最終更新日:2025/4/21

(株)INPEXパイプライン【INPEXグループ】

業種

  • ガス・エネルギー
  • 設備工事・設備設計
  • プラント・エンジニアリング
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
新潟県

仕事紹介記事

PHOTO
総延長約1,500kmの天然ガスパイプラインを管理するために、私たちが大切にしているのはチームワーク。部門の垣根を越えたワンチームで大きな仕事をやりとげます。
PHOTO
職場の雰囲気は誰とでも気軽に話せる環境。ちょっとした会議でも笑顔が飛び交い飛います。何でも話せる環境だからこそ、着実な学びと成長が実現できます。

募集コース

コース名
総合職(事務職・技術職)
天然ガスパイプラインの維持管理及び運用を行う当社の総合職分野には、会社の事業管理及び運営業務全般を行う事務職とパイプラインの保守、管理及び運用業務を行う技術職があります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職(事務職)

〔主な仕事内容〕
当社のコーポレート部門である「業務管理部」と天然ガスパイプラインの工事に際し、道路や河川の管理者、土地の所有者から許可を得ること、そして工事後においてはその許可を維持するための業務を行う「用地管理部」があります。

◆業務管理部
 ・総務(株主総会及び取締役会の運営、コンプライアンス関係、広報関係他)
 ・人事労務(採用業務、従業員の労務管理、給与計算他)
 ・経理(予決算管理他)
 ・資材(資機材及び工事発注他)
◆用地管理部
 ・用地管理(パイプライン用地の確保及び借地占用手続き他)
 ・用地渉外(パイプライン工事に係る関係官庁等との渉外及び許認可取得他)

〔成長を実現する各種制度〕
◎教育カリキュラム
勤続年数や業務の習熟度等による職能資格基準をもとに教育カリキュラムを作成し、キャリアアップの目標を明確にしています。
◎メンター制度
入社3年目まで、何でも相談できるパートナーのような先輩社員がサポートを行うメンター制度を採用しています。
◎教育・研修制度
新人・若手・管理職の各段階における教育・研修制度を整え、人材育成を行っています。(社外講習会の支援あり)
◎資格取得支援制度 
業務上必要となる資格をはじめ、資格取得を支援する制度も充実しています。

配属職種2 総合職(技術職)

〔主な仕事内容〕
パイプライン供給設備の設計を行う「技術部」、技術部が設計したパイプライン供給設備を建設するための施工管理を行う「施設部」、そして技術部が設計し、施設部が施工管理して完成したパイプライン設備の操業管理・運用を担う「輸送管理部」があります。

◆技術部
 ・天然ガス供給設備の基本設計及び計画の作成、GHG削減に向けた新規技術検討他
◆輸送管理部
 ・支所業務の総括管理、内管漏えい検査、パイプライン維持管理のための新規技術検討他
◆施設部
 ・工事の施工管理、パイプライン施設の設備保全、パイプライン健全性管理のための新規技術検討他

〔成長を実現する各種制度〕
◎教育カリキュラム
勤続年数や業務の習熟度等による職能資格基準をもとに教育カリキュラムを作成し、キャリアアップの目標を明確にしています。
◎メンター制度
入社3年目まで、何でも相談できるパートナーのような先輩社員がサポートを行うメンター制度を採用しています。
◎教育・研修制度
CADなど職務上必要な技能は職場で先輩がしっかり教えます。さらに新人・若手・管理職の各段階における教育・研修制度を整え、人材育成を行っています。(社外講習会の支援あり)
◎資格取得支援制度 
業務上必要となる資格(ガス主任技術者など)をはじめ、資格取得を支援する制度も充実しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 最終面接

  6. 内々定

選考方法 適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 成績証明書、卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

総合職(事務職) 学部学科問わず
総合職(技術職) 理系学部学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 実費支給

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(事務職・技術職)大学院卒

(月給)258,000円

258,000円

総合職(事務職・技術職)大卒

(月給)247,000円

247,000円

  • 試用期間あり

3ヶ月(同待遇)

  • 固定残業制度なし
諸手当 役職手当、子女手当、通勤手当、時間外手当 ほか
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 123日
休日休暇 土日祝日、メーデー、創立記念日、年末年始、
年次有給休暇(新入社員14日、最高20日(勤続5年目以降))
特別休暇(本人・子女・兄弟姉妹結婚、忌引、リフレッシュ休暇(勤続10年、20年、30年/クーポン券支給)、ボランティア休暇、介護・看護ほか)
待遇・福利厚生・社内制度

・退職金制度
・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険
・従業員持株会制度
・資格取得支援制度(受験料補助、報奨金あり)
・自己啓発制度(100%補助)
・ストレスチェック制度
・寮社宅制度
・人間ドック補助
・慶弔給付
・厚生活動支援/チームビルディング施策補助
・育児支援制度
・フレックスタイム制度
・在宅勤務制度
・福利厚生代行サービス(カフェテリアプラン)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 新潟

勤務時間
  • フレックスタイム制(普通勤務者)
    ・勤務時間 6:00~21:00
    ・コアタイムなし
    ・標準労働時間:7時間25分/日
    ・最低勤務時間:1時間/日

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)INPEXパイプライン【INPEXグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)INPEXパイプライン【INPEXグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)INPEXパイプライン【INPEXグループ】の前年の採用データ