最終更新日:2025/5/14

(株)本久

業種

  • 商社(建材)
  • 外食・レストラン
  • 建設
  • 建築設計
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
長野県
PHOTO
  • 1年目
  • 技術・研究系

25卒/今後の目標

  • Y.S
  • 2025年4月入社
  • 東京農業大学
  • 地域環境学部/造園学科
  • 基礎建設事業部
  • 技術職/土木設計

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名基礎建設事業部

  • 勤務地長野県

  • 仕事内容技術職/土木設計

1日のスケジュール
8:00~

出社/清掃

8:30~

ラジオ体操/朝礼

8:30~

積算書作成/現場見学

12:00~

昼食

13:00~

積算書作成/現場見学

17:00~

日報作成

17:30~

退社

現在の仕事内容

4月1日より営業職(技術)として、山留や地盤改良工法の提案に向けた現場見学を行い、工法の理解や他工法との比較を進めています。また、積算ソフトを用いて積算書を作成し、分かりやすく伝える工夫にも取り組んでいます。


今の仕事のやりがい

現場見学を通して学んだ知識を、積算書や提案に反映できたときにやりがいを感じます。少しずつ理解が深まり、提案の質が高まっていく実感があり、自身の成長を感じられる点にやりがいを感じています。


この会社に決めた理由

面接のときに感じた、社内のアットホームな空気感です。また面接だけでなく、実際にインターンでの現場見学においても、緊張している私に優しく、ユーモアある言葉をかけていただき、心落ち着く居心地の良さを感じ、入社を決めました。


当面の目標

今後は、より専門的な知識を習得し、工法ごとの特長を的確に説明できる営業を目指します。実務経験を重ねながら、お客様に信頼される提案力を身につけ、現場と設計をつなぐ架け橋のような存在になりたいです。


職場の雰囲気

職場は全体的に全力で取り組める環境で、業務時間においては真剣に取り組み、楽しむときには切り替えられる、メリハリのある職場です。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)本久の先輩情報