予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「電設資材は人々の暮らしに欠かせないもの。自分が携わったものが街や暮らしを支えている喜びは大きく、社会に貢献していると感じられるでしょう」(K.R.さん)
当社は「電設資材」に特化した専門商社です。電設資材とは、住宅・マンション・商業施設・物流倉庫の内部に張り巡らされた配管材をはじめ、照明機器やブレーカー、配電盤などを指します。私たちは「電設資材のベストパートナー」として、国内500メーカー・100万点もの電設資材をゼネコンや電気工事会社などに提供しています。現在では、全国に約90カ所の拠点を展開し、業界でも高い業績を誇るまでになりました。大きな成長を遂げられた原動力になっているのが物流・供給システムです。豊富な在庫を有する自社物流センターから1日2便の配送で各営業所に納品しており、お客さま先に迅速に商品を届ける配送網を確立しています。今期は目標として掲げている「売上1,000億」を達成する見込みとなっています。直近10年間の成長率も著しく、埼玉・群馬の北関東エリアでのシェア率はかなり上位に位置します。若手社員の育成に注力している点も、当社の成長を加速させている理由の一つです。電設資材を扱うプロとして、現場で電設資材がどのように使われているのかを理解していただきたいと考えているため、入社後は第二種電気工事士の取得に向けて勉強をしていただきます。配属後のOJT研修では、掲げた目標に向けて自身の進捗や立ち位置を確認する機会を設け、成長を徹底的にサポートしています。学んだ知識を社内にアウトプットする階層別研修では、知識の定着を高めるだけでなく、営業所内の一体感を高める一助に。常に学び続けられる万全な研修・教育体制を整えています。組織風土は活気があり、どの拠点も風通しが良い環境です。拠点の雰囲気は営業所長がつくるものと考えていますので、私自身も全員がフラットに話せる雰囲気づくりを心掛けています。今後も、引き続きお客さまとの信頼関係を第一に業界No.1を目指し、女性活躍推進や社員の働きやすさにも注力していきたいと思っています。そんな当社の発展には若い世代の力が欠かせません。自分の仕事に責任を持ち、素直な心で仕事に取り組む方を当社の一員としてお迎えし、共に成長していけることを楽しみにしております。<新明電材(株)川口営業所 所長 K.R.さん>
創業65年を越え、年商1,062億円、従業員約1,400名が活躍する電設資材の専門商社です。業界でトップクラスの実績と売上を誇ります。
男性
女性
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、足利大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城大学、茨城キリスト教大学、宇都宮大学、江戸川大学、桜美林大学、神奈川大学、関西大学、関東学院大学、関東学園大学、学習院大学、北里大学、九州工業大学、共栄大学、杏林大学、近畿大学、群馬大学、工学院大学、國學院大學、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉大学、埼玉学園大学、埼玉工業大学、作新学院大学、産業能率大学、芝浦工業大学、淑徳大学、松蔭大学、昭和女子大学、白百合女子大学、信州大学、実践女子大学、十文字学園女子大学、順天堂大学、城西大学、上智大学、上武大学、駿河台大学、聖学院大学、成蹊大学、成城大学、聖徳大学、西南学院大学、西武文理大学、清和大学、専修大学、仙台大学、創価大学、大正大学、高崎経済大学、高崎健康福祉大学、高崎商科大学、高千穂大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、大東文化大学、千葉大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、筑波学院大学、鶴見大学、帝京大学、帝京平成大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東海学園大学、東京家政大学、東京家政学院大学、東京経済大学、東京国際大学、東京電機大学、東京農業大学、東邦大学、東北大学、東北学院大学、東洋大学、東洋学園大学、常磐大学、同志社大学、獨協大学、長岡大学、長野大学、二松学舎大学、日本大学、日本ウェルネススポーツ大学、日本女子大学、日本女子体育大学、日本体育大学、白鴎大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、松本大学、武蔵大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、山梨学院大学、横浜商科大学、立教大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、流通経済大学(千葉)、麗澤大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 上野法律ビジネス専門学校、エプソン情報科学専門学校、群馬調理師専門学校、仙台大原簿記情報公務員専門学校、東京ビジネス&キャリア専門学校、中央情報経理専門学校、大原簿記情報ビジネス専門学校大宮校、大原情報ビジネス医療専門学校長野校、大原簿記学校、大原法律公務員専門学校横浜校、大原法律公務員専門学校大宮校、大原公務員専門学校長野校、国際情報経済専門学校、神戸電子専門学校、つくばビジネスカレッジ専門学校、駿台観光&ホテル ブライダルビジネスカレッジ、埼玉県調理師専門学校、日本電子専門学校、日本工学院専門学校