最終更新日:2025/4/1

(株)ドコモCS北海道

業種

  • 商社(通信)
  • 通信・インフラ
  • 設備工事・設備設計
  • 専門コンサルティング
  • 情報処理

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 技術・研究系

北海道の通信インフラを支えています!

  • O.T
  • 2022
  • 豊橋技術科学大学
  • 電気・電子情報工学専攻
  • ネットワーク運営部 札幌ネットワーク担当

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名ネットワーク運営部 札幌ネットワーク担当

  • 勤務地北海道

現在の仕事内容

札幌NW担当として、ドコモ通信サービス(札幌エリア)の安定提供のための保守業務に携わっています。
保守業務といっても、基地局の故障修理や点検業務、音楽フェス/花火大会等のイベント対応、災害対応など様々あります。
故障が復旧しお客様が快適に通信が使える状態になった時に達成感とやりがいを感じるお仕事です!


仕事で印象に残っていること

2024年元旦に石川県で発生した能登地震では、地震による地殻変動等の影響でモバイル通信サービスが一時利用できなくなるエリアがありました。
本社より広域支援の要請があり、入社3年目ながらも現地支援メンバーとして復旧対応に尽力しました。
広域支援では札幌NW担当以外にも、これまで故障対応を経験されたことがある方々が集結し、皆で力を合わせドコモ通信サービスの一早い復旧に貢献しました。
数日間支援メンバーと活動を共にしたことで人脈が広がっただけでなく、これまで蓄積してきた知識や経験を活かし、現地支援リーダーとしても活動できたことが今の故障対応の自信に繋がっています。


学生の皆さんへメッセージ

数年前から本格的なネット社会に突入し、今では様々な分野においてお客様の生活の一部となり、モバイル通信が欠かせない時代になりました。
シェアNo.1の通信キャリアであるドコモで、お客様により良い通信サービスをお届けする仕事にチャレンジしてみませんか?
福利厚生や資格取得支援制度、フレックスタイム等を活用して、お客様の生活を支えながらも自分のライフプランを描いていきましょう!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ドコモCS北海道の先輩情報