最終更新日:2025/5/16

鹿追町農業協同組合【JA鹿追町】

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)

基本情報

本社
北海道
資本金
29億2,421万円(令和6年2月末時点 出資金)
売上高
信用事業 456億7,745万円 共済事業 526億5,273万円 購買事業 116億8,285万円 販売事業 230億8,946万円(令和5年度実績)
従業員
192名(男126名、女66名) ※パート職員63名含む(令和7年1月末時点)

【世界初導入の技術あり!】\鹿追ブランドを全国へ!/畑作・牛乳・畜産の強みで鹿追町の未来を支えよう!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    鹿追ブランドの畑作・牛乳・畜産の強みで北海道内をはじめとする様々な地域で愛されています。

  • やりがい

    入社して数年で施設の新設に携われたり、生産者の人やバイヤーの人とのつながりがやりがいです!

  • 技術・研究

    鹿追町農協が世界で初めて種馬鈴薯のAI選別施設を導入!スマート農業に取り組んでいます!

会社データ

事業内容
●信用・共済・販売・購買・利用・指導など、
農業に関する様々な事業を展開しています。
目的は、ありとあらゆる面で農家を全力でサポートすること。
一つひとつの縁を大切にしながら、
私たちJA鹿追町は少しずつ、そして着実に進化しています。

●鹿追町の名産である農作物、畜産物を
少しでも多くの消費者にお届けするだけでなく、
次の名物を企画・創造するのも、
私たちの重要なミッションです。
これらの仕事は、鹿追町の未来につながる重要なもの。
常に、町の未来を担う存在としての誇りと使命を抱き、
日々、事業を推進しています。
本社郵便番号 081-0293
本社所在地 北海道河東郡鹿追町新町4丁目51番地
本社電話番号 0156-66-2131
設立 1948年(昭和23年)3月
資本金 29億2,421万円(令和6年2月末時点 出資金)
従業員 192名(男126名、女66名)
※パート職員63名含む(令和7年1月末時点)
売上高 信用事業 456億7,745万円
共済事業 526億5,273万円
購買事業 116億8,285万円
販売事業 230億8,946万円(令和5年度実績)
事業所 本所 北海道河東郡鹿追町新町4丁目51番地
瓜幕事業所
東瓜幕事業所
野菜・育苗施設
穀類集荷施設
コントラ施設
Aコープ店舗 他
主な取引先 ホクレン
関連会社 (株)鹿追協同運輸
(株)鹿追町TMRセンター
(株)鹿追町第2TMRセンター
平均年齢 40.3歳(2025年1月時点)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.8%
      (17名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人職員研修、勤務部門に必要となる資格取得研修
自己啓発支援制度 制度あり
業務に資すると組合が認めた資格について取得費用の助成制度あり
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
業務に資すると組合が認めた業界団体による検定

採用実績

採用実績(学校)

旭川大学、帯広畜産大学、北見工業大学、京都産業大学、札幌学院大学、札幌大学、玉川大学、東海大学、東京農業大学、新潟大学、日本体育大学、函館大学、北翔大学、北星学園大学、北海学園大学、北海商科大学、北海道教育大学、酪農学園大学

採用実績(人数) 2024年度 5人
2023年度 2人
2022年度 8人
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 4 5
    2023年 0 2 2
    2022年 3 5 8
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

鹿追町農業協同組合【JA鹿追町】

似た雰囲気の画像から探すアイコン鹿追町農業協同組合【JA鹿追町】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

鹿追町農業協同組合【JA鹿追町】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 鹿追町農業協同組合【JA鹿追町】の会社概要