予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
福井県、滋賀県、富山県であわせて12の温浴施設を運営!30年の歴史を持つ温浴業界のパイオニア的存在です。
スーパー銭湯や日帰り温泉などの温浴施設で、満足と感動を届ける将来のリーダーを目指せます。
お客様と直接触れ合えることが魅力!人を楽しませることにやりがいを感じます。
北陸・福井県から温浴業界を変えるために日々奮闘中!SNSでの発信も強化しています!
近年はレジャーの多様化や、何に価値を求めるかなどの感覚・トレンドの変化により、若年層や家族世代の来店はそこまで多くないのが現状です。その一方でサウナブームが起こり、若い方を中心にサウナ浴が定着してきているなど、今後より一層の変革が求められているのが温浴業界です。そんな中、越のゆグループは「このおふろ文化をもっとつないでいきたい、もっとどの世代も楽しめる場所にしたい」という想いを胸に、“今までのおふろ屋” の概念を塗りつぶし、「お風呂×〇〇」という考え方を元に“今までに無いおふろ屋”をつくりあげ、日本で一番のおふろ屋を目指しています。様々な世代の方々に「きたい」と言われる店づくりをしていくためには、若い方々のアイデアが大変重要と考え、新卒採用を実施しています。越のゆグループはもちろんですが、日本の温浴業界全体を一緒に盛り上げてくれる方を募集しています!▼越のゆグループについて 福井県、滋賀県、富山県であわせて12の温浴施設を運営しています。 グループ会社である(株)イワシタの工場跡地で平成7年に事業を開始しました。 当時はスーパー銭湯などもまだまだ少ない中ではありましたが、 現在に至るまで温浴業界のパイオニアとして長年歩んできました。 おふろは来ていただいた皆様がリラックスでき、『明日も頑張ろう!』 と思える活力を提供できる素晴らしい仕事です。 そんな意義のある事業を行っているのが、我々越のゆグループです。▼新浴構想(にゅ~よ~くこうそう)について 新卒採用を行うにあたって、採用コンセプトに掲げたのが『新浴構想』。 “今までに無いおふろ屋”をつくっていきたい”という想いからできたものです。 越のゆグループでは「お風呂×〇〇」という考えをもとに、“おふろ×リゾート”など コンセプトを重視した新しい形のお風呂をつくっています。 皆さんとも一緒におふろ屋の可能性を見つけていきたいと思っています!▼大事にしている価値観『ひと肌のおもてなしを』 私たちは人肌に近しいぬくもりで、お客様はもちろん関わる人すべてに 満足と感動を感じられる生きた「おもてなし」を提供します。私たちの「おふろ」の定義は、ただの浴槽という訳ではありません。浴槽・施設・スタッフの3つの要素が掛け合わさることで、初めて「おふろ」になると考えています。
長年地域の人々に愛されてきた「おふろ屋」で、皆様がリラックスして「明日も頑張ろう!」と思える活力を提供しています。
グループ内役員・管理職のうち2名(マネージャー1名・総支配人1名)
<大学> 福井大学、日本福祉大学、大阪体育大学、近畿大学、目白大学、大阪芸術大学 <短大・高専・専門学校> 辻調理師専門学校