予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
昭文社グループのブランドロゴマーク。地図には「りんご」のように新鮮で品質のよいものでなければならない、地球には感動を広い世界に届けたいという思いを込めて。
●何をしている会社?当社は昭文社グループの戦略実現を支えるために必要な高品質なデジタルデータ制作を担う会社です。地図データや観光ガイドデータに関する様々なジャンルの情報収集業務や専門性の高い編集業務、各種コンテンツ制作において、常に業務効率化に取り組み、低価格・高品質を実現しています。また、業務効率化を補助する地理情報編集システムの開発や、各種ツール開発も行っています。地図好き・旅行好きの職人たちが心を込めて制作したデータは様々なシーンで利用され、多くの人々の安心感や幸せに寄与できるよう、常に進化し続ける会社です。「観光」とは「光を観(み)る」ことを意味し、様々な経験や学びを通して人生をより豊かなものにすることです。観光をする際に必要になる地図と観光情報を扱うことで、世のため人のために貢献していることを実感することができます。●働き方の哲学は?「自由と責任」の哲学に基づいて従業員一人ひとりの個性を尊重し、最大のパフォーマンスを発揮できるよう働く環境や雰囲気の改善にも日々取り組んでいます。雑談・相談を大事にし、常に前向きで建設的なコミュニケーションと相手へのリスペクトと相互扶助を忘れず、自分自身の市場価値を日々高める自律した先輩たちが活躍しています。スーパーフレックス制度・リモートワーク制度をうまく組み合わせながら、帰省先の実家で働く方や、地方(地元)に移住した方もいます。また、昭文社グループ内の他事業会社との間での人的交流も活発に行っています。各社それぞれの企業文化や風土に接することができ、視野が広がることはもちろん、様々な経験を積むことが出来ます。ワクワクする情報を世の中に提供するためには、まずは自分たちがワクワクしながら楽しんで仕事をすることが必要だと私たちは考えています。有給休暇や育児休暇の取得も積極的に推奨していますので、オンオフを上手く切り分けながら、平日・休日問わずプライベートの充実にも全力で取り組むことを目指しています。
<大学院> 九州大学、筑波大学、専修大学 <大学> 亜細亜大学、大妻女子大学、神奈川大学、慶應義塾大学、神戸大学、千葉大学、筑波大学、帝京平成大学、東海大学、東京情報大学、東京大学、同志社女子大学、東洋大学、新潟大学、日本大学、法政大学、立正大学、立命館大学