予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
完全週休2日制、各種手当、奨学金返済支援など福利厚生の充実と改善に努めています。
意欲ある人には積極的に重要なポジションをお任せし、さらなる成長を後押しします。
月平均残業時間13時間、有給休暇も気軽に取得、社員のワークライフバランスを尊重しています。
「若手社員の成長を手厚くバックアップしてくれるので、意欲的に取り組める方であれば着実に成長できる環境です。新たな出会いが楽しみです」とU・M(左)、U・R(右)
総合建設コンサルタントとして、測量・設計、地質調査等、建設工事を始める前に必要となる様々な業務を手がけている当社。昭和38年に創業し、60年以上に亘って地域社会の発展に貢献。確固たる地位を確立した今も現状に満足することなく、さらなる技術の高みを社員一丸で目指しています。★設計部/U・Mさん(工学部 都市デザイン工学科卒/2018年入社)【入社のきっかけ】先輩方の温かさに惹かれた幼少期から道路や鉄道に興味があり、大学では土木工学を勉強。企業研究を通じて当社を知りました。事業の優位性に加え、選考の過程でお会いした社員の方々の温かさにも惹かれて一員になることを決意。面接もフランクな雰囲気だったので、適度に緊張をほぐして自分の気持ちをしっかりと伝えられました。【仕事とやりがい】社会インフラに貢献主に河川の改修工事や砂防堰堤工事の土木設計を手がけています。自分の設計したものが多くの関係者の力によってカタチとなり、長年にわたって地域の安全を守ると思うとすごく責任のある仕事だと思います。またそれと同時に日々やりがいを実感しながら取り組んでいます。【学生の皆さんへ】ワークライフバランスを実現企業研究を進めるうえで、待遇面や福利厚生にもしっかりと目を向けることをお勧めします。当社は完全週休2日制でたっぷりと休め、各種手当なども充実していますよ!★DX推進部/U・Rさん(環境学部 地球環境学科卒/2023年入社)【入社のきっかけ】歴史と事業内容が決め手に親戚が豪雨災害に遭い、困っている姿を目の当たりにして「人の役に立つ仕事がしたい」という想いが私の中で揺るぎないものとなりました。マイナビで当社を見つけて、広島に根差した歴史ある会社であることと幅広い事業を展開している点に魅力を感じ、入社を決めました。【仕事とやりがい】新たな発見と気づきの連続私は主に、ドローンを用いた測量や3Dモデルの作成を担当しています。少しずつ経験を積むにつれて、新たな知識やノウハウが自分の中に蓄積されていく喜びがあり、充実感があります。今後はより、自分のできる業務を増やしていきたいです。【学生の皆さんへ】一体感ある会社部署内のチームワークの良さはもちろん、他部署とのつながりも強いので連携が取れ、仕事が進めやすいです。誰とでも話しやすく、温かさのある会社です!
男性
女性
<大学院> 広島大学、岡山大学 <大学> 広島大学、山口大学、島根大学、鳥取大学、広島工業大学、福山大学、広島修道大学、徳島大学、高知大学、福岡大学、西日本工業大学、岡山大学、岡山商科大学、九州大学、九州産業大学、京都大学、大阪工業大学、日本文理大学、東海大学、桃山学院大学、奈良大学、高野山大学、名古屋工業大学、県立広島大学、安田女子大学 <短大・高専・専門学校> 安田女子短期大学、山陽女子短期大学、呉工業高等専門学校、広島工業大学専門学校、九州測量専門学校、近畿測量専門学校、広島コンピュータ専門学校、広島会計学院ビジネス専門学校、広島情報専門学校