予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
サンベース独自の「SB固定柱脚工法」は地震に強く、社会貢献度の高い仕事です。
年間休日120日以上で、2024年度の年平均有給休暇取得日数は14日と多く、休暇を取得しやすいです。
資格取得者支援制度や3年間のOJTなど、教育・研修制度が充実しています。
入社後3年間は年齢の近い先輩がOJTとして指導を行います。面倒見が良い先輩が多く、気軽に聞けて働きやすい職場です。 2021年入社 R.S
―― 社会貢献度の高い仕事 ――2011年に発生した東日本大震災。サンベースが施工した建物は、大きな被害もなく微細な補修工事に留まり、高い評価をいただき、「ぜひ、SB固定柱脚工法で施工してほしい」といったお声を多くいただきました。サンベース独自の「SB固定柱脚工法」は地震に強く地震大国日本において非常に社会貢献度の高い仕事と言えます。―― 社員を大切にする会社 ――独自工法「SB固定柱脚工法」はサンベースの大きな強みではありますが、本当の当社の強みは「社員」一人ひとりです。サンベースでは、社員一人ひとりを大切にしたいという思いから、皆が安心して長く働ける環境づくりに力を入れています。
技術部門は、建設現場の施工管理を行う「工事部」、構造設計業務を行う「設計・積算部」で構成されています。
男性
女性
<大学院> 茨城大学、金沢工業大学 <大学> 神奈川大学、金沢工業大学、埼玉大学、静岡大学、椙山女学園大学、東海大学、東京電機大学、日本大学、愛知産業大学、同志社大学、中部大学、千葉工業大学 <短大・高専・専門学校> 静岡産業技術専門学校