最終更新日:2025/4/25

大内田産業(株)

業種

  • ガス・エネルギー
  • 設備工事・設備設計
  • 不動産

基本情報

本社
福岡県

仕事紹介記事

PHOTO
ガス部では、LPガスを利用した快適な生活をお客様へお届けしています。
PHOTO
検査部では、ガス会社や運送会社などが所有している容器を法律に則って検査しています。

募集コース

コース名
総合職募集(異動なし/福岡勤務/借り上げ社宅制度あり/資格取得支援制度あり/マイカー通勤OK)
LP ガス(液化石油ガス)は生活に密着したエネルギーであるLPガスを利用した快適な生活をお客様へお届けしたり、法律に則ってLPガスの容器を検査する仕事です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 LPガス販売部門スタッフ

・配送
 3t車輛でガス供給先を訪問し、容器の交換を行ないます。
・設備
 LPガス設備の施工・保守を行います。
・既存顧客営業
 お客様が使用されているガス機器の修理、ガス機器を活用した快適な生活のご提案します。
・新規顧客営業
 住宅メーカーや施工会社へ、私たちがどの様な生活をお届けできるのかを知ってもらいます。

※営業職はルート営業を主に行います。売上のノルマはございませんのでご安心を!

配属職種2 容器検査部門スタッフ

・LPガス容器検査
 全自動検査機を操作し、容器がガスの圧力に耐えられるか検査します。
 塗装を剥いでの外観検査や、再塗装等も行います。

・検査容器配送業務
 中型トラックでお客様の元へ出向き完成品を納め、新たに期限が切れた容器をお預かります。

※試用期間中にガス部・検査部を経験していただき、適性により配属を決定します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

※応募前に工場見学を希望される方はマイナビのメッセージにてご連絡ください。
※筆記試験は「一般常識問題」と「作文」があります。
※筆記試験と面接は同日に行います。

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 筆記試験・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・職務経歴書(アルバイト経験者のみ)・健康診断書
※選考試験日の1週間前までに当社へ届くようご送付ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みのある方,あるいは卒業後3年以内の方。

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 配属先は本人の適正などをもとに判断します。
募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 応募前職場見学、選考試験時の交通費支給あり。

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(大学院了)

(月給)256,200円

256,200円

総合職(大卒)

(月給)254,800円

254,800円

総合職(短大・専門・高専卒)

(月給)252,400円

252,400円

初任給は入社時の年齢によって変わりますので、上記額は一般的な卒業年齢をもとに記載しております。

  • 試用期間あり

試用期間は6カ月(本人の意欲次第で短縮有。日給9,677円)となります。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【月収例】
ガス部勤務 
入社2年目 24歳想定:303,500円(保安当番手当36,000円含む)

検査部勤務
入社2年目 24歳想定:314,200円(繁忙期残業代49,000円含む)
諸手当 通勤手当
 支給対象
  四輪自動車・二輪自動車 2km以上
  自転車 2km以上10km未満
 上限 12,900円
昇給 年1回(10月)
賞与 入社初年度は1回(12月)。
2年目以降は年2回(6月・12月/合計2~5ヵ月)。
年間休日数 110日
休日休暇 ガス部:日曜日、祝日
    土曜日は月により変化
      4月 ~ 翌2月 4週ごとに3日(4週に1回出社)    
      3月      2日

検査部:日曜日、祝日、
    土曜日(3月~10月)

GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
※ 詳しくは会社カレンダーによります
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金制度(勤続5年以上)、制服貸与、社員旅行、健康診断、借り上げ社宅制度

25歳までは借り上げ社宅制度の利用が可能です。
家賃1万円+共益費(実費の半額)となります。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋外喫煙スペースでのみ喫煙可。

勤務地
  • 福岡

勤務地は共に飯塚市内となりますので転勤の場合も転居は必要ありません。
本社:福岡県飯塚市川津351-1
検査場:福岡県飯塚市平塚427-1

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

    ガス部:8時30分~17時30分(休憩時間1時間)
        ※2週間に1回程度、緊急対応当番有(17時30分~8時30分)

    検査部:7時30分~17時00分(休憩時間1時間30分)
        ※残業は主に繁忙期(11月~2月)のみ。

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

大内田産業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 大内田産業(株)の前年の採用データ