最終更新日:2025/2/3

(株)サウスポイント

業種

  • イベント・興行
  • ホテル・旅館
  • 旅行・観光
  • 広告制作・Web制作
  • 芸能・映画・音楽

基本情報

本社
福岡県
資本金
1,000万円
売上高
7億2500万円(2024年3月期)
従業員
61名(うち正社員58名 2024年12月時点)

New Experience, New Culture.ー新しい体験を、新しい文化へー

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    シティホテルをベースに豪華列車や商業施設のエンタテイメント演出を企画から制作運営まで携わっています。

  • 技術・研究

    空間演出技術からオリジナルBGM、映像商品に加えてAIを用いたシステム開発など多様な商品を開発。

  • やりがい

    最高のイベント体験をお客様へ提供するために、何より自分が楽しめるものを生み出す面白さがあります。

会社紹介記事

PHOTO
企画~運営(音響照明や映像含め)を一社完結で行っています。企画力を強みにした空間演出を通して、ホテルでの非日常を体験してもらうことを使命にしています。
PHOTO
3年前に建てられた開放的なオフィス。整えられた環境でのびのびと働くことができます。ラボではランチを食べたり、自由に休憩時間を過ごせます。

未だかつてない“ホテルエンターテイメント体験”を創出し、より大きな感動を与えたい

PHOTO

「新しいホテルエンタテインメントを生み出すことに挑戦しています。是非、皆さんの発想力で、当社、そして業界に新たな風を吹き込んでください」と満田社長。

◆サウスポイントが大切にする想い
1983年創業のサウスポイントは、主にシティホテルのバンケットルームで開催される企業イベントやMICE関連イベント、ブライダル演出の企画から運営までをワンストップで行っている会社です。

私たちが大切にする想いは、「NEW EXPERIENCE, NEW CULTURE」。

当社が生み出す斬新な企画、得意とする音響や照明技術、映像等によって、お客様をワクワクさせる、非日常を感じさせる特別な“体験”を提供したい。
そんな情熱をもとに、今までにない“ホテルエンタテイメント”を創出し続けています。

◆サウスポイントの仕事の魅力
お客様からのご要望に沿って、提案、関係各所との連携を経て素晴らしいイベントが開催できたときの喜びや達成感はひとしおです。この喜びや達成感を得る為に、モチベーション高く業務に励んでいます。
ゼロから創り上げていくこの仕事には答えがありません。自分の創りたいものを生み出していける。だからこそ、面白いと思っています。
皆さんには入社後すぐは、ホテルでの演出に必要な音響や照明といった専門技術やバンケットを使った空間演出とは何なのかを学んでいただく予定ですが、将来的には企画や演出という“ソフト”の部分もどんどん任せていきたいです。
もちろん、技術を極めたい方は演出技術ディレクターとして成長し続けていただくのもいいと思います。他にも自分の目標を持ち、WEBや映像制作など多様な職種で、活躍しているスタッフもたくさんいます。
一つの職種にこだわらず、皆さんの将来の夢を聞きながら、個々の能力や特性に合った成長をサポートしていきたいと考えています。

◆求める人物像
誰かを感動させる体験を生むためには企画側の「感度の高さ」や「感性の豊かさ」が重要です。
ゆえに、流行のエンタテイメントやイベントなどに興味がある、好奇心旺盛な方、コミュニケーション力のある方を新たな仲間として迎えたいです。当社にはとにかく挑戦してみたい人、面白いことを追求したい人に最適な環境があります。
自らの力で誰かを喜ばせたい、地域を盛り上げたい、面白いことを追求したい!そんな想いのある方は、次世代のエンタテイメントを創るプロとして活躍してみませんか。
ぜひ一緒に今までにない体験を創り出していきましょう。

【代表取締役社長 満田 和哉】

会社データ

事業内容
サウスポイントはシティホテルの宴会場(バンケット)をベースに「空間演出」を仕事としています。プランニングやブランディングなどの「企画力」、音響や照明、映像やデジタルなどの「技術力」、そして当社の1番の強みであるアーティストやクリエイター、ミュージシャンと協創するという考えである「アーティストリレーション」。この「企画力」「技術力」「アーティストリレーション」を武器としてイベントや体験を体現していくことが私たちの事業です。

【主な事業領域】
・ホテルイベント企画制作運営
・企業・官公庁イベント企画制作運営
・学園祭企画制作運営
・商業施設イベント企画制作運営
・豪華列車エンタテインメント演出
・オウンドメディア開発・運営
・ホテルエンタテインメントシステム開発
本社郵便番号 812-0022
本社所在地 福岡県福岡市博多区神屋町2-9
本社電話番号 092-402-2271
創業 1983年
資本金 1,000万円
従業員 61名(うち正社員58名 2024年12月時点)
売上高 7億2500万円(2024年3月期)
役員 代表取締役社長 満田 和哉
平均年齢 32.6歳(2023年度実績)
事業所 本社/福岡県福岡市博多区
博多オフィス/ホテル日航福岡(内)
福岡オフィス/ホテルオークラ福岡(内)
小倉オフィス/JR九州ステーションホテル小倉(内)
熊本オフィス/ホテル日航熊本(内)
佐世保オフィス/ホテルオークラJRハウステンボス(内)
鹿児島オフィス/シェラトン鹿児島(内)
広島オフィス/ヒルトン広島(内)
京都オフィス/ヒルトン京都(内)
奈良オフィス/ホテル日航奈良(内)
立川オフィス/ホテル日航立川 東京(内)
川端オフィス/ホテルオークラ新潟(内)
万代島オフィス/ホテル日航新潟(内)
沿革
  • 1983年
    • 創業
  • 1986年
    • 久留米萃香園ホテル 業務委託契約締結
  • 1989年
    • ホテル日航福岡 業務委託契約締結
  • 1994年
    • ハウステンボスJR全日空ホテル(現ホテルオークラJRハウステンボス) 業務委託契約締結
  • 1998年
    • ホテルオークラ福岡 業務委託契約締結
  • 2000年
    • ホテル日航熊本 業務委託契約締結
  • 2006年
    • ホテル日航奈良 業務委託契約締結
  • 2011年
    • ホテル日航新潟 業務委託契約締結
  • 2013年
    • ホテルオークラ新潟 業務委託契約締結
  • 2015年
    • ホテル日航立川東京 業務委託契約締結
  • 2017年
    • JR九州ステーションホテル小倉 業務委託契約締結
  • 2018年
    • JR九州クルーズトレイン「ななつ星 in 九州」 業務委託契約締結
  • 2022年
    • ヒルトン広島 業務委託契約締結
  • 2023年
    • シェラトン鹿児島 業務委託契約締結
  • 2025年
    • ヒルトン京都 業務委託契約締結

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.3
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (6名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
自己啓発支援制度 制度あり
コンサートなどのイベントチケット半額会社負担
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
広島大学
<大学>
九州大学、北九州市立大学、九州産業大学、久留米大学、西南学院大学、福岡大学、福岡工業大学、福岡女子大学、福岡女学院大学、日本経済大学(福岡)、熊本大学、熊本学園大学、熊本県立大学、立命館アジア太平洋大学、鹿児島国際大学、広島大学、広島経済大学、広島修道大学、平成音楽大学、島根大学、立命館大学、名古屋市立大学、上智大学、帝京大学、一橋大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
福岡スクールオブミュージック&ダンス専門学校、福岡デザイン&テクノロジー専門学校、専門学校福岡ビジュアルアーツ・アカデミー、専門学校ESPエンタテインメント福岡、福岡医療専門学校、専門学校日本デザイナー学院九州校、福岡デザイン専門学校、麻生外語観光&ブライダル専門学校、熊本YMCA学院専門学校、熊本市立総合ビジネス専門学校、熊本高等専門学校、鹿児島工業高等専門学校、穴吹デザイン専門学校、広島コンピュータ専門学校、専門学校大阪ビジュアルアーツ・アカデミー、大阪スクールオブミュージック専門学校、放送芸術学院専門学校、尚美ミュージックカレッジ専門学校、国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校

採用実績(人数)    2023年   2024年   2025年(予)
---------------------------------------------------------
大卒   2名      4名      5名
専卒   10名     9名     5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 4 8 12
    2022年 2 3 5
    2021年 3 4 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 12 2 83.3%
    2022年 5 3 40.0%
    2021年 7 3 57.1%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)サウスポイントと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)サウスポイントを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ