最終更新日:2025/2/3

(株)コーヨー化成

業種

  • 紙・パルプ
  • 化粧品
  • 化学
  • 繊維
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
静岡県
資本金
1,000万円
売上高
29億3,470万円(2024年4月30日期)
従業員
123名(2024年5月1日現在)

【昨年新規工場完成!】設立52周年!プラスチックからウェットティッシュまで、コーヨー化成はニーズを”形”に変えるメーカーです。 ♯富士市 ♯TVCM放送中 ♯SDGs

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    プラスチック成形加工、ウェットティッシュ等のアルコール除菌製品、化粧品の製造販売を行っています。

  • 安定性・将来性

    プラスチック部門とウェットティッシュ部門を展開しており、新たな工場建設中となっています。

会社紹介記事

PHOTO
PHOTO

株式会社コーヨー化成はプラスチック成形加工の会社として、1973年(昭和48年)に誕生しました。以来、「お客様の喜ぶ顔が見える製品作り」を第一に、さまざまな商品の開発に取り組んでいます。

当初のプラスチック部門のみの事業展開から、1981年(昭和56年)には、紙の一大生産地である富士市近隣に位置するというロケーションを活かし、ウェットティシュ部門に進出。ウェットティシュメーカーとして新たなスタートを切りました。さらに自動車産業も盛んな土地柄であることから、プラスチック部門の主たる生産品として自動車部品を主力アイテムとして工場を拡大。2002年に現ウェットティシュ部門がある富士市大渕の富士工場、2004年にはプラスチック部門として富士市五貫島の五貫島工場、2006年には五貫島第二工場と業容の拡大を図っています。

2010年には中国広州市に、商社としての広州向耀貿易有限公司を設立しました。今後は、まだ見ぬお客様の喜ぶ顔を見るためにも、生産拠点および販売市場として日本国内はもちろん、海外も視野に入れ、世界中に一つでも多くのより良い商品をお届けしていきます。また、「お客様の喜ぶ製品作りに邁進する」これこそが私たちの使命と考えています。

会社データ

正式社名

(株)コーヨー化成

正式社名フリガナ

コーヨーカセイ

事業内容
◆アルコール除菌等衛生関連製品の企画製造及び販売
◆化粧品・医薬部外品の製造販売業(認可所得済み)
◆プラスチック射出、真空、ブロー成形加工及び販売
◆プラスチック金型の設計及び製造
◆各種試作(化粧品・ウェットシート・レーザー加工品)
本社・富士事業所郵便番号 416-0946
本社・富士事業所在地 静岡県富士市五貫島393-1
本社・富士事業所電話番号 0545-62-2177
蒲原本社郵便番号 421-3215
蒲原本社所在地 静岡県静岡市清水区蒲原神沢387番地
蒲原本社電話番号 054-385-2376
設立 1973年4月
資本金 1,000万円
従業員 123名(2024年5月1日現在)
売上高 29億3,470万円(2024年4月30日期)
事業所 本社・富士事業所
大渕工場
蒲原本社
主な取引先 旭エンジニアリング株式会社
旭ゴム株式会社
アスト株式会社
株式会社あらた
イデシギョー株式会社
児玉化学工業株式会社
東洋プラスティックス株式会社
株式会社友和
株式会社東日本イノアック
日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社
ユニプレス株式会社

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 26
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 3 3
    取得者 0 3 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (24名中4名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
その他、本人の申し出及び適性を見て外部セミナーの受講を促す
自己啓発支援制度 制度あり
職業能力開発支援
本人の申し出及び適性を見て外部セミナーの受講を促す
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
社内規定により取得した方に職能手当を支給

採用実績

採用実績(学校)

*昨年度は採用実績なし

採用実績(人数) *昨年度は採用実績なし
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 2 2
    2022年 0 2 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 2 0 100%
    2022年 2 1 50.0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)コーヨー化成と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)コーヨー化成を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ