予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
理想の暮らしを一緒に叶える、地域密着型のお仕事です。
地域密着で住まいの最初から最後まで。一人ひとりに本気で向き合う仕事
部門を越えて話せる風通しの良さが、連携と安心を生む職場です。
「”お客さまに喜んでいただきたい”という想いと、明・元・素(明るく、元気、素直)の気持ちがあれば、「住まい」の専門家として大きく成長ができる。」(加藤社長)
私たち株式会社セイコー不動産は、1985年の創業以来、「住まい」に関する事業を幅広く展開し、お客さま1人ひとりのライフスタイルに合わせて、本当に求めている住まい方、暮らし方を提案することで、地域とともに成長を続けてきました。その事業フィールドは新築から不動産売買、賃貸、リフォームのほか、サービス付き高齢者住宅や家事代行サービスなどへも広がっており、今後は不動産業という枠にとらわれず「生活支援産業」へと、さらなる進化を目指していきたいと思っています。初めての1人暮らしから始まり、結婚や転勤、出産などのライフイベントを経て変化していきながらも、常に人生とともにある「住まい」をワンストップコーディネートでサポートをしています。当社では社員1人ひとりが接客から契約後の管理、アフターフォローまで一貫して担当しますので、お客さまとの信頼関係を深めつつ、不動産業界における幅広い知識を身に着けることができることも特徴の1つです。ワンフロアにすべての部署が集まっていますので、部署を越えたコミュニケーションが盛んであり、とても楽しい雰囲気の社風でもあります。入社後は約1年間のインストラクター制度を導入しており、若手の先輩社員が専任の教育担当となって、仕事の流れを1つひとつ丁寧に指導していきます。悩みや疑問もその場で解決しながら仕事に従事できますので、安心していろんなことに挑戦することができます。毎週提出するレポートでは一人ひとりの進捗状況を確認した上でフィードバックの実施や月1回の事業部ごとの研修など、年間を通して今後のキャリアの基礎となる知識・スキルを身につけられる教育体制が整っています。入社時には不動産に関する知識がまったくなかった先輩たちも、1年後にはお客さまに自信を持って提案できるよう成長し今では自分らしく活躍しています。当社ではお客さまに満足・感動していただけるサービスを提供していくために、「人を喜ばすことが好き」「チームワークを大切にしたい」「自分らしく働きたい」という方にとって活躍ができる職場です。興味のある方はぜひ当社の企業研究を進めてみてください。<代表取締役社長 加藤 基>
おうちTOWNは、住まいに関する悩みや要望に親身に寄り添い、ライフスタイルに合わせたトータルサポートを提供します。
男性
女性
<大学院> 愛媛大学 <大学> 愛媛大学、大分大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、岡山理科大学、尾道市立大学、香川大学、北里大学、九州共立大学、九州産業大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都市立芸術大学、近畿職業能力開発大学校(応用課程)、高知大学、神戸学院大学、國學院大學、島根大学、下関市立大学、摂南大学、拓殖大学、中央大学、徳山大学、長崎県立大学、長崎総合科学大学、名古屋学院大学、日本大学、阪南大学、広島経済大学、広島工業大学、広島修道大学、福山大学、松山大学、立命館大学、龍谷大学、聖カタリナ大学、松山東雲女子大学 <短大・高専・専門学校> 河原デザイン・アート専門学校、修成建設専門学校、広島工業大学専門学校、聖カタリナ大学短期大学部、松山東雲短期大学