最終更新日:2025/2/3

(株)サカエ

業種

  • 総合電機
  • 家電・AV機器
  • 半導体・電子・電気機器
  • 医療用機器・医療関連
  • 薬品

基本情報

本社
東京都
資本金
9,300万円
売上高
24億8,000万円(2024年3月)
従業員
124名

Get a real one! ホンモノを創ろう ~未来の暮らしと健康に貢献する会社~

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    1952年の創業以来黒字経営を継続する安定老舗企業です。

  • やりがい

    モノづくりを通して、人々の暮らしや健康に貢献することができます。

  • 職場環境

    社員間のコミュニケーション・協力が良く、入社3年以内の離職率0を28年継続しています。

会社紹介記事

PHOTO
  創立70周年記念式典(2022年7月)    
PHOTO
家族同伴のバス旅行(松本城 2023年10月)

1952年の創業以来黒字経営を継続する安定老舗企業

はじめまして株式会社サカエです。

サカエは、ヒーター、医療機器、体外診断薬などの開発設計から製造、販売までを一気通貫で行っている会社です!

大切にしている考えは ”ホンモノを創ろう”

モノづくり は日本が世界に誇る最高の経営資源!
サカエは目に見えない本質にこだわり、ホンモノを創り続けます。

挑戦と変化を続けながら、創業以来黒字経営を継続するサカエで一緒に成長しながら挑戦してくださる方を募集します。

開発から販売までの全てを行うからこそ、様々な職種の社員が協力し合いながらホンモノを創っています。
・ホンモノを動かす:開発設計
・ホンモノを極める:試薬開発
・ホンモノを造る:製造、生産管理(購買)
・ホンモノを届ける:営業、企画
・ホンモノを守る:品質管理、財務・経理、人事・総務

会社データ

事業内容

PHOTO

 「アイギアプロ」HbA1c・ACR・CRPの3項目それぞれを約5分で測定できる臨床化学分析装置

■ヒーター機器事業部■
熱コントロール技術で人々の生活を支えています!
・国内シェア95%以上の電気温水器用ヒーター
・最大手コンビニのコーヒーマシン用ヒーター
・世界トップシェアメーカーの航空機に搭載の手洗い用温水器
・新幹線、在来線、私鉄の空調・暖房用ヒーター
・半導体製造装置用ヒーター   など

■医用・科学機器事業部■
 機械・電気・ソフト・化学・薬学の技術で
 予防医学の分野から人々の健康向上に貢献しています!
・一台で3項目(HbA1c・CRP・ACR)を測定できる臨床化学分析装置「アイギアプロ」
・体外診断薬:アイギアプロ専用試薬
 「メディダス HbA1c」「アイギアプロCRP」「アイギアプロACR」
・複数の大手医療機器メーカーの生化学分析装置のOEM開発・製造 など
本社 105-0004
本社所在地 東京都港区新橋1-11-4三栄ビル4F
本社電話番号 03-3573-7360
本工場 370-1401
本工場 住所 群馬県藤岡市鬼石239
本工場 電話番号 0274-52-3126
創業 1952年7月
資本金 9,300万円
従業員 124名
売上高 24億8,000万円(2024年3月)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.3時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.1
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 7.1%
      (14名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
階層別研修:新入社員、中堅、リーダー、管理職
スキルアップ研修:配属時、配属後、知識技能向上
その他:コンプライアンス、メンタルヘルス、ハラスメント
ISO内部監査員研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援、社内外セミナー受講への積極的な派遣
メンター制度 制度あり
人事担当、入社5年以内の先輩が中心のサポート
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリアデザイン面談(毎年)
業務目標の設定と達成度確認の面談、昇級・昇格推薦時期の面談
社内検定制度 制度あり
社内等級制度に沿った昇格昇級試験
業務スキルの社内認定試験

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
群馬大学、甲南大学、埼玉工業大学、静岡県立大学、東京電機大学、長岡技術科学大学、日本大学
<大学>
秋田県立大学、神奈川工科大学、関東学院大学、関東学園大学、群馬大学、工学院大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉工業大学、信州大学、聖学院大学、高崎商科大学、高千穂大学、大東文化大学、千葉工業大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東京農業大学、東洋大学、富山大学、日本大学、日本工業大学、明星大学、立正大学
<短大・高専・専門学校>
群馬工業高等専門学校、新島学園短期大学

採用実績(人数) 2025年 短大卒1名
2024年 院卒1名、大卒2名、専門卒1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 0 4
    2023年 0 0 0
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 1 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)サカエと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ