最終更新日:2025/4/1

日本海テレビジョン放送(株)【NKT】

業種

  • 放送
  • 広告
  • 広告制作・Web制作
  • イベント・興行
  • 芸能・映画・音楽

基本情報

本社
鳥取県
資本金
2億円
売上高
43億3611万円(2023年度)
従業員
103名(2025年03月現在)

山陰の地方局だからこそできるテレビの仕事、山陰に情報をエンタメを届けよう!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    テレビ局として培ったコンテンツ制作力を生かして、企画力×コンテンツ制作力で山陰を元気に!

  • 製品・サービス力

    毎年新たな事業を展開!2024年度はダンサーたちのコロッセオ「DUEL DE DANCE」初開催!山陰にダンス熱を!

  • 制度・働き方

    新入社員にはトレーナー・メンターがつき社会人スタートを支援!新人さんに好評の制度です♪

会社紹介記事

PHOTO
山陰の生活情報とニュースをどこよりも早く、どこよりも多く届けるというコンセプトで約3時間生放送で情報を発信しています
PHOTO
放送局として培ったコンテンツ制作力をいかして、新たな事業にも積極的に挑戦!日本海テレビアプリは12万ダウンロードを突破!手の中にも日本海テレビ!

エリアで1番信頼され、親しまれる放送局であり続けることを目指して!

PHOTO

島根・鳥取 グルメ、おでなけ、暮らしのウェブマガジン「na-na」月間最高130万PVを達成する人気コンテンツです♪

当社は、山陰でいち早く開局したテレビ局で、日本テレビ系列の放送局として山陰エリアの情報発信を担っています。
皆様に「信頼できる」「楽しめる」コンテンツをお届けし、「世帯視聴率」では13年連続 年間三冠王を達成、「個人視聴率」では個人の視聴率が始まって以来4年連続 年間三冠王を達成するなど、エリアで一番視聴いただいています。

「いまを伝え、未来を創る。」このコーポレートメッセージのもと、エリアで1番信頼され、親しまれる放送局であり続けることを目指しています。


~新たな事業にも積極的に挑戦!~
当社は、放送局として培ったコンテンツ制作力をいかして、新たな事業にも力を入れて取り組んでいます。日本海テレビアプリ、YouTube自社チャンネル、山陰ローカルWEBマガジン『na-na』など、テレビ放送以外の展開や、SDGsの推進、防災プロジェクト、農業や農村の課題解決や地域活性化の取り組みを連携して進めていくパートナーシップ協定、地元大学との連携協定など、地域の放送局として新たな取り組みに積極的にチャレンジしています!

山陰の地方局だからこそできるテレビの仕事、山陰に情報とエンタメを全力で届けましょう!当社は、理系・文系ともに活躍できる職場です!

会社データ

事業内容
当社は、理系・文系ともに活躍できる職場です!

■テレビジョン放送(日本テレビ系列)
■CM枠の販売
■オリジナル放送番組の制作・販売
■各種イベントの企画・実施等

ニュースや情報バラエティ、スポーツ番組の放送はもちろん、日本海テレビアプリや山陰ローカルWEBマガジンna-na、動画配信サイトを通じたコンテンツの配信、コンテンツの海外展開にも取り組んでいます。
放送はもちろん、様々なイベントや新規ビジネスなどを通じ、鳥取・島根を元気にするコンテンツを発信し続けます!

PHOTO

毎年、新たな事業に積極的に挑戦!2023年度は、オンガクお嬢Fesを2Days開催。2024年度は「オンガクお嬢Remix」が開催する超大型ダンス大会「DUEL DE DANCE」を初開催!

本社郵便番号 680-8572
本社所在地 鳥取市田園町4丁目360番地
本社電話番号 0857-27-2111
設立 1958(昭和33年)年3月3日
資本金 2億円
従業員 103名(2025年03月現在)
売上高 43億3611万円(2023年度)
事業所 ・東京支社
〒100-0011
東京都千代田区内幸町1-3-3 内幸町ダイビル8F

・大阪支社
〒530-0003
大阪市北区堂島2丁目2番2号 近鉄堂島ビル7F

・広島支社
〒730-0032
広島市中区立町2番23号 野村不動産広島ビル4F

・米子支社
〒683-0804
米子市米原9丁目1番52号

・島根総局
〒690-0049
松江市袖師町2番38-201号

・出雲支社
〒693-0002
出雲市今市町北本町1丁目2番地1 さかやビル4F

・浜田支社
〒697-0026
浜田市田町1669番地 河野ビル2F
平均年齢 42歳1か月(2025.3.31現在)
平均勤続年数 15年4か月(2025.3.31現在)
制作番組 ■One LIFE&NEWS
■スパイス!!
■ガンバレルーヤの週末移住バラエティ『冠ルーヤ』
■しまね家の回覧板
■新ふるさと百景
■イチスペ!
■オンガクお嬢Remix
■いっちゃんのミカタ  など
沿革
  • 1957年(昭和32年)
    • 10月22日 テレビ予備免許取得
  • 1958年(昭和33年)
    • 3月 3日 日本海テレビジョン放送株式会社設立
  • 1959年(昭和34年)
    • 3月 3日 テレビ局開局
  • 1966年(昭和41年)
    • 3月20日 カラー放送開始
  • 1972年(昭和47年)
    • 9月22日 鳥取・島根相互乗り入れ放送開始
  • 1992年(平成 4年)
    • 11月14日 本社新社屋から放送開始
  • 2006年(平成18年)
    • 10月 1日 デジタル放送開始
  • 2011年(平成23年)
    • 7月24日 アナログ放送終了

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員全員に社内研修、ビジネスマナー、放送倫理などの社外研修を実施。
入社後も階層別の研修、専門家を迎えての社内研修など多数実施しています。
自己啓発支援制度 制度あり
社員のスキルアップを目的に、業務に活かせる資格・知識・技能を習得する際の費用について助成金もしくは奨励金を支給しています。
メンター制度 制度あり
新入社員に対してトレーナー・メンター制度を導入しています
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
鳥取大学、島根大学、公立鳥取環境大学、早稲田大学、慶應義塾大学、明治大学、法政大学、立教大学、関西大学、関西学院大学、神戸大学、同志社大学、山口大学、広島大学、大阪芸術大学、武蔵野美術大学
<短大・高専・専門学校>
米子工業高等専門学校

採用実績(人数) 2022年  3名
2023年  3名
2024年  3名 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 1 3
    2023年 0 3 3
    2022年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 3 0 100%
    2022年 3 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

日本海テレビジョン放送(株)【NKT】

似た雰囲気の画像から探すアイコン日本海テレビジョン放送(株)【NKT】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日本海テレビジョン放送(株)【NKT】と業種や本社が同じ企業を探す。
日本海テレビジョン放送(株)【NKT】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 日本海テレビジョン放送(株)【NKT】の会社概要