予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
平均有給休暇取得日数は8日と多いためワークライフバランスの充実にも繋がっています♪
産休育休の取得率が高いです♪取得希望者は100%取得可能!
当社は利用者さんの最大利益を常に生み出し、児童福祉業界のパイオニアとして奔走していく企業です◎
代表取締役:今井良行
この業界に入って最初に感じたのは、これまでの福祉は対症療法しかしていなかったということです。何かが起こってすぐに対処することも大切ですが、何も起こらなければもっと良いのでは?そう考えた私たちは、「予防的介入」に取り組むことにしました。実際にお子さんをお預かりする中で、早期にきちんと対応できていれば、お子さんもご家族も、こんなに苦しむ必要はなかったのではないかと感じることもあります。だから親御さんには、「うちの子どもってもしかして…」と思った時点ですぐに相談に来てもらえればと思うのですが、実際は「しばらく様子を見てみよう」とためらう親がほとんどです。でも親御さんが悩んだり、迷ったりしている間にも、子どもたちの大切な時間はどんどん過ぎていきます。お子さんのためには、正しい介入を正しいタイミングで提供することがとても重要なのです。
(株)エルチェ(江戸川区篠崎児童発達支援センター/ 所沢市こども支援センター マーガレット/静岡県熱海市児童発達支援センター リエート)
エルチエ
株式会社の福祉事業者としては非常に多くの行政の指定管理及び業務委託を請け負っています。弊社スタッフの技術力は行政にも多く評価をいただいております。
<大学院> 慶應義塾大学、駒澤大学、聖徳大学、筑波大学、鳥取大学、広島国際大学、文教大学、法政大学、放送大学、山形大学、山梨学院大学、立教大学 <大学> 愛知教育大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、跡見学園女子大学、大阪青山大学、大阪芸術大学、大妻女子大学、学習院大学、鹿児島国際大学、鎌倉女子大学、川村学園女子大学、関東学院大学、京都女子大学、慶應義塾大学、駒澤大学、上越教育大学、上智大学、白梅学園大学、白百合女子大学、聖徳大学、筑波大学、鶴見大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東北福祉大学、東洋英和女学院大学、東洋大学、常磐大学、日本大学、東京福祉大学、広島国際大学、フェリス女学院大学、法政大学、放送大学、北海道医療大学、明治大学、山形大学、山梨学院大学、立教大学、立命館大学、ルーテル学院大学、早稲田大学、大正大学 <短大・高専・専門学校> 東京医薬看護専門学校、読売理工医療福祉専門学校、白梅学園短期大学、大阪医療技術学園専門学校、日本福祉教育専門学校、埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校、埼玉純真短期大学、東京保育専門学校、彰栄保育福祉専門学校