最終更新日:2025/7/17

マルヒ食品(株)

業種

  • 食品

基本情報

本社
宮城県
資本金
4200万円
売上高
18億円(2023年3月 実績)
従業員
170名(パートを含む)

こころとからだを満たす食の提供!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    素直さと向上心を活かし、お客様ニーズを形にしていく仕事に取り組むことができます。

  • 製品・サービス力

    こころとからだを満たす食の提供をしており、給食事業や介護食、魚加工品など幅広くを手掛けています。

  • 戦略・ビジョン

    こころとからだを満たす食の提供をしており、自社工場の強みはお客様ニーズを形にできます。

会社紹介記事

PHOTO
徹底した衛生管理のもと、栄養豊富な旬の食材を活かした給食材料やお惣菜を提供しています。
PHOTO
最近では、OEMの製造にも注力を注いでいます。大手メーカーの機械生産食品とは違い、無添加、手作り、地産地消の商品づくりに力を入れています。

こころとからだをみたす食の提供。

PHOTO

おいしいはもちろんのこと彩りにもこだわり毎日食べても飽きの来ない食事をご提供!

食事が「おいしい」と自然と笑顔になり、友達や家族といっしょに楽しく食べればこころの栄養になります。未来をつくる子供たちの給食から、地域をささえてきた高齢者の食事まで、
お客様をイメージしながら喜ばれる商品の提供をしています。自社工場の強みはお客様ニーズを形にできることであり、安全、安心は当たり前のことなのです。
素直さと向上心が仕事にやりがいと楽しさをつくります。

会社データ

事業内容
◆給食事業(学校、寮、介護老人施設、障害者施設、デイサービス、一般企業)
◆卸事業(他業務用食材全般の販売および商品企画、提案)
◆製造業(介護食、魚加工品、OEM製造等)

PHOTO

はじめて食べ物を食べるあかちゃんにも安心・安全をお届けするため、食材1つ1つにこだわって愛情をもって製造しています。

本社郵便番号 989-4102
本社所在地 宮城県大崎市鹿島台木間塚字西沢172-1
本社電話番号 0229-57-1330
創業 1960年(昭和35年)12月
設立 1960年(昭和35年)12月
資本金 4200万円
従業員 170名(パートを含む)
売上高 18億円(2023年3月 実績)
事業所 【本社・工場】
宮城県大崎市鹿島台木間塚字西沢172-1
【仙台営業所】
仙台市若林区伊在字二丁目16番地の3
【東松島工場】
宮城県東松島市大塩緑ケ丘4-4-8
平均年齢 43.2歳
沿革
  • 沿革年月
    • 2006年4月
  • 沿革内容
    • 本社を宮城県大崎市鹿島台に

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.2
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 3 3
    取得者 0 3 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (12名中4名)
    • 2024年度

    役員 4名 管理職 8名

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、衛生研修、中間研修、管理職研修
自己啓発支援制度 制度あり
教育支援…仕事で必要な資格や研修をうけた際には会社が受講料を負担します。
メンター制度 制度あり
あり
産業医やメンタルヘルス(外部)あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
尚絅学院大学、白百合女子大学、仙台大学、仙台白百合女子大学、高崎健康福祉大学、東北生活文化大学、東北福祉大学、東北文化学園大学、東北学院大学、富士大学、宮城学院女子大学
<短大・高専・専門学校>
仙台青葉学院短期大学、宮城県農業大学校

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒    2名  1名   2名
短大卒   1名  1名   2名
専門卒   0名  1名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 5 7 12
    2024年 1 6 7
    2023年 0 4 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 12 0 100%
    2024年 7 1 85.7%
    2023年 4 4 0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

マルヒ食品(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンマルヒ食品(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

マルヒ食品(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
マルヒ食品(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. マルヒ食品(株)の会社概要