最終更新日:2025/2/3

(有)エスエヌ企画

業種

  • 福祉サービス
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
神奈川県
資本金
300万円
売上高
7億4,010万円(2022年4月時点)
従業員
181名(2023年4月時点)

【未資格者大歓迎!!】【資格取得に向けてのサポート体制充実!!】【副業OK!】様々な個性の子どもたちと一緒に成長できるお仕事です!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    児童一人一人にあった支援をすることができ、成長を間近で支えることができます!

  • やりがい

    様々な個性や年齢の子どもと関わることができ、多種多様な経験が積めます!!

  • キャリア

    実務経験を積むことで資格を取得することができます!

会社紹介記事

PHOTO
季節ごとに様々な行事イベントを行っています!児童達はもちろん、働く従業員も一緒に楽しみながらお仕事することができる環境となっています!
PHOTO
未就学児を対象とした児童発達支援や就学児を対象とした放課後等デイサービス、両方を対象とした多機能型事業所があり、様々な年齢層の児童と関わることができます!

【ご挨拶】人との出会いが現在の会社や自分自身を創っている

PHOTO

私自身、会社を立ち上げようと思ったルーツは、生まれ育った大阪の地にあると思っています。工場集積地のある東大阪市に隣接した場所で育ち、周りには、若くして独立し成功を収めている知人が多く、「起業」が自然に感じられる環境で育ちました。

私自身は、27歳で「創英」という会社を起業させていただき、家庭教師の派遣業を営んでおりました。その事業を皮切りに、人材派遣事業や10職種以上のフランチャイズ事業に加盟してきました。
その中で学ばせてもらったことは、「人との出会い」がとても大切であるということです。

経営者として事業を運営させていただいた中で、多くの人との出会いがあり、その出会いがきっかけで新しい事業と出会い、今現在に至ります。
多くの事業を行った中で失敗に終わったことも多々ありますが、その失敗の経験を含めて、多くの知識・経験となり、そこで働いていただいた人財が、今の当社の基礎となっています。

現在は、人材派遣事業に加え、児童福祉事業を営んでおります。
福祉業界に参入したきっかけは、母の認知症が発覚したことでした。母のケアをしてくれる事業所を探す中で、自分自身で介護事業所を運営し、介護を必要とする多くの方に対して、少しでも満足いただける形を提供できればと思う様になりました。
開設当初は、私自身も送迎やトイレ掃除を行い、利用者様や職員を身近に感じられる環境に身を置きました。その中で、恵まれた人財との出会いもあり、多くの事業所を展開させていただくことができました。

福祉業界は今後大きく発展する可能性があり、未経験の方を含めて多くの方に福祉事業に従事していただき、今後増え続ける障害をお持ちの児童に対して、正面から向き合ってもらえる環境を多く作りたいと思っていますし、その結果として、利用者様本人やご家族様に対して少しでも安心して過ごしていただける環境を作っていきたいと思っています。

様々な人との出会いに感謝しつつ、当社の経営理念である、「人とのかかわりを通して社会に貢献する」を具現化する為に、今後も邁進していきます。私たちと一緒に働いていきませんか?皆さんにお会いできることを楽しみにしております!

会社データ

事業内容

PHOTO

本社は川崎駅から徒歩10分の10Fにあります!

【神奈川エリア】
■児童福祉事業
└放課後等デイサービス
※一部、児童発達支援を兼ね備えた多機能型事業所あり

■人材関連事業

【大阪エリア】
■児童福祉事業
└児童発達支援と放課後等デイサービスの多機能型事業所

放課後等デイサービスってなんだろう??

≪ 放課後等デイサービスとは… ≫
小学生から高校生(6歳~18歳)までの障害のある児童や発達に特性のある児童に対して様々な支援を提供する福祉サービスのことです。

基本的には、学校に就学している児童が利用対象のため、
平日の午前中はレクリエーションの準備や掃除・送迎経路の確認などを行い、
学校が終わる時間に合わせてお迎えに行きます!

休日や長期休暇中(夏休み・冬休みなど)は学校がお休みのため、
大体9:00くらいから児童の自宅までお迎えに行き、午前中から支援をします!

児童発達支援ってなんだろう??

≪ 児童発達支援とは… ≫
未就学(原則0~6歳の小学校入学前)の障害のある児童や発達に遅れや問題を抱える児童に対して支援を提供する福祉サービスのことです。

児童発達支援も同様に、保育園等を通っている場合は、終わる時間に合わせてお迎えに行きます!特に通っていない場合や午前中をご希望の場合は、午前中から支援をします!

多機能型事業所ってなんだろう??

≪ 多機能型事業所とは… ≫
2つ以上の異なる福祉サービスを同一敷地内で一体的に提供している施設のことです。わかりやすく例えると、上記で説明させていただいた放課後等デイサービスと児童発達支援の2つが同一敷地内で行われている事業所のことを示します!
そのため、多機能型事業所は一つに絞られていないことから様々な年齢層の様々な特性を持った児童と関わることができます!

平日勤務時間:10:00 ~ 19:00
休日勤務時間:9:00 ~ 18:00

#放課後等デイサービス#放デイ#児童発達支援#児発#児童指導員#心理学
#保育士#未就学児#就学児#積極的に採用中#内々定までに最短で2週間
本社郵便番号 210-0024
本社所在地 神奈川県川崎市川崎区日進町7-1 川崎日進町ビル10F
本社電話番号 044-211-6991
設立 2006年4月
資本金 300万円
従業員 181名(2023年4月時点)
売上高 7億4,010万円(2022年4月時点)
代表者 代表取締役 西原 繁美
本社 〒210-0024
神奈川県川崎市川崎区日進町7-1 川崎日進町ビル10F
事業所 ■神奈川エリア

【放課後等デイサービス】

・横浜市
   蒔田駅前:南区宮元町3-53
    上永谷:港南区丸山台2-18-4
港南台キッズ:港南区港南台5-23-35
   やこう幸:鶴見区矢向6-12-8
ししがや2号店:鶴見区獅子ヶ谷1-24-34

【多機能型事業所(放デイと児童発達支援の一体型)】

・横浜市
   いどがや:南区井土ヶ谷下町37-11 TOS 井土ヶ谷ビル3F
ししがや1号店:上記2号店と併設

・川崎市
   小田栄:川崎区小田栄1-6-8
   川崎西口:幸区南幸町2-26-12

■大阪エリア

【多機能型事業所(放課後等デイサービスと児童発達支援の一体型)】

 東大阪よしだ:東大阪市吉原2-3-31 1階
  やえのさと:東大阪市中小阪5-9-22メゾンGL102
  布施あじろ:東大阪市足代2-5-19東大阪市大治ビル1階
  ひらのの家:大阪市平野区長吉出戸6-15-20メゾンドール1階
   楽音寺:八尾市楽音寺1-10
   まつばら:松原市小川1-12-16

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4.0
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 6 8
    取得者 2 6 8
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 42.9%
      (14名中6名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
社内研修制度あり
自己啓発支援制度 制度あり
任意で外部研修やセミナーを受講したい方に、当該参加費用の一部または全額を支給いたします。
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
神田外語大学、明治学院大学、鹿児島大学、青山学院大学、神奈川工科大学、鎌倉女子大学、北海道教育大学、桜美林大学、東洋大学、明星大学、関東学院大学、東京成徳大学、横浜市立大学、東京理科大学、武蔵野大学、阪南大学、東海大学、広島大学、立教大学、お茶の水女子大学、立正大学、鶴見大学、日本体育大学、法政大学、東京福祉大学、國學院大學、和光大学、明治薬科大学、佛教大学、西南女学院大学、江戸川大学、専修大学、日本社会事業大学、田園調布学園大学、東京都市大学、早稲田大学、東洋英和女学院大学、山梨県立大学、帝京平成大学、創価大学、東北福祉大学、徳島文理大学、立命館大学、同志社大学、関西学院大学、関西外国語大学、関西大学、近畿大学、龍谷大学、京都産業大学、同志社女子大学、京都女子大学、甲南大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、和歌山大学、関西国際大学、神戸学院大学、大阪体育大学、追手門学院大学、大阪教育大学、太成学院大学、関西福祉科学大学、大阪電気通信大学、大阪保健医療大学、中京大学、国士舘大学、明治大学、愛知大学、京都ノートルダム女子大学、京都光華女子大学、四天王寺大学、京都外国語大学、東大阪大学、帝塚山大学、帝塚山学院大学、奈良学園大学、大阪樟蔭女子大学、大阪芸術大学、京都教育大学、花園大学、梅花女子大学、摂南大学、常磐会学園大学、畿央大学
<短大・高専・専門学校>
東京成徳短期大学、豊岡短期大学、湊川短期大学、鶴見大学短期大学部、洗足こども短期大学、奈良芸術短期大学、小田原短期大学、尚絅大学短期大学部、聖ヶ丘保育専門学校、東京ITプログラミング&会計専門学校、大原簿記学校、横浜こども専門学校、横浜fカレッジ、大原公務員医療観光専門学校沼津校、大原医療秘書福祉保育専門学校、福岡こども専門学校、横浜リゾート&スポーツ専門学校、大阪キリスト教短期大学、大阪教育福祉専門学校、大阪千代田短期大学、和歌山信愛女子短期大学、大阪こども専門学校、奈良保育学院、関西女子短期大学、関西保育福祉専門学校、東大阪大学短期大学部、中村学園大学短期大学部、華頂短期大学、四條畷学園短期大学

採用実績(人数) 2025年度 6~10名を予定
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(有)エスエヌ企画と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ