最終更新日:2025/4/25

新谷建設(株)

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
はたらくことが、まちの未来を支える力に。
PHOTO
つくりあげたものが、遠い未来にも残るカタチに。「誰かのために」が、新谷建設のしごとです。

募集コース

コース名
技術職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 土木技術職

工事施工管理全般

配属職種2 建築技術職

工事施工管理全般

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面にて実施

  3. エントリーシート提出

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技術職【大卒】

(月給)210,000円

210,000円

技術職【短大】

(月給)190,000円

190,000円

技術職【専門・高専】

(月給)190,000円

190,000円

※既卒者は最終学歴にもとづく

家賃補助 30,000円 (近隣8町含む)
※旭川市外より旭川市内に居住した新入社員(5年間)

  • 試用期間あり

6か月
※試用期間中は条件変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ◇現場手当 
◇家族手当
◇住宅手当
◇資格手当
◇燃料手当
昇給 年1回
賞与 年2回
年間休日数 110日
休日休暇 週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
待遇・福利厚生・社内制度

◇健康保険
◇厚生年金保険
◇雇用保険
◇労災保険
◇退職金制度
◇各種表彰制度
◇永年勤続表彰

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 北海道

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

新谷建設(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 新谷建設(株)の前年の採用データ