予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ソフトバンクのグループ企業として、デジタルコンテンツ事業、出版事業、企画制作事業を展開しています。
希望職種(ジャンル)への配属が確約され、興味がある分野で長期的にキャリアを構築することができます。
年功序列のカルチャーがなく、入社1年目から自身の書籍の企画を形にできる環境があります。
本格的に新卒採用を再開して4年目になります。今後の事業成長を見据えて若手社員の皆さんの活躍を期待しています!
SBクリエイティブ(株)は、1999年にソフトバンクグループの出版事業部門が分社化して誕生した出版社です。パソコン雑誌から始まった出版事業も、今ではビジネス書・実用書・ライトノベル・PC/IT関連とジャンルを拡大。年間300~400点の新刊を発行しています。中でも恋愛・ファンタジー・ミステリー等を扱うライトノベルは、国内外のファンから大きな支持を獲得し、近年はマルチメディア展開(コミック・アニメ化)にも注力しています。「ITと経営の融合でビジネスの課題を解決する」をコンセプトとするB to Bのビジネス情報メディア「ビジネス+IT」や、金融業界の「FinTech Journal(フィンテックジャーナル)」、製造業界の「Seizo Trend(セイゾートレンド)」といった派生メディアも立ち上げ、Webメディア事業を横展開させています。エントリー時に「出版事業(書籍編集職)」「Webメディア事業(Web編集職)」「Webメディア事業(営業・マーケティング職)」いずれかを選び、自分が興味を持てる領域で活躍していただきます。ジョブローテーションの制度はないため、専門領域を突き詰めることが可能です(異動の可能性はあり)。《出版事業/新卒入社1年目から書籍の企画が出せる!》書籍づくりにおける私たちのモットーは、読者ファーストの企画により「売れる根拠をもったコンテンツ」をつくること。そこに社歴・年齢は関係ありません。新卒で入社した社員も、1年目から編集部内会議⇒全体会議の流れを経験し、経験豊かなプロからアドバイスをもらいながら、自身の書籍の企画を形にする醍醐味を味わっています。《Webメディア事業/最新のIT事情にふれて自分をアップデートできる!》広告・記事・セミナー等を形にするプロセスでは、変化が著しいIT事情の先端にふれたり、IT業界をはじめ各業界のトップランナー(経営者)と接点をもったりする機会も。ITに興味があり、ビジネスパーソンとして教養や視野を深めたい方には刺激の多い仕事環境が待っています。IT=理系限定ではありません。学部・学科を問わず、好奇心とチャレンジ精神旺盛な皆さんのエントリーをお待ちしています!
SBクリエイティブ(株)
エスビークリエイテイブ
ベストセラー作品も多数。本の版権の海外販売や、書籍のマルチメディア展開などにも積極的に取り組みながら出版事業を拡大しています。
<大学院> 京都大学、筑波大学、広島大学、早稲田大学 <大学> 青山学院大学、茨城大学、大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、学習院大学、学習院女子大学、関西大学、京都産業大学、京都精華大学、近畿大学、慶應義塾大学、神戸大学、埼玉大学、上智大学、駿河台大学、成城大学、多摩大学、中央大学、東京造形大学、東洋大学、南山大学、日本大学、文京学院大学、法政大学、明治大学、横浜国立大学、立教大学、早稲田大学
※中途入社者含む