予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2024年度の年平均有給休暇取得日数は13.6日と多く、休暇を取得しやすい環境です。
建物やインフラの大規模プロジェクトに数年がかりで関与でき、完成時の達成感や社会貢献を実感できます。
5大ゼネコンとの取引で安定した環境であり、社会にとって切っても切れない存在です。
代表取締役 大浦 章 (2代目社長)
当社は、ベテラン社員から若手社員までバランスよく揃っています!ベテラン社員から測量の基礎や長年の経験で得たノウハウを教わり、新しい測量技術については、若手社員が中心となって積極的に仕事を携われる風土。そのため、早い段階から大きな案件に関わることができ、大きなやりがいに繋がります。「測量」というと、道路や街中で三脚付きの機器をのぞき込んでいる姿をイメージされるかもしれません。しかし、実は測量の仕事は非常に多岐に渡っており、当社では建築測量、土木・応用測量、3D計測の3部門に分かれて、道路や建物だけでなく山や建物の中、設備や機械など、みなさんが普段見ているけど見えていないものを測っています。私たちが手掛けた測量数値は、都市の開発計画や建設工事のほか、ライフラインや設備の補修工事などさまざまな計画の基礎データとして活用されており、あらゆる社会インフラを根底で支える仕事といえるでしょう。社会にとって「測量」は切っても切れない存在であり、今後も数十年、数百年と必要とされるお仕事です!
社歴55年!業界のパイオニア!革新を続け世界にチャレンジする会社です!
男性
女性
<大学> 日本工業大学、愛知学院大学、法政大学、城西大学、福岡大学、国士舘大学、多摩大学、神奈川工科大学、日本大学 <短大・高専・専門学校> 中央工学校