予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
特に1年目はメリハリを付け18時までに退社します。またメンター制度で先輩に気軽に相談できる環境です。
大手ゼネコンに劣らぬ仕上げで、マンション建設が多く、お客様の一生の住処を提供できるのもやりがいです。
不況となっても盤石な財務内容で安心して働ける会社です。成長余地も十分の地元ゼネコンで活躍できます。
施工管理職は顧客、協力会社のみならず、地域の皆様ともコミュニケーションを取りながら仕事を進めていきます。バイタリティや粘り強さも必要です。
弊社の特色の1つは、建築部門で出来栄えにこだわり、しっかりした建物を作っていること。それにより、現在は他のゼネコンと競うことなく、つまり入札なしで受注が出来ています。一つの建物が竣工したら次はこの案件を、というように安定して受注が出来ている状況です。特色の2つ目は、若いうちから仕事を任せてもらえる、という事です。スーパーゼネコンのように多人数で、例えばタワーマンションのような大きな建物は扱っていません。自ずと、施工管理職は一つの現場の基礎の部分から、躯体・内装・外装と、全ての工程に携わることが出来ます。要はレベルアップが早くできる職場だということです。特色の3つ目は、財務内容が盤石であることです。100年を超える歴史と蓄積で、アベノミクス以降続いている景気の安定が崩れた場合でも、安心して働ける会社です。また、女性が活躍できる職場を目指して、という事で、積極的に採用活動を行っているところで、近年は女性従業員が増加しています。尚、現場は全て大阪府下なので、<転居を伴う転勤がない>というのも弊社の特色です。ただ、中途採用で入社された方は、何社か転職した後、松本組で定着して長く勤めている、という従業員が多い状況です。理由を聞くと、他社に比べて仕事がしやすい、任せてもらえる、という意見が聞かれます。<しっかり仕事をして、アットホームな雰囲気>というのが松本組の特色だと思います。
現在は主に分譲マンションの建築が多く、大阪府下で常時約20カ所の現場が稼働しています。15階までの物件が多く、構造はRC/鉄筋コンクリートです。
<大学> 大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪樟蔭女子大学、金沢学院大学、金沢工業大学、関西大学、近畿大学、近畿職業能力開発大学校(応用課程)、皇學館大学、甲南大学、神戸芸術工科大学、摂南大学、拓殖大学、第一工業大学、帝塚山学院大学、奈良大学、日本大学、日本文理大学 <短大・高専・専門学校> 穴吹デザイン専門学校、大阪ウェディング&ブライダル専門学校、大阪建設専門学校、大阪工業技術専門学校、大阪モード学園、大原簿記専門学校大阪校、関西女子短期大学、京都建築専門学校、<専>京都建築大学校、四天王寺大学短期大学部、修成建設専門学校、中央工学校OSAKA、東京デザイナー・アカデミー、武庫川女子大学短期大学部