最終更新日:2025/4/25

オリエンタル技研工業(株)

業種

  • 建築設計
  • 機械設計
  • 専門コンサルティング
  • 設備工事・設備設計
  • 空間デザイン

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
115億円(2024年10月期)
従業員
220名(2025年4月1日時点)

「ひらめきの瞬間をつくる」、研究施設・設備の総合エンジニアリング企業です。ノーベル賞受賞の先生や大手企業・国立機関の研究所プロデュースなど実績多数!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    研究者の皆さんのひらめき・発見を生み出すお手伝いができます。いろんな業界の人と関わることができます!

  • 職場環境

    社内はすべてリノベーション済み。綺麗でおしゃれなオフィスでモチベーション高く働けます!

  • 製品・サービス力

    安全に配慮した機能はもちろんですが、ワクワクしながら働いてもらうためデザイン性にもこだわっています!

会社紹介記事

PHOTO
研究者の安全を守り、使いやすい機能性を備えている事は当たり前。そこにデザイン性を加えることで五感が刺激され、ワクワクした気持ちになれる環境をつくっています。
PHOTO
「全社員の持続可能な幸せを創造する」これは私たちが大切にするバリューのひとつです。その達成のため様々な福利厚生制度や環境を整備し常にアップデートに努めています。

ひらめきの瞬間をつくる。

PHOTO

代表取締役社長/CEO 林 正剛

私たちは「ひらめきの瞬間をつくる。」をPURPOSE(パーパス=存在意義)として掲げ、研究環境のあらゆる課題に豊富な経験に基づく専門技術力で応え事業拡大を続けてまいりました。

研究施設・設備の総合エンジニアリング企業として、研究施設の設計、施設の老朽化や研究テーマ変更に伴うリノベーション、研究空間を構成する研究設備機器の開発・製造を主軸事業とし、研究環境の構築を総合的にプロデュース。
研究施設の安全性を評価する作業環境測定、研究者・環境・設備機器をトラブルから守るメンテナンスまで、施設稼働後の安全・快適な運用までもサポートします。

海外のラボラトリーに比べ建築的・空間的に魅力の乏しい国内のラボラトリーにおいて、研究者の行動に働きかけ交流や気づきを生みだす建築、空間、設備、イノベーションカルチャーづくりまで挑戦しています。

さらには、これらの経験から培ってきたノウハウとネットワークの活用により、レンタルラボ事業を開始。スタートアップのためのインキュベーション環境の構築を通して、事業の成長・社会実装を支援します。

今、新型コロナ危機やAI・IoTなど技術革新によりラボラトリーのあり方が問われています。私たちはこれからも研究環境に潜むさまざまな課題のソリューションと、研究者の潜在意識に触れるプロダクトやデザインを通じて日本の技術革新に貢献してまいります。


研究者の胸震わすひらめきの瞬間のために。

会社データ

事業内容
研究施設・設備の総合エンジニアリング
研究施設の設計、研究施設のリノベーション、研究設備機器の開発・製造
研究施設の作業環境測定、研究設備機器のメンテナンス

PHOTO

研究施設・設備の総合エンジニアリング、研究施設の設計、研究施設のリノベーション、研究設備機器の開発・製造など、あらゆる事業を展開しています。

本社郵便番号 101-0047
本社所在地 東京都千代田区内神田1-2-4
本社電話番号 03-3233-0821
設立 1978年10月13日
資本金 1億円
従業員 220名(2025年4月1日時点)
売上高 115億円(2024年10月期)
事業所 ■支店・営業所
【本社・東京営業所】東京都千代田区東京都千代田区内神田1-2-4
【つくば営業所】茨城県つくば市緑ケ原4-19-1(テクノパーク豊里工業団地)
【仙台営業所】宮城県仙台市青葉区本町1-11-1 HF仙台本町ビルディング
【藤沢営業所】神奈川県藤沢市藤沢386-1 F.I.C富士ビル新館
【静岡営業所】静岡県静岡市葵区栄町3-9 朝日生命静岡ビル
【名古屋営業所】愛知県名古屋市中区栄5-28-12 名古屋若宮ビル
【大阪支店】大阪府大阪市中央区伏見町4-2-14 WAKITA藤村御堂筋ビル
【福岡営業所】福岡県福岡市博多区博多駅南2-1-5 博多サンシティビル

■ショールーム
【X/S】東京都千代田区内神田1-2-4
【Sciencing Style OSAKA】大阪府大阪市中央区伏見町4-2-14WAKITA藤村御堂筋ビル

■製品開発・生産拠点
【プロダクションセンター】茨城県つくば市作谷3453-5
【環境分析センター】東京都千代田区内神田1-2-4
グループ会社(600HD) ・サウタージャパン株式会社
・オンポイントジャパン株式会社
・プラナス株式会社

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.1
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 2 6
    取得者 4 2 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、個別OJT研修、他
自己啓発支援制度 制度あり
公的資格取得サポート制度
難易度の高い資格は「お祝い一時金」を支給。その他多くの公的資格合格者に対しては、受験料相当額を支給。
メンター制度 制度あり
月1回程度メンターによる面談あり。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪大学、九州大学、京都大学、熊本大学、高知大学、神戸大学、島根大学、信州大学、千葉工業大学、筑波大学、東京理科大学、名古屋工業大学、立命館大学
<大学>
青山学院大学、大阪大学、京都大学、共立女子大学、慶應義塾大学、神戸大学、駒澤大学、埼玉大学、芝浦工業大学、千葉工業大学、筑波大学、東京大学、東京理科大学、東洋大学、日本大学、法政大学、北陸大学、明治大学、横浜国立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、麗澤大学

Rice university

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   4名    4名    7名
大学院卒 1名    2名    2名
採用実績(学部・学科) 工学部、理工学部、海洋政策科学部、総合人間学部、産業社会学部、家政学部、芸術専門学群、総合理工学研究科、総合人間自然科学研究科、他
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 7 2 9
    2024年 4 2 6
    2023年 5 0 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 9 0 100%
    2024年 6 0 100%
    2023年 5 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

オリエンタル技研工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンオリエンタル技研工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

オリエンタル技研工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
オリエンタル技研工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. オリエンタル技研工業(株)の会社概要