予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
35年以上の実績と経験を持つ、検証業界のリーディングカンパニーです。
製品が売り場に並んだ姿を見た時の達成感は大きいです。また遣り甲斐を感じる瞬間です。
入社後の教育とフォロー体制を特に大切にしています。
インタビューに応えてくれたAさん(左)とTさん(右)。自己分析の深掘りや業種を限定しない幅広い視点など、自らの就職活動時に大切にしていたポイントを語ってくれた
リゾテックでベリサーブ沖縄のブースを訪問した際に、製品開発の一端を担う検証に興味を持ちました。文系出身ゆえの不安はありましたが、1カ月間の新人研修で着実に知識と技術を習得。人材育成を専門とする教育課があるので、未経験や無知識という不安を感じる必要はありません。研修終了後は車に関連する「オートモーティブグループ」に配属となり、主にカーナビの検証業務に参画。クライアントからリリース前の実機をお預かりし、ナビゲーション機能や画面表示に不具合がないか、音楽や通信機能の連携は行えるか、スワイプ操作はなめらかかといった機器独自の機能を検証。仕様通りの動作がしない、予期せぬ事象が発現する、それら情報を的確にクライアントへ報告することで質の高い製品づくりに貢献しています。リリース後の不具合発生は快適性を落とすばかりか、運転に関わる機能ゆえに利用者の命や安全にかかわる可能性も。日々の業務に対する誇りと責任そして細心の注意は欠かせません。今後も知識や技術を磨き上げ、入社時より目標としていたリーダー職に向けた努力を継続。入社2~3年でリーダーとなる先輩メンバーもおり、良き手本を身近に感じられる点も魅力の1つです。(T.A)マイナビでベリサーブ沖縄の存在を知り、事業内容への興味や人事担当者の雰囲気に惹かれたことで今に至ります。心理系の学部卒だったのでITや検証の道へ進むことに不安もありましたが、技術や知識はもちろん、傾聴力やコミュニケーション力も含めた全方位的な研修で一切の不安が消え去りました。その後はIoT製品を中心とした「IoTグループ」に配属となり、お客様の製品やアプリの検証業務に尽力。製品そのものの動作はもちろんですが、iOSやAndroidの互換性も意識した丁寧な作業を大切にしています。不具合を発見し、その内容が修正され無事にリリースされた際の喜びは格別。リリース後の不具合発生は企業価値の棄損や信用低下にも繋がるため、それらの未然防止に繋がる検証に強い誇りを持って日々の業務に取り組んでいます。一方、社内環境にも大きな魅力を感じており、和気あいあいとした雰囲気や質問歓迎の温かな先輩・上司、海や緑を身近に感じるオフィスや休日数など手厚い福利厚生もあります。今後も良き仲間と力を合わせ、ゆくゆくはリーダー職としてのメンバー牽引、顧客からの信頼獲得を実現できるようにさらに成長していきたいです。(R.T)
<大学院> 琉球大学 <大学> 琉球大学、沖縄キリスト教学院大学、沖縄国際大学 <短大・高専・専門学校> 専修学校国際電子ビジネス専門学校