最終更新日:2025/5/2

(株)ビーンズラボ

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連

基本情報

本社
沖縄県
資本金
1,000万円
売上高
当社規定により非公開
従業員
311名(2024年9月時点)

「IT技術」×「人間力」を基盤にお客様にご満足頂けるシステム構築、サービスを実現へ!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
新卒入社メンバーの約6割が文系学部出身!入社後に約3か月かけてITの基礎から学べる研修があるので安心して挑戦できる。一緒に頑張れる仲間がいるのも心強い!
PHOTO
社員同士のコミュニケーションも大切にしている同社。普段から仲が良いので情報共有もスムーズ!チームで協力して取り組む仕事に大きなやりがいを感じられる。

「文系」「未経験」からITエンジニアへ!魅力的な仲間と一緒に成長できる環境です

PHOTO

お話しをうかがったAさん(写真右)とTさん。お二人とも文系出身で知識ゼロからIT業界に挑戦!社員の人柄の良さや職場の温かい雰囲気が入社の決め手になったそう。

▼A.Y/2022年入社
大学では文系学部で心理学を学んでいたのですが、パソコンが好きでプログラミングにも興味があったので、好きなことを仕事にしようと思いIT業界に知識ゼロから挑戦しました。当社は入社時に約3か月間かけて基礎からしっかり学べる研修がありましたし、同期入社のメンバー約20名のうちの多くが未経験者だったので、一緒に頑張れる仲間がいてとても心強かったですね。現在は開発業務を少しずつ任せてもらっているのですが、自分で考えながら効率よく業務を進められたり、自分の技術で相手の要望に応えられたときに、大きなやりがいを感じています。社内の雰囲気もとても良くて、みんな誰かのために行動できる人たちばかり。わからないことがあっても聞きやすいですし、いつも挑戦を後押ししてくれています。また、気分を切り替えながら働ける快適なオフィス環境も魅力の1つ。業務スペースとは別に広くて快適なリビングがあり、フリードリンクも利用できます。他部署の人と交流したり、同期メンバーとランチをすることもあり、良い気分転換になっています。

▼T.K/2020年入社
私は文系学部出身で公務員を目指していたのですが、企業に就職する選択肢も考えてみた時に、専門スキルを身に着けられるIT業界に興味を持ちました。その中でも特に当社に魅力を感じたのは、未経験から挑戦できる手厚い研修制度があったから。ワークショップや説明会で職場の雰囲気の良さも実感し、この会社であれば自分らしく楽しく働けると思い、入社を決めました。現在はインフラ系システムの運用・保守を担当しています。同じ部署内でも、アカウントに関することからデータベース、各種テストなど幅広い案件があり、新しいことにどんどん挑戦できますし、できる業務が増える度に成長を実感しています。今後はクラウド分野の知識をさらに深め、インフラ全般に精通したスペシャリストを目指したいですね。また、入社前に感じていた通り、社員同士の距離がとても近く働きやすい環境も当社の大きな魅力。全社員が参加するビーチパーティはとても盛り上がりますし、サークル活動も盛んで学生時代のように楽しんでいます。

会社データ

事業内容
■システム開発
 フロントエンド開発 バックエンド開発 スマートフォンアプリ開発

■システム保守
 保守運用 エンハンス開発

■業務運用
 RPA BPO 定常運用

■AI開発
 ChatGPT活用 言語処理 画像解析 データ活用

■データソリューション
 データ分析・加工

■インフラ構築・運用
 クラウド環境 オンプレミス

■オフショア開発

■テスト・品質管理
 WEBアプリ検証 スマートデバイス検証

PHOTO

『相手の事を支えたい』『相手の力に自分の力を加えて、大きな壁を乗り越えたい』そんな事に喜びを感じる人の集まり。それが、ビーンズラボです。

本社郵便番号 900-0006
本社所在地 沖縄県 那覇市 おもろまち4-19-1 ルカフおもろまち4F/5F
本社電話番号 098-943-5131
設立 2011年9月29日
資本金 1,000万円
従業員 311名(2024年9月時点)
売上高 当社規定により非公開
グループ会社 株式会社 ライトカフェ
株式会社 ライトカフェクリエイション
株式会社 レガートシップ
株式会社 Filot
株式会社 ライトカフェスタジオ
株式会社 ライトカフェU.
株式会社gecogeco
株式会社bySTRAD
平均年齢 29歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 13 8 21
    取得者 13 8 21
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 52.7%
      (55名中29名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社後、以下の研修を行います。

1. ITエンジニア、UIデザイナー共通
1) 新人マナー研修
2) IT基礎研修(約3か月)
 教育課サポートの元、WEBアプリケーションが
 どのような情報の受け渡しを経て動くのか学びます。


2. UIデザイナーのみ(約3か月)
IT基礎研修後にUIデザインの基礎知識や
ソフトの基本操作、演習まで行います。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
琉球大学、関西大学
<大学>
琉球大学、沖縄国際大学、沖縄大学、名桜大学、熊本大学、金沢大学、富山大学、群馬大学、名古屋外国語大学、大阪経済大学
<短大・高専・専門学校>
沖縄工業高等専門学校、沖縄情報経理専門学校沖縄校、専修学校国際電子ビジネス専門学校、自由が丘産能短期大学

採用実績(人数)     2022年  2023年 2024年 
-------------------------------------------------
大卒   16名  17名  17名  
高専卒  03名  00名  00名
短大卒  00名  00名  00名  
専門卒  00名  04名  01名
採用実績(学部・学科) 法文学部・工学部・理学部・観光産業科学部・農学部・国際地域創造学部・人文社会学部
産業情報学部・総合文化・法学部・経済学部
国際学群
法経学部
新卒定着率 95.0%
※2015年からの実績です。
文理比率 文系:67%
理系:33%
勤務地 沖縄:83%
東京:17%
※東京勤務は希望者のみです。
平均年齢 29歳

年齢別構成比率
20代:70%
30代:25%
40代:05%
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 8 7 15
    2024年 10 8 18
    2023年 13 8 21
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 15 0 100%
    2024年 18 0 100%
    2023年 21 1 95.2%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)ビーンズラボ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ビーンズラボの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ビーンズラボと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ビーンズラボを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ビーンズラボの会社概要