。ベテラン社員たちは自らの知見を若手社員に伝授し、若手社員はそこに自らの経験を重ね、新たな気付きを全体に共有しています。この好循環により、豊かな知識と経験を持つ技術者集団が形成されています。■充実の福利厚生で快適な職場環境当社には、充実した福利厚生が導入されています。まず入社すると、一人一台ナビ付きのクルマ、PC、ケータイの支給を受けられます。さらに当社が借り上げた家賃8万円ほどのマンションに、2万円の負担で入居可能です。ほかにも、奨学金返済の半額負担など、さまざまな面からサポートを実施。2022年3月からは、就業中に資格取得に必要な研修や試験が受けられるようになります。今後はさらにワークライフバランスを実現するため、休日も充実させる予定です。■盤石な経営基盤を守り継続する創業以来の顧客や、顧客のご紹介によるお客さまなど、お得意さまのお力添えにより、安定経営を実現しています。財務内容は上場企業にも匹敵。さらにこの盤石な経営基盤を守り、創立70年には完工高50億円を達成することが目標です。((株)高柳組 代表取締役 高柳 通)
男性
女性
<大学> 愛知学院大学、愛知工業大学、金沢工業大学、大同大学、中京大学、中部大学、名城大学 <短大・高専・専門学校> 東海工業専門学校金山校