予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
弊社製品ル・クローンの開発に携わっていただきます。現在販売中の製品の機能向上、新たな製品の開発を行っていきます。開発環境はC、C++を中心にJAVA、Objectiv-Cなども用います。全社在宅勤務であり手取り足取りの新人研修は行いません。そのため一定以上の技術力があり、自己学習能力、自己管理能力がある方を求めています。
マイナビよりエントリー
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
プログラム能力試験
内々定
弊社インターンシップに参加済の方には、1回目の面接とプログラミング能力試験は省略されます。
フル・リモートワーク、在宅勤務であるため、現在の技術力、自己学習能力、自己管理能力を確認しておく必要があります。そのために、弊社製品ル・クローンを用いた課題プログラム作成選抜試験を導入しています。
文系学生・院生であっても、一定以上のソフトウェア開発の技術を持っていれば募集対象とします。
情報工学を中心に広く理系学部・学科から募集します。ただし一定以上のソフトウェア開発技術があれば文系学部・学科でも募集対象とします。
フル・リモート勤務ですので、勤務場所はご自宅になります。
(年月実績)
製品企画・開発技術職
(月給)315,000円
300,000円
15,000円
フル・リモートワークで自宅を勤務に使用し通信環境も使用するため、通信費として15000円を支給しています。
6ヶ月の試用期間あり※試用期間中も待遇に変更はございません。
社会保険完備完全在宅勤務産休制度、育休制度(最大3か年)育児・介護・進学等の事情に応じたフレックス勤務、時間短縮勤務 個別相談で勤務時間を決定します育児休業からの復帰を目指した短時間勤務および一時保育補助金制度自学・研究図書購入制度 自学を推奨するため一定の図書費を会社が負担します
出社はほとんどありませんが、社内は完全禁煙です
フル・リモートワークなので、実際の勤務地はご自宅になります。
上記勤務時間を原則として、勤務時間帯は相談により変更することができます。自己管理能力を評価の上、フレックス制を取ることも可能です。
フレックス制度として個々の事情により相談に応じて勤務時間を変更・調整します。例1)保育園の送迎の関係上勤務時間を8:30~17:30に設定例2)介護のため早朝、昼間、夜間に分割勤務。時間は状況に応じて実績報告