最終更新日:2025/2/3

(株)Belloff

業種

  • 不動産
  • インテリア・住宅関連
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 商社(インテリア・住宅関連)

基本情報

本社
東京都
資本金
9000万円
従業員
11名

【ー新卒入社半年で年収1000万円を稼げる訳とはー】新卒4期生募集◆不動産のプロになれるのはなぜか。その答えがBelloffにある。#内々定まで最短2週間

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    ベンチャー企業だから味わえるスピード感◎年収1000万円は1年目で達成しませんか?

  • 制度・働き方

    ライフスタイルが変わっても働きやすく。年休130日×インセン還元率10%でワークライフバランスも◎

  • やりがい

    頑張った分だけ給与・役職という目に見えるもので還元。新卒レースの賞金は優勝者100万円!!

会社紹介記事

PHOTO
『不動産のプロ集団へ』まずは短期目標として、2026年までに「社員15名」「年商50億」を目指しています!ここから若い社員が中心となって会社創っていきます。
PHOTO
社員同士・代表との距離も近いため、分からないことがあったらいつでも相談ができ、リラックスして働ける環境です。ワンフロアなので、意見交換も頻繁に行えます。

《20代の経験が一生の財産になる》

PHOTO

《代表取締役 窪田天馬〉若いうちに稼ぐことに価値があると感じています。そのため、「稼ぎたい」という熱い想いを持っている方とお会いしたいと考えています。

■仲介が分かる買取業者
私は、新卒で不動産業界の大手仲介会社に入社し長い間働いておりました。
当時はマンション、戸建てはもちろん、借地、底地など、
あらゆる取引を経験しました。
買取業者は、必ずしも仲介業者の手間や
負担を考えてくれるわけではありません。

ただ私たちは、大手仲介会社で働いていた経験があるため、
仲介業者が買取業者に求めることを熟知しています。
買取再販は新しい取り組みではありますが、
仲介経験を強みとしています。
ワンストップでサポートをすることで、
お客様一人一人の専属エージェントのような感覚で働くことが出来ます。

また今では当時の同業者がお客様になっていることから、
様々な方にご尽力いただける環境にあります。
「仲介がわかる買取業者」
を強みにこれから走り抜きたいと考えています。

■目指すは不動産のプロ!
大手不動産会社に所属していた時には、
一人でできなかったことがたくさんあり歯がゆさを感じていました。
しかし株式会社Belloffを立ち上げたことで、
自由に幅広くできるようになりました。
それに伴いお客様から求められる知識もどんどん増えていきます。

賃料がわからなければ収益物件は作れないし、
相場がわからなければ不動産の買取もできません。

お客様のニーズもまた、仲介とは異なる部分もあるはずです。
自身の知識・経験を高めていくことはもちろん、
社内教育体制も整えていきます。

新たなスタート地点に立っている私たちと不動産のプロ集団になりましょう!

〈代表取締役 窪田天馬〉

会社データ

事業内容

PHOTO

■売買仲介事業
当社の経営陣は、
大手不動産仲介会社で10年超の経験を積んでおり、
その間は常にトップセールスとして最前線で活躍してきました。
大手仲介に所属していたからこそ経験できた
圧倒的な経験値と実績を基に高品質な仲介サービスを提供しています。
また、士業の皆様との豊富な仲介実績から、
管財案件、不在者案件、告知物件など、
様々なノウハウもご提供させて頂き、
スムーズなお取次ぎを実現しています。

■買取再販事業
東京都23区を中心とした首都圏で戸建住宅の分譲事業を展開しています。
土地を取得させて頂く段階から
プロとしてのマインドや仲介事業で培った経験を活かして、
品質・価格ともにお客様のニーズに合う不動産を提供します。
また、マンションにおいては高いデザイン性を活かし、
築年数が経過した物件を物件の状態に応じて
新たなバリューを付加して、魅力的に再生します。

■不動産再生事業
空室が目立ち始めた
老朽化物件及び利用価値が低迷している物件を取得し、
入居者様と話し合いの上、開発用地にアレンジし、
本来その土地が持つ不動産価値を高めた上で売却します。
入居者様との合意形成を円滑に進めるためには、
法律をはじめとした
不動産に関するあらゆる専門領域の知識・理解が欠かせません。
弊社は各種専門家のノウハウを総動員して権利関係の調整を行います。

本社郵便番号 150-0043
本社所在地 東京都渋谷区道玄坂1-20-3 COERU SHIBUYA 3F
本社電話番号 03-6433-7490
設立 2021年7月
資本金 9000万円
従業員 11名
事業所 東京本社:東京都渋谷区道玄坂1-20-3 COERU SHIBUYA 3F
主な取引先 住友不動産販売(株)
東急リバブル株式会社
野村不動産アーバンネット株式会社
三井不動産リアルティ株式会社
三菱地所リアルエステートサービス株式会社
三菱UFJ不動産販売株式会社
みずほ不動産販売株式会社
三井住友トラスト不動産株式会社
東洋プロパティ株式会社
大栄不動産株式会社

平均年齢 平均年齢:28歳

新卒生も増えてきて、20代の若手社員が多くなっております。
同世代のメンバーが多いからこそ、
社員同士助け合いながら、頑張れる風潮があります。
代表者 窪田 天馬

採用HP https://belloff.co.jp/
BelloffのMission 住まいの価値を高めること
住まいをつなぐこと
ベロフに関わるすべての人に豊かさを
Belloffを創り上げていく 弊社は2021年7月に設立したまだまだ若い会社です。
これからのBelloffを創り上げてくれる新卒一期生をお待ちしております。
「こんな事をやりたい」「こんな制度が欲しい」
など、どんどん声を上げてほしいです!
入社1年目から会社の核となるメンバーの一員になりませんか?
メリハリのある働き方 「仕事」「私生活」を両立していただき、
当社のコンセプトである人生を「豊か」にして欲しいと考えています。
◆年間休日130日
◆完全週休2日(水・日)
◆祝日休み
◆大型連休3回(GW・夏季休暇・年末年始)
◆有給促進制度
キャリアアップ それぞれに昇格基準が定められており、「基準に達した方」が昇格できます!
入社1年で主任まで駈け上がることも・・・?!

≪Belloffのキャリアパス≫
「スタッフ」

「副主任」

「主任」

「係長」

「課長」

「次長」

「部長」
完全実力主義 当社には年功序列は一切ありません。
年次や、学部学科に捉われず一人一人の成果を見ています。
「若いうちから裁量を持って働きたい!」「20代から稼ぎたい!」
など目標がある学生は大歓迎!
稼げる環境 1年目の平均年収:600万円
月給24万円+住宅手当(月2万円)+宅地建物取引士(月2万円)×12か月+賞与年3回(売り上げ10%)

業界トップクラスの還元率を誇ります!
上司インタビュー! ≪Belloffの魅力とは?≫
とにかく仲が良いことです!
代表も含め、飲みにいったり、
打ちっぱなしにいったり、筋トレをしたり・・・
とにかく距離が近いですね!

≪やりがいに感じることは?≫
契約を獲得した際に、明確に給与に反映されるところです。

≪新卒生に向けてのメッセージ≫
Belloffは、まだまだ走り始めたばかりなので、
全員で一緒に創り上げたいですね!
皆さんが入社するまでに私自身もさらに成長したいと思っています!
新入社員インタビュー! ≪会社選びの軸は?≫
少数精鋭で自分の一緒に会社創りに携われるかどうかで探していました!

≪面接の雰囲気は?≫
会話形式で寄り添った面接でした。とても楽しくあっという間に過ぎました。

≪今後の目標は?≫
いい成績を残し続けて頼られる存在になりたいです!
賞金100万円レース! 当社では、新卒生の売上レースを行います。
内容は至ってシンプルで、1年間の売上金額を競い合っていただきます。

1位の社員には、100万円の賞金!
ぜひ1位を目指して、営業活動に励んでいただけたらと思います。

社員が増えてきたこともあり、
今後は先輩社員のレースや全社員のレースなどを展開予定です。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 3
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 30時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (1名中0名)
    • 2024年度

    新卒生から排出出来ればと考えております!

社内制度

研修制度 制度あり
■合宿型研修
まずは、社会人としてのビジネスマナーや営業についてなど、基本的なスキル研修から行っていきます。

■マンツーマン研修
実際に業務を行いながら、実務の習得を目指します。
分からないことがあれば都度先輩社員がフォローできる体制になっていますので、
安心して業務に取り組める環境が整っています!
ひとり立ちができるまで、会社全体でしっかりとサポートするのでご安心ください!!


自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知淑徳大学、東海大学、東都大学、明治学院大学、日本大学、江戸川大学、駒澤大学

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年
-------------------------------------------------
大卒    3名   2名   2名
短大卒   ‐     ‐     ‐
採用実績(学部・学科) 経営学部・経営学科
交流文化学部・交流文化学科
体育学部・スポーツ・レジャーマネジメント学科
経済学部・経営学科
法学部・政治経済学科
社会学部・現代社会学科
法学部・法律学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 1 2
    2024年 2 0 2
    2023年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 2 0 100%
    2024年 2 1 50.0%
    2023年 3 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)Belloffと業種や本社が同じ企業を探す。