最終更新日:2025/5/8

理水化学(株)

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計
  • 機械

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
営業が提案し、技術が設計。確定したプランを施工管理が形にする。理水化学の事業にチームワークは欠かせない。ICTを活用し、部署間の情報共有もスムーズに。
PHOTO
ろ過装置や滅菌装置、汚泥の集排装置など、同社技術の結晶である製品が日本全国に広がっている。緻密・厳密な定期点検も大切な仕事だ。

募集コース

コース名
総合職(営業職 / 施工管理職 / 技術職)【転勤ほとんど無し】
職種に関係なく、入社後は水処理の仕組み、装置の構造、水質検査の方法・分析など、一連の知識を一から身につける研修を実施。文系・理系に関係なく活躍できます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

自治体の抱える水の問題を解決します。

主に官公庁や設計コンサルタント、地元業者への営業活動を行います。お客様が苦慮されている課題に対してヒアリングを行い、最適な技術や製品を提案し解決することで新規事業へと繋げていきます。
会社の歴史や技術力は大きな強みですが、そこに甘んじるのではなく、お客様の課題をきちんと理解し、解決に導くコミュニケーション力も必要です。

【主な仕事内容】
・顧客を訪問
・現地調査
・設計打合せ
・入札業務
・提案書、見積書作成

【仕事の魅力】
最初の提案から実際の納入まで4~5年かかるのが通常です。根気強く、息の長いおつきあいを通して関係性を深めていきます。
自分が提案したプラントがそのエリアで暮らし、働く人々にきれいな水を届け、30年、40年と稼働を続けると思うと誇らしい気持ちになります。

配属職種2 施工管理職

浄水場内の水処理プラントや関連設備の施工に関して、確かな品質を約束します。

迅速・安全に工事を進めるにはどうすべきか、資材の調達、職人の手配、工程の管理に至るまでを段取りします。日頃から経験を積み重ねることで、どのような場合であっても冷静に判断できるようになり、一人前へと成長できます。

【主な仕事内容】
・資材の調達、業者手配
・予算と工期管理
・安全管理、品質管理
・工事完了後の定期点検・保守管理

【仕事の魅力】
基本的には浄水場を設置する現場がメインですが、体を動かすというより、頭を使って考えることの多い仕事です。
入社後は部品の名前を覚えることからスタート。先輩に教えてもらいながら少しずつ、できることを増やしていきます。毎日、自分が成長していることを実感できます。

配属職種3 技術職

理論と経験を結び付け、最適解を追求する仕事です。

全国の浄水場の水を分析し、必要な設備条件を導き出す水質分析業務や、水処理プラントの図面を描く設計業務等を担当します。
様々なジャンルの技術者の知恵を結集して、その場その場に応じた最適な設備を生み出します。

【主な仕事内容】
・水質分析
・水処理方法の検討
・水処理プラント(浄水場)の設計
・水処理機器の製作対応

【仕事の魅力】
土木・建築・機械・電気系に薬品まで多彩な領域の知識が必要なだけに、すぐに習得できるものではありません。何年もかかってようやく一人前になるので、根気づよさも必要ですが、一つひとつのことが身についていく喜びがあります。
検査や施工管理との調整で、現場に赴く機会もあります。自分が関わった案件の工事が完了し、無事に水が流れているのを見るとやりがいを感じます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 面接時に希望職種を教えていただきます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
書類選考から内々定まで最短1か月
選考方法 選考フローは下記の通りです。
会社説明会(WEB開催)

書類選考 ※形式は問いません

1次面接+適性検査 ※採用担当が面接します

最終面接 ※役員が面接します

内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)262,400円

262,400円

大学卒

(月給)250,800円

250,800円

  • 試用期間あり

3ヶ月
※試用期間中の条件変動無

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤手当(上限50,000円/月)
・資格手当(別途、資格一時金あり)
・役付手当
・家族手当
・住宅手当
・営業手当
※残業代は残業時間に応じて別途支給いたします。
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 ・完全週休2日制(土日祝)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・創立記念日休暇
・年次有給休暇
・慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・奨学金返還支援制度
・資格取得支援制度
・退職金制度
・財形貯蓄
・社内表彰制度(永年勤続表彰制度等)
・福利厚生保険
・制服貸与

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 岩手
  • 宮城
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪
  • 広島
  • 福岡
  • 鹿児島

【本社・大阪支店】
大阪府大阪市北区南森町1丁目4番10号

【北東北支店】
岩手県盛岡市菜園1丁目3番6号

【仙台支店】
宮城県仙台市青葉区北目町1番18号

【東京支店】
東京都中央区新川1丁目22番4号

【名古屋支店】
愛知県名古屋市中川区荒子1丁目196番地

【広島支店】
広島県広島市中区大手町3丁目8番1号

【福岡支店】
福岡県福岡市博多区博多駅東3丁目11番28号

【南九州支店】
鹿児島県鹿児島市上之園町24番26号

※技術職の場合は本社勤務、営業職・施工管理職の場合は支店勤務となります。

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

理水化学(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 理水化学(株)の前年の採用データ