予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
機械・電気・制御・ソフトウェアにおいて高度な技術を持っています。
年間休日125日(完全週休二日制 土日祝)、有給取得率前年実績84%!
岡谷鋼機グループの一員として、製造業やロジスティクスの自動化・DX化に貢献していきます!
大量生産品ではなく、お客さまの要望に合う唯一無二の機械や仕組みをつくりあげる事が当社の強みです
◆事業・商品の特徴製造、物流の自動化ソリューションを展開しています。当社はファクトリーオートメーション(FA)事業や、ロジスティクス・医療のソフトウェア設計・開発事業を中心に事業展開をしています。急激な変化の中、工場や物流現場において人材不足解消はもちろん、DX(デジタルトランスインフォメーション)化が求められている現代。省人化・業務効率化を求める声は様々な業界から、多くのご要望をいただいています。そのような市場の中、岡谷鋼機グループの一員として、機械・電気・制御・ソフトウェアにおいて高度な技術を持ち、グループのデジタル分野を一層強化し、国内外の製造業やロジスティクスの自動化・DX 化に貢献していきます!◆技術力・開発力人の目や神経、手の役割を限りなく再現するエンジニア。ファクトリーオートメーションには人の目や神経、手などの代わりとなる機械・システムを機械設計・電気制御・ソフトウェアの技術力で限りなく近づけることが求められます。いかに正確に、そして、素早いレスポンスで動くようにするのか、そこには数えきれないトライ&エラーがあります。システムの一部分を担当するのではなく、チームとして要件定義からお客様の目の前で動く、その瞬間までを任されます。だからこそ、やりがいを感じる瞬間は“試行錯誤の先に機械やシステムが動き出すその瞬間に立ち会った時”だと答えるエンジニアが数多くいます。自分の思い描いた動きを自分の技術力で実現できる瞬間を当社で経験してみませんか?◆戦略・ヴィジョン目指すエンジニアの理想に近づける環境を提供していきます。エンジニアとして特定の分野においてプロフェッショナルを目指す人、幅広い分野において総合力を高めゼネラリストを目指す人、次世代のエンジニア育成・管理をしていくマネジメントを目指す人など、その目指す将来に向けて個々のスキルに応じた社内外の研修や教育体制、評価体制においては常にブラッシュアップしていきます。お客様の抱えている課題や環境は様々であり、当社では新しいことへのチャレンジをする機会が多くあります。その中で、試行錯誤しながら共に進めていくことが皆さんの成長につながると考えております。働きやすく・成長できる環境づくり、次世代のエンジニア育成においては今後、更に力を入れていきます!
男性
女性