予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
研究者の皆さんのひらめき・発見を生み出すお手伝いができます。いろんな業界の人と関わることができます!
社内はすべてリノベーション済み。綺麗でおしゃれなオフィスでモチベーション高く働けます!
安全に配慮した機能はもちろんですが、ワクワクしながら働いてもらうためデザイン性にもこだわっています!
代表取締役社長/CEO 林 正剛
私たちは「ひらめきの瞬間をつくる。」をPURPOSE(パーパス=存在意義)として掲げ、研究環境のあらゆる課題に豊富な経験に基づく専門技術力で応え事業拡大を続けてまいりました。研究施設・設備の総合エンジニアリング企業として、研究施設の設計、施設の老朽化や研究テーマ変更に伴うリノベーション、研究空間を構成する研究設備機器の開発・製造を主軸事業とし、研究環境の構築を総合的にプロデュース。研究施設の安全性を評価する作業環境測定、研究者・環境・設備機器をトラブルから守るメンテナンスまで、施設稼働後の安全・快適な運用までもサポートします。海外のラボラトリーに比べ建築的・空間的に魅力の乏しい国内のラボラトリーにおいて、研究者の行動に働きかけ交流や気づきを生みだす建築、空間、設備、イノベーションカルチャーづくりまで挑戦しています。さらには、これらの経験から培ってきたノウハウとネットワークの活用により、レンタルラボ事業を開始。スタートアップのためのインキュベーション環境の構築を通して、事業の成長・社会実装を支援します。今、新型コロナ危機やAI・IoTなど技術革新によりラボラトリーのあり方が問われています。私たちはこれからも研究環境に潜むさまざまな課題のソリューションと、研究者の潜在意識に触れるプロダクトやデザインを通じて日本の技術革新に貢献してまいります。研究者の胸震わすひらめきの瞬間のために。
研究施設・設備の総合エンジニアリング、研究施設の設計、研究施設のリノベーション、研究設備機器の開発・製造など、あらゆる事業を展開しています。
男性
女性
<大学院> 大阪大学、九州大学、京都大学、熊本大学、高知大学、神戸大学、島根大学、信州大学、千葉工業大学、筑波大学、東京理科大学、名古屋工業大学、立命館大学 <大学> 青山学院大学、大阪大学、京都大学、共立女子大学、慶應義塾大学、神戸大学、駒澤大学、埼玉大学、芝浦工業大学、千葉工業大学、筑波大学、東京大学、東京理科大学、東洋大学、日本大学、法政大学、北陸大学、明治大学、横浜国立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、麗澤大学
Rice university