予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
弊社は昭和18年の統制経済の下、エネルギーの安定供給を目的に東京都燃料配給統制組合として創業して以来、一貫して民生用エネルギーの安定供給を実践して参りました。
■東京燃料林産株式会社とは…当社はエネルギーの変遷に応じて木炭・薪などの古来のものから、SS(サービスステーション、いわゆるガソリンスタンド)にてお取扱いするガソリン・軽油・灯油・カーリース・レンタカー・車検・車両整備・各種保険のほか、プロパンガスとも呼ばれる各種LPガスの供給・燃焼器具・住宅設備・電力、更には重油や潤滑油まで多岐に亘っております。そうした商品を元に、一人独りに最適なエネルギーをお遣い頂ける「エネルギーミックス」を体現できるよう力を注ぎ、多くの方から選んで頂ける企業になりたいと願っています。■東京燃料林産株式会社の特徴当社の仕事では「チームワーク」が重要です。そのため社員間のコミュニケーションが活発で、周りには経験豊富な先輩社員が多く、とても刺激になり成長できる環境です。若手社員も意見を発信しやすく、チームで支えあう社風が根付いています。また、社員の絆を深める年一回の社員旅行、各事業所が一堂に会して発表や講義を行なう全社会議と交流懇親会、全国各地に点在する社有林や木炭生産地における森林研修、社員有志によるバーベキュー大会など、当社ならではの研修とリクリエーションを兼ねた楽しいイベントメニューを多数用意しています。普段は職場を別にする仲間でも、いつもとは違う場面で楽しく会話をすると自然と打ち解けて、仕事においても気軽に相談できる環境につながっています。明るく和やかな雰囲気の中で、仕事もプライベートも楽しむ社員が多くいます。■東京燃料林産株式会社でのキャリアステップ<入社後>池袋または昭島の給油所にてユーザー理解、基本の営業マナーを習得頂きます。来店時お客様受付業務/電話対応/伝票整理(多少のPC入力業務あり)/清掃(事務所内の整理や給油所美化)<基礎習得後>希望や適性に合わせて以下の配属を予定しております。(1)提案営業職/炭や薪…主に飲食店向けの営業と配送/LPガスや灯油軽油…販売店や法人顧客、個人宅への提案営業と保守保全/自動車リースや保険…法人向け提案営業(2)サービスステーションのマネージャー:店舗運営、人事教育、労務管理<キャリアアップ>段階ごとの職務要件や役割課題を明確にし、ご自身の成長や貢献に応じた人事評価制度を設け、日常的な目標体系以外では業務改善提案や社会貢献などを評価する仕組みも設けております。
<大学> 桜美林大学、駒澤大学、城西大学、専修大学、拓殖大学、大東文化大学、中央大学、日本大学、法政大学