最終更新日:2025/2/3

(株)レガロ

業種

  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • アパレル(メーカー)

基本情報

本社
東京都
資本金
1,000万円
売上高
15億8,200万(2024年8月度決算期)
従業員
204名(2024年11月現在)

【限定!面接確約オンライン説明会実施中】勤務地希望OK!多様なブランドで成長&2年目店長も!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    1つの会社に在籍しながら様々なブランドや事業に携わることが可能です。

  • 制度・働き方

    積極的な資格取得支援や、育児支援の時短勤務制度などがあります!

  • キャリア

    販売だけではなくイベント事業などに挑戦も可!2年目で店長になったスタッフも◎安心のサポート体制

会社紹介記事

PHOTO
仕事内容は商品知識や配置などを覚えることから始まり商品の陳列整理や、ディスプレイ変更や清掃、またお客様へのご挨拶やお声かけ、商品のご案内をお願いします。
PHOTO
自社での研修・講習も多く、販売に欠かせない知識なども常にアップデートすることが可能です。

行動指針の3C

PHOTO

【平均年齢】28歳【女性比率】85%成長や年次などに応じて様々なブランドで勤務できることがレガロの強みです。

レガロには行動指針の3Cがあります。

3Cとは
Change (変化を成長に変えれる人)
Challenge (何事にも行動を起こせる人)
Commit (自分の行動結果に責任を持てる人)

会社がチャレンジをするのではなくそこで働く人がチャレンジをするを行動指針としています。


【社長からのメッセージ】

私達の仕事は商品を販売する事ではなく、
商品を通してお客様に笑顔になって頂く事です。

昨今の世界情勢で人と接する
リアル店舗に行く意味が必要な時代になり
お客様自身が本当に必要な場所、商品、又は
人でなければ笑顔になって頂けません
又、ECやDX(デジタルトランスフォーメーション)等
販売チャネルも多様化して
これからは、お客様のパーソナルに寄り添った提案が必要になります

お客様の人生の少しかもしれませんが、
お客様の笑顔を創れるとてもステキなお仕事です。

会社データ

事業内容

PHOTO

全国で様々なアパレルブランドの店舗運営を行っております。

様々なブランドを取り扱うアパレル販売会社です

・アパレル販売代行
・婦人、紳士服の小売
・フランチャイズ事業
・セールイベント他販売代行業
・アウトレット事業
・POP UP事業
・派遣事業
・パーソナルスタイリスト事業
・カラーアナリスト講習
本社郵便番号 153-0043
本社所在地 東京都目黒区東山1-8-6 サンロイヤル東山101
本社電話番号 03-3719-9200
設立 1993年5月
資本金 1,000万円
従業員 204名(2024年11月現在)
売上高 15億8,200万(2024年8月度決算期)
事業所 〒153-0043
東京都目黒区東山 1-8-6 
サンロイヤル東山101
主な取引先 三井不動産商業マネジメント(株)
イオンモール (株)
三菱地所・サイモン (株)
(株)JR大分シティ
(株) バロックジャパンリミテッド
(株)リンク・セオリー・ジャパン
(株)ベイクルーズ
(株)オンワード樫山
MARK-STYLER(株)
(株) LOHEN
(株)HYBES
UUUM(株)
(株)EGBA
(株)DOT ONE
(株)マリークヮント
THE ROW JAPAN G.K

※順不同
平均年齢 28.7歳
販売代行事業 婦人・紳士服の小売を中心に、様々なブランドの販売代行を行っています。
百貨店やショッピングモール、アウトレット施設での店舗運営を通じて
ブランドの魅力をお客様に伝えています。
フランチャイズ事業 アパレルブランドのフランチャイズ展開をサポートし
パートナー企業との協力体制を築いています。
ポップアップ事業 インフルエンサー発のブランドなどのポップアップ店舗の
販売代行を行っております。
パーソナル講習事業 パーソナルスタイリストやカラーアナリストの講習を実施し
スタッフのスキル向上を支援しています。
お客様への最適な提案ができる人材育成に力を入れています。
パーソナルイベント事業 パーソナル診断イベントを全国各地で実施しております。
・カラータイプ
・骨格タイプ
・顔タイプ
など様々な診断イベントを行っています。
派遣事業 アパレル業界を中心に、即戦力となる人材の派遣・紹介を行っています。
企業のニーズに合わせた人材マッチングを提供しています。
飲食事業 飲食ブランドのフランチャイズ店舗を展開し、食を通じてお客様に喜びを提供しています。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 2.9
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 2時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 8 8
    取得者 0 8 8
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (4名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・入社研修
・入社後フォローアップ研修
・パーソナルスタイリスト講習
・カラーアナリスト講習
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
上武大学
<短大・高専・専門学校>
エアライン・鉄道・ホテル・テーマパーク専門学校東京、国際ビューティ&フード大学校、静岡デザイン専門学校、中国短期大学、中村学園大学短期大学部

採用実績(人数)     2023年    2024年    2025年(予)
----------------------------------------------------------
大卒   1名      ―       3名
短大卒  2名      ―       ―
専門卒  1名      2名       ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)レガロと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ