最終更新日:2025/5/2

西部瓦斯佐世保(株)【西部ガス佐世保】

業種

  • ガス・エネルギー

基本情報

本社
長崎県
資本金
3億1,000万円
売上高(2023年3月期)
5,360(百万円)
従業員
81名

長崎県北部に根差した、都市ガス・LPガスを取り扱うエネルギー会社です。豊富な福利厚生で、ワークライフバランス充実を実現!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    安心・安全なガスを供給しお客さまの暮らしや産業を支えています!

  • 制度・働き方

    充実した福利厚生制度でワークライフバランスを実現できます!

会社紹介記事

PHOTO
自社で製造している都市ガスに加えて、プロパンガス・電気の販売も行う佐世保の総合エネルギー企業です。
PHOTO
佐世保に貢献したいという志を持った地元出身者が多く在籍しており、真剣さの中にも和気あいあいとした職場雰囲気が有ります。

会社データ

事業内容
・都市ガスの製造、販売
・液化石油ガスの販売
・ガス機械器具の製作、販売、設置及びこれに関する建設工事
本社郵便番号 857-0877
本社所在地 長崎県佐世保市万津町7-36
本社電話番号 0956-23-5931
設立 2020年4月1日
資本金 3億1,000万円
従業員 81名
売上高(2023年3月期) 5,360(百万円)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 19.6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 0 3
    取得者 3 0 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (10名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、OJT・階層別・部門別研修、通信教育、資格取得支援など
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育支援、資格取得支援、セミナー受講支援
メンター制度 制度あり
入社1年目はOJTリーダーがついて業務的な補佐はもちろんのこと、メンタルケアも行います
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
京都女子大学、久留米大学、神戸女学院大学、長崎県立大学

採用実績(人数) 2023年度入社者
男:2(大卒1高卒1) 女:1(大卒1)

2024年度入社者
女:2(大卒2)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 2 2
    2023年 2 1 3
    2022年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 3 0 100%
    2022年 2 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

西部瓦斯佐世保(株)【西部ガス佐世保】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ