最終更新日:2025/2/3

キーエンスエンジニアリング(株)

業種

  • その他電子・電気関連
  • 半導体・電子・電気機器
  • 機械設計
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 精密機器

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
キーエンス商品を生産するための設備の設計や増産、点検・整備をおこなっています。簡単なものから、難易度の高い設備まで、幅広くたくさんの生産設備を取り扱っています!
PHOTO
ソフトウェアや電気電子回路の設計、構造設計にも携わり、生産活動で得られたデータをもとに、様々な改善・効率化を実施し、効率化ツールなどを独自に開発しています。

募集コース

コース名
【生産技術職】生産設備業務/大阪勤務
■生産設備の増産、メンテナンス、自動化 および ソフトウェア設計
雇用形態
  • 正社員
配属職種 生産設備部門 技術職

生産設備の増産、メンテナンス、自動化 および ソフトウェア設計をおこないます。

生産の増加に伴い、同じ生産設備を増産し工場に投入・立ち上げを行ったり、設備の故障対応をしています。
ロボットを用いた自動化の提案や改良設計、データベースの構築など、様々な手段を使い検査結果や検査値を分析、改善・効率化施策を実現しています。


【設備製作】
生産の増加に伴い、今の生産設備では生産キャパシティが不足する場合に、同じ設備を増産し、工場に投入・立ち上げを行います。設備図面から仕様を理解した上で、製作外注に発注を行い、組立・動作確認した上で工場へ発送と立ち上げを行います。
現場設置については工場の生産技術担当の協力の元、最終確認を行います。

【メンテナンス】
生産設備の突発の故障の1次対応は工場の生産技術担当が行いますが、1次対応で修理できなかったものについて、弊社に連絡がなされ、その対応を行うものです。症状と図面から原因を調査し、工場の技術担当にアドバイスをして対応していただきます。
必要に応じて出張対応も行います。

【自動化・改良設計】
生産性向上を目的とした様々な改良を提案・実現します。
例えば、省人化を目的としたロボットを用いた自動化や、品質向上を目的とした目視検査の画像自動判定化などです。費用対効果を調査し提案、自身の知恵と工夫で改良設計を行い、工場の技術担当と協力しながら工場に投入します。

【システム開発】
データベースなど様々な手段を使い、検査結果や検査値などを分析します。これらのデータやプログラムを使った様々な改善・効率化施策を実現します。
また、社内業務の効率化を目的とした様々な効率化ツールも開発しています。

(変更の範囲)会社の定める業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. SPI+ES(WEB)

  4. 1次面接(WEB)

  5. 2次面接

  6. 内々定

※ES:当社専用エントリーシートでWEB上でご回答いただけるものです

内々定までの所要日数 1カ月半程度
会社説明会参加から内々定までは、約1ヶ月~1ヶ月半程度となります。
選考方法 マイナビよりエントリー・セミナー(会社説明会)予約
   ↓
会社説明会参加
 ※選考要素はありませんので、お気軽にご参加ください。
   ↓
適性検査(SPI)+ES(当社専用エントリーシート)
 ※能力検査はありません。
   ↓
1次面接(WEB)
   ↓
2次面接(対面 )
   ↓
 【内々定】
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
※2次面接時に提出をお願いしております。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生

2026年3月卒業見込みの理系学生の方


募集人数 1~5名
募集学部・学科

理系学部全般
電気・電子、機械、情報系の方、大歓迎です。
化学やその他学部学科の方も活躍されています!

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

キーエンスエンジニアリング株式会社の事業所は3拠点。
本社(芝生町)、第1事業所(桜町)、第2事業所(明田町)があります。

すべて大阪府高槻市内のため、遠方の転勤はございません。

説明会・選考にて交通費支給あり 2次面接は「対面」で実施いたしますので、往復の交通費をお支払いたします。
※会社説明会、1次面接はWEB実施です。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

修士了

(月給)257,000円

237,000円

20,000円

学部卒

(月給)250,000円

230,000円

20,000円

高専卒

(月給)250,000円

230,000円

20,000円

職務手当 一律:20,000円/月

  • 試用期間あり

試用期間 6ヶ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤交通費全額支給(社内規程による)
残業手当、休日勤務手当、深夜勤務手当
昇給 昇給(クラス改定):年2回(4月、10月)
賞与 賞与:年2回(6月、12月)
年間休日数 129日
休日休暇 完全週休2日制(土・日・祝日すべて)
年3回の長期休暇:GW・夏季・冬季に各7~10連休
年次有給休暇
慶弔休暇
育児休暇、産前・産後休暇、産後パパ育休 
 ※男性女性ともに実績あります。
介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
人間ドック・定期健診制度(全額支給)
予防接種費用補助
引っ越し補助(会社規定あり)
職務手当(一律支給)
退職金制度
受動喫煙対策 屋内原則禁煙(喫煙室あり)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 大阪

●キーエンスエンジニアリング株式会社〈第1事業所〉
 〒569-0807
 大阪府高槻市桜町1-5 NTTロジスコ 高槻物流センター5階

(変更の範囲)会社の定める営業所

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    休憩時間 12:00~13:00

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

キーエンスエンジニアリング(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
キーエンスエンジニアリング(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. キーエンスエンジニアリング(株)の前年の採用データ