最終更新日:2025/2/3

札幌エムケイ(株)

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 旅行・観光
  • イベント・興行
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
北海道
従業員
223人※2022年6月現在
事業所
本社:札幌市白石区中央一条5-4-20 千歳営業所:千歳市流通1丁目4-5
売上高
12億3,600万円(2021年度)

<WEB説明会ご予約受付中♪>タクシー業界の常識を覆す!【土日休・月給30万・夜勤なし・長く働く多彩なキャリア】で伸び伸び働く先輩たち!まずは説明会へどうぞ◎

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    <北海道・札幌勤務>初任給30万!タクシー業界なのに土日休み・夜勤なし!?働き方は貴方次第◎

  • キャリア

    多彩なキャリアアップ!「ドライバーのプロフェッショナル」「内勤のサポート職」「育成のプロ」など♪

  • やりがい

    観光が好き/旅行が好き/北海道が好き!良さを広めたい/ドライブが好き/そんな貴方必見のお仕事です!

会社紹介記事

PHOTO
企業役員の方々の接待シーンでもハイヤードライバーはそのお供を、任されます。その接遇は、時にお客様のビジネスにおいて重要なカギとなることも。
PHOTO
観光のお供をしたり、語学力を磨き外国人のお客様に対応したり、希望に応じたキャリアプランを上長と相談することも可能!

一流のおもてなしサービスでキャリアアップ可能。

PHOTO

グループで毎年30~60名の新卒社員が入社しているため、グループ全体で頑張る社員を応援する風土があります!(人事担当)

エムケイのサービスは予約の一般送迎のほか、法人送迎や観光などの貸切業務、IP送迎や空港送迎と多岐にわたるサービスを展開しています。
「運行距離」ではなく「貸切時間」によってお客様から代金をお支払いいただく、これがいわゆるハイヤードライバーの業務です。
接客の仕事に興味がある学生さん、接遇やおもてなしの技術を磨いて、キャリアアップしたい学生さん、大歓迎です!

”送迎だけでなくサービスだからできるスキルアップがあります!”

新卒入社のドライバーは数々の研修や経験を経て、そのサービス力を発揮し、お客様に多くの「ありがとう」をいただいています。
観光事業にも力をいれておりお客様一人ひとりのご希望に沿って
行き先をカスタマイズするのも私たちの仕事です。
気持ちを汲み、案内先をご提案することもやりがいの1つ。スキルに応じて、海外のお客様を対応することも可能です。
エムケイではグループ全体で、任意の英会話研修を実施しており、
スキルアップも万全の体制でフォローしています。

”先輩、後輩関係なく”学べる機会”を多くご用意!”
エムケイに入社したからには、たくさんのことを学んでいただきたいと思います。
ビジネスマナー研修はもちろん、運転技術や地理の勉強、
実務スタート後も定期的な研修のほか、任意の観光勉強会や英会話講習、
現在はコロナ禍のため中止していますが留学制度にもチャレンジできます。

社会人になっても「学べる」環境があるのはとても大事なこと。
分からないことがあれば、先輩社員がなんでも!?答えてくれるのがエムケイの風土です!

会社データ

事業内容

PHOTO

お客様一人ひとりのご要望に寄り添い、笑顔で、心を込めたおもてなしで記憶に残るサービスを目指します。

◆乗用旅客運送事業
ハイヤー・タクシー・貸切バス・特定バスなどの旅客運送事業。
「交通バリアフリー」と言われるように、高齢者の方など、様々な年代のお客様にやさしいサービスを提供しています。

◆旅行・観光事業
海外のお客様、修学旅行などの観光旅行を提案・アテンダントを行う事業。
国賓を含めたVIPの送迎や、提携先のラグジュアリーホテルへの送迎など、高いサービス力を評価いただいています。
本社郵便番号 003-0011
本社所在地 札幌市白石区中央一条5丁目4-20
本社電話番号 札幌市白石区中央一条5丁目4-20
設立 2008年10月10日
資本金 800万円
従業員 223人※2022年6月現在
売上高 12億3,600万円(2021年度)
事業所 本社:札幌市白石区中央一条5-4-20
千歳営業所:千歳市流通1丁目4-5
事業ビジョン 旅客運送事業からスタートしたエムケイですが観光事業でも大きな強みを発揮しています。
創業60年のノウハウで提案するカスタムメイドの旅行は海外の方からも人気で、今後さらに伸びていく事業です。

観光以外でも、VIPクラスのお客様のご利用など、“おもてなしの心の行き届いたサービス”をご評価いただいています。

近年は、ハイブランドの展示会や世界的なスポーツイベント、国際会議などで活躍するシーンも増えてきました。
地元のラグジュアリーホテルとの提携に加え、海外の企業との事業提携も進めており、国のMICE事業に貢献しています。
MK's strong point<1> ■ 一流の接客サービスを

一流ホテルのスタッフのような接客・サービス、これがエムケイグループの特長のひとつです。

気持ちの良い挨拶と清掃の行き届いた車両。

車内の温度の確認やお荷物を玄関口まで運ぶお手伝いなど、常にお客様の目線にたったサービスを心がけています。

なかでも、エムケイを代表するサービスが「ドアサービス」。
お客様の乗降車の際には、スタッフが車を降り、お客様のドアを開け、頭をぶつけないように手を添えます。

このようなサービスが評価され、有名ビジネス誌の「接客好感度企業ランキング2014」でその他サービス部門において“3位”という高い評価をいただきました。有名テーマーパークや大手航空会社などが名を連ねる中、旅客運送事業として、注目いただいたことをうれしく思っています。
MK's strong point<2> ■ 社員の成長とサービスの向上

エムケイでは、お客様に満足していただけるサービスを提供するために、教育を徹底しています。

入社後はあいさつにはじまる各種マナー研修を実施。観光勉強会や京都検定などの検定の補助。来賓をお招きしての業務集会。

また、増加する海外からのお客様に対応するため語学教育にも力を入れています。
事業所ごとに隔週で外国語講師を招き、初級~上級までの4つのレベルで英会話スクールを開き、意欲的に参加できる授業を提供しています。

1992年から海外留学を実施し、イギリスやフィリピンなどで1~2ヶ月滞在して、英語を学んでいます。
また、2017年2月より、台湾へ「中国語留学」もスタートしました。
留学先の語学学校では「観光の仕事をしていると伝えると、先生が特別に観光の授業をしてくれた」「プレゼンテーションでMKのサービスを紹介した」など、様々な国の方と触れ合う中で、活きた英語を学んでいます。
毎月の語学スクールから勉強をスタートして留学へ行った社員もおり、会社での成長が見込めます。

社員の成長こそが会社の成長、サービスの向上と考えて教育システムを整えています。
MK's strong point<3> ■ “新しい”を社会に提案

私たちは、常に、業界の先駆けとなるチャレンジを続けてきました。
その原動力は、「お客様により満足いただきたい、笑顔になってほしい」という思いです。
私たち、エムケイグループのチャレンジの一部をご紹介します。

◆タクシーの常識を覆す、「あいさつ運動」「身障者優先乗車運動」
 「タクシーを市民に返す運動」などの取組
◆全国初の運賃値下げ実現
◆規制緩和の実現による全国展開、運賃値下げ、各種割引制度の導入
 (京都エムケイにおけうきもの割引、回数券割引等)
◆救急タクシーの導入
◆民間タクシー会社“初” 国賓・VIPの送迎における指名
◆企業の役員車などドライバー派遣の展開
◆観光ハイヤー、観光バスなどの観光需要への対応
◆全国初の空港型乗合タクシー、スカイゲイトシャトルの運営
◆アミューズメント施設、警備事業の運営
◆交通局バス代行運行実験(タクシーによるバス運行)
◆業界初、GPS配車システム、スマホ配車

最先端技術を利用した自動受付システム(よべるくん)の導入
関連会社 <エムケイグループ>
・エムケイ(株)
・神戸エムケイ(株)
・大阪エムケイ(株)
・名古屋エムケイ(株)
・福岡エムケイ(株)
・東京エムケイ(株)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (223名中0名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、海外留学、オンライン語学レッスンなど

札幌エムケイでは入社後、みなさんが一流のおもてなしサービスが
提供できるようになるまで、専任トレーナー(教官)がイチから
ノウハウを伝授します。

もちろん、定期的なフォローアップ研修やステップアップに向けた
任意の語学レッスンなども無料で受講可能です。
観光案内の仕事を目指す方は、観光勉強会などベテラン社員が講師となり、
お客様への案内方法など、しっかり学ぶことが可能です!
自己啓発支援制度 制度なし
自己啓発支援性制度はありませんが、上記研修のように
任意で参加できる研修、勉強会があります。
メンター制度 制度なし
メンター制度はありませんが、新入社員の皆様には
運転技術をはじめ社会人としてのマナーや、お客様への
おもてなしをじっくり教えてくれる専任講師(教官)がいます!
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
英会話の検定ランク研修あり

採用実績

採用実績(学校)

<グループ採用実績校>ECC国際外語専門学校、大阪学院大学、大阪経済法科大学、関西外国語大学、キャリエールホテル旅行専門学校、京都大学、帝京大学、帝塚山大学、名古屋経済大学、南山大学、日本大学、松山大学、都留文科大学、岡山県立大学、関西学院大学、京都外国語大学、京都学園大学、京都橘大学、京都産業大学、京都女子大学、京都府立大学、京都文教大学、金沢観光専門学校、熊本学園大学、広島修道大学、広島女学院大学、甲南女子大学、甲南大学、国士舘大学、滋賀県立大学、鹿児島大学、神戸学院大学、身延山大学、西南学院大学、西南女学院大学、静岡県立大学、摂南大学、専修大学、相愛大学、大阪IT会計専門学校、大阪産業大学、大手前大学、拓殖大学、筑紫女学園大学、追手門学院大学、東海大学福岡短期大学、東北文化学園大学、同志社女子大学、同志社大学、奈良県立大学、奈良大学、福山市立大学、福山大学、福島大学、名古屋外国語大学、立命館大学、龍谷大学、佛教大学

採用実績(人数)     2020年 2021年 2022年
-------------------------------------------------
大卒   1名   0名    0名
留学生の皆さんへ グランドパイロット職で、VISAを取得するためには、
日本国が設定する条件をクリアする必要があります。

(1)日本の4年制大学 または 大学院を修了(卒業)見込みであること
(2)日本語能力試験N1(OR BJTビジネス日本語能力テスト480点以上)
もしくは、大学・大学院で日本語を専攻し卒業見込みであること

応募の際には十分にご注意ください。
(1)(2)の条件に適っている方には、
留学生VISAから日本での就労VISAへの切り替えのサポートを行います。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 0 0
    2021年 0 0 0
    2020年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 0 0 0%
    2021年 0 0 0%
    2020年 1 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

札幌エムケイ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ