予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ビジネス・キャリア両面におけるマーケティング的な視点を養うことで自身の市場価値を高められます。
「全ての人へマーケティングの魅力を世の中に伝えていく」が当社の大きな目標です。
ハイブリット勤務、在宅環境手当など働きやすい環境が整っており、教育・研修制度も充実しています。
SATORIは、マーケターや社員ひとりひとりの個性と、適材適所に多様なテクノロジーとを組み合わせることで成長しています。
私たちは、生まれながらに誰しもが 情熱と好奇心を持っていると信じています。「好きだからやってみたい」「挑戦してみたい」かつてそう感じた瞬間が、誰にでもあったはずです。時間を忘れ、のめり込み、もっと知りたい、もっと試したいと心が動く。そのワクワクこそが、人生に喜びや幸せをもたらすはずです。しかし、歳を重ねるにつれ、その想いに自ら段々と蓋をしてしまう人は少なくありません。「純粋な情熱と好奇心だけでは生きていけない」そう感じるようになるからです。どうすれば、誰しもが持っていたはずの情熱と好奇心が再び目覚めるでしょうか。私たちは考えました。社会に生きる一人ひとりが持つ情熱と好奇心に、マーケティングの力を掛け合わせれば、それらは、日常となりキャリアとなり、持続的に輝かせることができるのではないかと。私たちは、マーケティングとは、あなたの想いをそっと後押しするものだと捉えています。“この商品で新しい挑戦をしたい。でも、本当に消費者に響くだろうか?”“この個性を大切にしながら仕事を続けたい。でも、それは実現できるだろうか?”そんな「好きだからやってみたい」「挑戦してみたい」という想いが、あなたの心の中でふと灯ったら、是非その想いを私たちに預けてみてください。マーケティングとは、あなたが持つ小さな衝動や想いを動かし、誰かの価値に繋げていく力なのですから。私たちは、マーケティング活動を通じて、一人ひとりの情熱と好奇心を解き放ち、それらを誰かの価値に繋げる挑戦をし続けます。
マーケターや社員の個性と、多様なテクノロジーが、自立し躍動しながら、SATORIの内外で有機的に組み合わさり、新たなSATORIへと変化します!
<大学> 東京大学、東京理科大学、東京農工大学、工学院大学 <短大・高専・専門学校> 大阪情報コンピュータ専門学校、HAL名古屋