最終更新日:2025/2/3

(株)ヒシサン

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • フィットネスクラブ
  • 専門店(家電・通信・OA機器)
  • レジャーサービス
  • 不動産

基本情報

本社
北海道
資本金
3,000万円
売上高
41億8500万円(令和6年3月期)
従業員
121名

【月給258,000&本社別荘に本格サウナ完備】北海道の最東端根室で自分の力を試してみたい方、休日も充実させたい方を求めております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    給与は月換算258,000円 複数のキャリアパスを用意しており、その人にあった働き方が叶います。

  • プライベートも充実!

    複利厚生の一環で会社別荘に本格サウナ完備!!

  • 安定性・将来性

    本気で幹部を目指したい方を大募集しています。北海道根室で自分らしく働きませんか?

会社紹介記事

PHOTO
根室市を地盤に90年以上続く会社。携帯電話ショップ、ホームセンター、ガソリンスタンド、コンビニエンスストア、カー用品店など、暮らしに身近な事業を展開している。
PHOTO
グループ会社のPACは、ボウリング場やフィットネスクラブの運営で地域住民の健康づくりを応援している。機器や設備の使い方は、先輩からOJTで学ぶことができる。

複数の事業があり、キャリアパスも多彩。あなたのやりたいことを実現してください。

PHOTO

「会社の知名度やブランドではなく、将来自分は何をしたいのか、その会社で何ができるのかを考えて会社選びをしてください」と就活のアドバイスをする岩崎社長。

当社の歴史は戦前・戦中の石炭の販売から始まり、戦後はガソリンスタンド、ボウリング場、ホームセンター、カー用品店、携帯電話ショップと事業を多角化してきました。たくさんの事業があって、お客様や取引先によく驚かれるのですが、世の中の変化を機敏にとらえ、地域に必要とされるサービスを提供してきた結果だといえるでしょう。そして、これからの時代は健康や医療がテーマになると考え、フィットネスクラブや訪問型のはり・灸・マッサージのビジネスにも進出しています。

さて、当社の働き方やキャリアパスについてですが、さきほど紹介したようにさまざまな事業があるので、最初は興味のある職種や店舗からスタートしてください。成長していくと店長やマネージャーをめざせますし、さらに会社の幹部社員として新店舗のオープンや新規事業の立ち上げなどに挑戦できます。もちろん、お客様対応の好きな方はそのまま現場の仕事を続けることもできます。柔軟な働き方ができるので、5年後、10年後を想像して、自分のやりたい仕事を見つけてほしいと思います。

私が部長職をしていたころ、コインランドリーやフィットネスクラブなどの新規事業を始めるときには、当時の社長や上司たちがいつも背中を押してくれました。「情熱」と「挑戦」が会社のモットーになっていて、新しい挑戦に対して寛容な社風なので、みなさんもチャレンジマインドを発揮してください。基本的には個人のお客様に対するサービス業の会社なので、「誰かに喜ばれる仕事がしたい」という方は、ぜひお待ちしています。

代表取締役・岩崎祥治さん

会社データ

事業内容

PHOTO

生活になくてはならないプロパンガスや石油製品販売、ホームセンター等の小売業やセブンイレブン、保険、生保代理店業務、不動産業務、レンタカー事業、スポーツクラブ、ボウリング場、訪問鍼灸マッサージ、居宅介護支援事業、カー用品販売、水産加工業等がございます。
本社郵便番号 087-0053
本社所在地 北海道根室市本町4丁目43
本社電話番号 0153-23-2261
創業 昭和6年6月
設立 昭和27年8月1日
資本金 3,000万円
従業員 121名
売上高 41億8500万円(令和6年3月期)
事業所 サービスステーション事業部
・Enejet根室大正町ノースウィング
・歯舞給油所
・厚床給油所
・中標津給油所
・釧路貝塚給油所
・北見端野給油所
セブンイレブン事業部
・根室大正町店
・厚床店
海上
・花咲海上給油所
・根室港給油所
物流センター
LPガス充填所
ライフサポート事業部
ヒシサンホーマ
ソフトバンク根室
コインランドリー事業部
レンタカー事業部
営業部保険課

主な取引先 ENEOS、三菱商事エネルギー、エア・ウォーターライフソリューション
関連会社 (株)小林商店、(株)PAC、(株)ノースマイティ、東邦物産(株)、
根室石炭販売(株)、
沿革
  • 昭和6年6月
    • ヒシサン(株)根室売炭所設立 資本金参万円、
      代表取締役布施浩 取締役小林正治、他
  • 昭和46年10月
    • (株)ヒシサン社名変更 本町SSオープン
  • 昭和48年9月
    • 東京都中央区築地、松尾ビル内に小林商店東京営業所開設営業
  • 昭和59年4月
    • 札幌市に(株)ハウスハウス(現トントン館)設立
  • 平成29年11月
    • 浜中町霧多布・東邦物産(株)、(株)ヒシサン子会社化
  • 平成30年1月
    • ヒシサンホーマ内にソフトバンク・Yモバイルを増床しリニューアルオープン
  • 平成30年9月
    • 市内ガソリンスタンド4店舗をエッソ・モービルブランドからENEOSブランドに統一
  • 令和2年4月
    • ヒシサンホーマ内に100円ショップWattsオープン
  • 令和2年6月
    • 北海道・根室からを美味しいを食卓へ小林商店 楽天店オープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 20
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 4 4
    取得者 0 4 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
部署によって新人研修有り

各社共通
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
北海道大学

◎北海道根室高等学校

採用実績(人数) 採用実績あり
2019年 2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 0 0 0
    2020年 0 0 0
    2019年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2021年 0 0 0%
    2020年 0 0 0%
    2019年 2 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)ヒシサンと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ