予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
20代から70代まで幅広い年齢層が活躍中。OJTが付き、不明点はすぐに先輩に聞ける環境です。
年間休日125日で、入職日すぐ20日付与されます。育休制度を使用し、復帰率も100%です。
利用者との関わりは、他の職種では味わえない面白さに出会えます。
グローでは、介護や支援を通して職員が成長するということを大切にし、現場で起きているつぶさな事実を私たちなりの言葉で表し、発信することを大切にしています。
社会福祉法人グロー(GLOW)は、2014年に誕生しました。滋賀県内で福祉事業を展開してきた二つの法人社会福祉法人滋賀県社会福祉事業団(1967年設立)、社会福祉法人オープンスペースれがーと(2001年設立)が一つになり、新しく生まれた社会福祉法人です。高齢者、障害のある子どもや大人、子育て中の人、様々な理由により生きづらさを抱えている人など、福祉サービスや、専門的な相談を必要としている人へ支援を届けています。そして、障害の有無に関わらず誰もが表現するエネルギーを持っているという事をお伝えする場として、美術館の運営や県内で行われている音楽祭の運営事務局を担っています。これらの活動を通して、柔軟な思考で福祉を捉え、誰かの「生きる」に寄り添うことが出来ればと考えています。そして、大切な働き手である職員が安心して働き、暮らし、人として成長できる環境を作り続けます。
入職年数や職階ごとの研修だけではなく、『事業所間現場実習』や『グローフォーラム』など、様々な学びの場があります。
<大学>大谷大学、京都女子大学、京都文教大学、京都ノートルダム女子大学、滋賀大学、滋賀県立大学、種智院大学、東京大学、東京芸術大学、聖泉大学、同志社大学、日本福祉大学、花園大学、佛教大学、平安女学院大学、龍谷大学 など<短大・高専・専門学校>華頂短期大学、華頂社会福祉専門学校、京都医療福祉専門学校、京都YMCA国際福祉専門学校、滋賀短期大学、滋賀文教短期大学、びわこ学院大学短期大学部、平安女学院大学短期大学部、龍谷大学短期大学部 など