予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
1953年設立、東芝ライフスタイルグループのセールス&マーケティング、家電修理サービスを手掛ける会社
充実の教育プログラムで安心スタート! 資格取得支援を通じて継続的なスキルアップを目指せます
年休126日・独自の休暇制度充実・賞与3回・社宅あり/引越代会社全額負担
文系出身の若手社員も活躍中!充実した教育プログラムがあるので、安心してスタートできます。
<多くの人の暮らしを支えるエンジニアへ!>エアコンや冷蔵庫、洗濯機など、私たちの暮らしに欠かせない、東芝家電製品の販売や修理・メンテナンスを手掛ける当社。入社研修をはじめ資格取得の実技講習などを通じて、「電気工事士1種・2種」「ガス溶接技能講習修了者」「冷媒回収技術者」といった専門資格を持つエンジニアへとキャリアアップを目指せます。自分の技術でお客様のお困りごとを解決し、直接「ありがとう」の言葉をいただけるのは何よりのやりがいです。<待遇や働きやすさが充実>・年間休日126日・配偶者出産休暇など独自の休暇制度あり・残業月20時間程度・賞与年3回・社宅制度あり、引越費用全額会社負担など、待遇や休暇制度、福利厚生などを充実させています。仕事もプライベートも充実して、長く働き続けられる環境づくりを行っています。~~ 若手先輩社員の声を紹介! ~~■A.K.さん入社後に「どうして冷房が冷えるのか」そんな基礎から丁寧に教わり、講習を通じて電気工事やガス溶接などの資格を取得できました。修理内容は季節によっても違いますし、新製品や新機能が出るたびに知識を更新できるので、常に学びのある環境を楽しんでいます。以前洗濯機の修理で訪問したご家庭で、作業後に小さなお子様が折り紙をプレゼントしてくれたことがありました。とても嬉しくて今も大切に事務所に飾っています。職場は20代・30代が中心で、和気あいあいと働いています。繁忙期でも過剰な残業はなく、日曜日が固定休で有休も取りやいです。プライベートの時間も充実でき嬉しいですね。■O.S.さん入社前は一人で完結する仕事だと思っていましたが、訪問先で分からないことがあれば電話ですぐ聞けたり、難しい修理は同僚と一緒に行うことも。風通しが良い職場で、まわりが率先して教えてくれるから安心でした。チームワーク抜群な職場で、いろんな人から学び成長を実感しています。製品の使用環境や年式などによって毎回修理内容が異なるので、マンネリがなくいつも新鮮に働けるのがおもしろいです。幅広い技術が身についていき、できることが増えるたびにやりがいも増えていく仕事です。
東芝コンシューママーケティング(株)【東芝ライフスタイルグループ】
トウシバコンシユーママーケテイング
<大学院> お茶の水女子大学、東洋大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、亜細亜大学、足利大学、石巻専修大学、大阪経済大学、大阪電気通信大学、尾道市立大学、香川大学、鹿児島国際大学、金沢星稜大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、北九州市立大学、吉備国際大学、岐阜協立大学、九州国際大学、九州産業大学、京都産業大学、京都先端科学大学、杏林大学、近畿大学、久留米大学、工学院大学、神戸学院大学、國學院大學、国士舘大学、札幌大学、滋賀大学、城西大学、成蹊大学、西南学院大学、摂南大学、千葉商科大学、中央大学、筑波技術大学、帝京大学、帝京平成大学、電気通信大学、東海大学、東京国際大学、東京電機大学、東北学院大学、東洋大学、奈良学園大学、西日本工業大学、日本大学、日本文化大学、ノースアジア大学、阪南大学、福井工業大学、福岡大学、北海道科学大学、松山大学、三重大学、武蔵野大学、明治大学、名城大学、横浜国立大学、横浜商科大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学 <短大・高専・専門学校> 麻生公務員専門学校北九州校、麻生公務員専門学校福岡校、阿南工業高等専門学校、神戸電子専門学校、情報科学専門学校、仙台高等専門学校、東京工学院専門学校、東京電子専門学校、東北電子専門学校、東北文化学園専門学校、名古屋工学院専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本電子専門学校、日本理工情報専門学校、広島工業大学専門学校、ホンダテクニカルカレッジ関西、専門学校未来ビジネスカレッジ、横浜リゾート&スポーツ専門学校