予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
沖縄県の完成工事高ランキング統計開始以降37年連続トップの國場組のグループ会社となります!
若手社員の意見を吸い上げるよう様々な取り組みをしています!
施工管理職は竣工時何とも言えない達成感!携帯販売ではお客様からの「ありがとう」が原動力!
「挨拶や敬語など基本的なコミュニケーションを大切にしてください」(左/當間さん)「知識が少ない若手社員は、周囲の仲間が必ずサポートします」(右/伊藤さん)
■充実の福利厚生と地域に根差した建物に欠かせない設備を支えているのが魅力です。(當間元気さん/工事部)工業系の学校を卒業し、沖縄県内に絞って就職活動を行うなかで当社に出合いました。設備工事に関する知識はありませんでしたが、建造物を支える設備工事を通して自分自身も成長できることに魅力を感じました。当社は、沖縄県に本社を置く大手企業・國場組のグループ会社で、福利厚生制度をはじめ國場組と変わりのないサポート体制が整っています。グループ企業が運営する映画館の割引チケットやホテルの食事券、保育サービスへの補助制度など、家族で利用できるたくさんのサービスが用意されています。また、日々現場に通うことが必要な施工管理業務の担当者には、交通費が全額支給されます。部署内は先輩後輩の距離が近く、アットホームな雰囲気です。スケジュール調整など、仕事で困ったことがあればどんなことでも丁寧に答えてもらえます。■日常的に使うもの。誰もが安心して使えるようにサポートすることで生活を支えます。(伊藤彩さん/ドコモショップ那覇松山店)当社はNTTdocomoの販売代理店として、5店舗を運営しています。私は、那覇松山店で携帯電話の販売業務を担当しています。現代生活に、携帯電話は欠かせません。ご年配のお客さまも多く、初めてスマートフォンを持つ方もいらっしゃるので、わかりやすく丁寧な応対を心がけています。当店のサービス内容以外のアプリの使用方法やトラブルの解決方法に関する質問や相談を受けることもありますが、ご要望をよく聞き誠意をもって対応するよう心掛けています。店舗の近くに住む方だけではなく、中には旅行で沖縄県に来た観光客の方の修理対応をすることも。「覚えることが多いのでは」と心配されることもありますが、研修が充実しているので不安はありませんでした。お客さまに修理が完了したものをお渡しする時や、お客さまからの要望に応えられた時に「ありがとう」と直接感謝の言葉をいただくことがあり、とてもやりがいを感じる瞬間です。お客さまの笑顔を見ると、この仕事で良かったと思います。
男性
女性
<大学> 琉球大学、名桜大学、沖縄国際大学、沖縄大学、日本大学、関西学院大学、金沢工業大学、西日本工業大学、福岡工業大学、岡山理科大学、多摩大学 <短大・高専・専門学校> 沖縄キリスト教短期大学、沖縄女子短期大学、専門学校那覇日経ビジネス、海邦電子ビジネス専門学校、専修学校国際電子ビジネス専門学校、東海工業専門学校金山校、東京福祉大学短期大学部、東京福祉専門学校、沖縄職業能力開発大学校(専門課程)、九州歯科技工専門学校、尚学院国際ビジネスアカデミー、大阪航空専門学校
ピアースカレッジ、サイ・テク・カレッジ、辻製菓専門学校